第6章   何とかなる(三)
 悪夢の1月が終わり、練習を再開した。けれども、1ヶ月間、何もできなかっ
た身体に、いきなりの運動は辛かった。息が上がることは判りきっていた。それ
以上に辛かったのは、筋肉痛である。
 あちこちを痛め、こんなにも身体とは変わってしまうものなのかと、改めて考
えさせられたと動じに、何もしていなかった期間に、太ってしまった理由も何だ
か当たり前の出来事じゃないかと、思えてしまう。
 身体が動かない日々が続く。苛立ちというよりも、情けないというほうが、先
である。まだテストは決まらない。それが救いのようでもあり、いつになるのか
先行きの見通しが立たないことに嫌気が差しそうになる。
 スパーリングを行っても、見えているパンチが避けられない。身体が思うよう
に動いてくれないもどかしさを感じながら、少しづつ身体を戻すしかないと自分
自身に言い聞かせていた。
 連打、バック打ちなどのきついサーキットトレーニングが続く。会長の視線と
指示を出す言葉に後が無い。ダラダラとやっているつもりはないのだが、以前と
比べると確実に手数が減っている。スピードもない。けれどもやるしかなかった。
何とかなる。ある種の開き治りであるが、それ以外何もいえなかった。
 2月も終わりに近づいてきた。一緒にテストを受けるはずだった大学生が、テ
ストと学校行事らしい卒業旅行の日程が重なりそうで受けることができなくなっ
てしまった。あんなに待たされたのに…と思っても仕方のないことであった。
 3月9日(火)。
 6年前のこの日に、私は自分の店をオープンさせた。そして、6年目を迎えて
その日に、プロテストが決定した。
 何かの縁かもしれないし、何もないかもしれない。けれども、もうすぐにテス
トとなった。トンネルの出口の光が見えてきた。
 再び練習はハードになった。筋肉痛も重なっていく。疲労によって腰などにも
負担がかかってくる。けれども、やるしか道はないのである。良い意味で開きな
ったのだ。
 フェザー級のプロとのスパーリングでは結構叩かれた。しかし、体重、身長共
に差のある相手だ。それは仕方ない。今は、それでもこなすしかなかった。
 2004年3月7日、日曜日。私は、こんな文章を打ちながら、明後日ばかり
を考えていた。結果がどうなろうと、今やるべきことは決まっている。
 やるしかない。そんな言葉ばかりが頭をよぎっていった。

もがくトップへ    トップへ

前ページへ / 第七章へ