平成27年10月17日(土)を持ちまして閉店いたしました。
長い間ありがとうございました。
私の在任期間 平成10年(1998)3月9日〜平成27年(2015)10月17日
最近の出来事
(平成27年10月9日 更新)
まっ白な扉を押すと、この店は低くて黒いカウンターだけのバーである。 その奥にいるのは”旨い酒を追求する”という布教活動に励む教祖と、中毒となり果て夜な夜な集う信者たち……もとい、酒に異常に熱心な店主と酒好きな客たちである。 何しろ品揃えが半端ではない。少し詳しい人なら「えっ?」と思うボトルがある。つい最近もなにやらすごいブツを入手した(らしい)。スコッチのシングル・モルトから、ラム、ブランデー、リキュールなど所狭しとボトルが並び、勢いテイスティング大会になることもしばしば。時にはちょっとした遊び心から極上のカクテルが生まれることもある。 客が「旨い」と喜んだ時の店主の至福の表情には、既に天職という観さえ漂う。旨い酒、心地よいジャズの響き、酒好きにはたまらない場所である。 (平成15年5月発行 西口新聞より引用) |
裏路地を入ったところに、その店はあった。
よく入りにくいと言われるように、表からは中の空間の見えない。それが、中に入ってしまった人からすると心地良いのかもしれない。 極端ではないが暗い照明、デンオン、サンスイ、JBLを伝わってジャズがカウンターだけの空間に流れている。 ボトル数は400を越える。スコッチ・モルト・ウィスキーが200以上もあるのだがこれはマスターの趣味の致すところである。面白いのは、ほかの店にはあまりない蒸留所のものが多いという所だ。 カクテルは適当で、その場その場のマスターの雰囲気によってつくり出される.。だから次回に飲めないものばかりである。腕よりも素材がメインのカクテルがモットー?である。 大宮一、客がこない事で有名な店である。誰でも受け入れる訳ではない。探究心旺盛な方の、嗜好品としてのお酒が好きな人に集まって貰いたいものである。 |
存在しないと思われていたキャパドニック のオフィシャルの5年です。コレクターズ アイテム間違いなし…。 これはある酒屋さんの倉庫に眠っていたも のですが、冠封から割り出すにイタリアま わりの三ツ星というタイプで、その商品は 1974年以前に製品化された物であると のこと…。 グレングラントの第二蒸留所ということが ボトルを見ていると一目でわかります。5 年物ではありますが、瓶での熟成をしてい るのでしょう、荒さはまったくありません でした。 いかにもキャパドニックらしく麦の甘さが 生きている商品でした。 |