INVERLEVEN
(インヴァレーヴン)

 

設立年    ・・・・・  1938年
所有者    ・・・・・  アライド・ディスティラリーズ社
発酵槽    ・・・・・  ステンレス
蒸留器    ・・・・・  初留×2基 再留×2基
               (うち一組がローモンドスティル)
仕込水    ・・・・・  ローモンド湖
ブレンド銘柄 ・・・・   バランタイン
所有地    ・・・・・  dumbarton,strathclyde
               п@−

歴史 1938年 ハイラム・ウォーカー社がダンバートン工場を建設し
      た際モルトの蒸留所も同時に創設

1970年 後半からローモンドスティルの使用を停止。
立地 グラスゴーから北西に車で20分ほど走るとダンバートンの町が見
えてくる。町の中でひときわ目をひくのが、バランタインの看板を
掲げた巨大な建造群で、かの有名なブレンデッドスコッチ、バラン
タインのグレーンウイスキーをつくるダンバートン工場だ。その広
い敷地の一角にあるのが、モルトウイスキーを製造するインヴァリ
ーヴン蒸留所である。
名前 リーヴン川の河口
原料
発酵
蒸留
熟成
逸話 インヴァリーヴンが非常に珍しいのは、ここはまったく異なる2
つのタイプのポットスティルがあり、インヴァリーヴンとローモン
ドという別々のモルトウイスキーを生産していたことだ。ローモン
ドはローモンドスティルと呼ばれる特殊なスティルで蒸留したモル
トで、このスティルで蒸留したモルトで、このスティルが様々なタ
イプのモルトをつくることが可能だったという。
 ローモンドスティルは、ハイラム・ウォーカー社が開発したもの
で、1959年に導入された。従来の伝統的なスティルとはまった
く異なり、首の部分には3段の仕切り板が取り付けられていて、ア
ルコール蒸気の還流をこれで調節できたという。仕組みは連続式蒸
留器の精留塔に似るが、仕切り板そのものが回転し、アルコール蒸
気の流れ(量)も変えることができた。

 名前の由来は、仕込水にローモンド湖の水を使用していたためで
ローモンドスティルはその後、グレンバーギ、ミルトンダフ、スキ
ャパにも導入されたが、グレンバーギ、ミルトンダフではすでに取
り外されてしまった。

●すべてバランタインのブレンド用で、オフィシャルボトルは一度
も販売されたことはない。現在GM社で瓶詰したものが少量で回っ
ているがこれはインヴァリーブンのモルトで、ローモンドスティル
で蒸留したモルトは完全に幻のウイスキーとなっている。


(祓)   GM(ゴードン&マクファイル)のインヴァリーブンの出来は上々
      だと思っている。フルーティーでいて、いかにもというような柔ら
      かさがたまらない。香りという部分では本当に楽しめる。しかし、
      樽のせいなのか、せっかくのフルーティーさも前面に出ているわけ
      ではなく、甘味の中に隠れてしまっている。たぶんダグラスレイン
      などで出ている物もそのタイプになっているのではないかと思われ
      るが、ケイデンヘッドやシグナトリーから出てきているものは別か
      もしれないという期待がある。
      シグナトリーのサイレントスティルは60年代の蒸留ということも
      あってか、実際的にはかなり楽しめるものになっていると推測され
      る。

スコットランドの蒸留所へ

トップヘ