最近の出来事7

12月30日(日)
明日で平成19年(2007年)も終了…。
今年は色々な面でお客さまに支えてもらった気がする。
今月の末に近づけば近づくほど、お客さまに迎えてもらった気がする。            
本来はこちらが迎える側であるのに…。
いい出会い、悪い判れ…。
それでも来年は自分なりにやりながら、良い年にしていきたい。
大晦日の営業…、お客さまが来ても来なくても、しっかりと噛み締めたい気がします。

12月22日(土)                                   
 今日は頭の悪い人と話をしてきました。その人の「やってもみないのに、できないじゃなくて、
やってみてそれからできるかできないかを判断しろよ」という言葉はごもっともであり、その語に
関してだけは同じ思いもあるのですが、状況によっては判断能力のなさを疑います。
 その人との話の中で、それじゃやりにくいから、こういうやりかたでは駄目なのかというと「俺
は現場にいないからわからない。でもやってもないのに…」という。おかしいのは、自分が判らな
いものを勝手にやり方を決めてやらせようという。判らないなら、まず自分が判るようになってか
ら人を動かすべきでしょう。
 しかも、10人必要な作業を2人でやって、それでいて、向上させるような物をやろうとするの
だから、売上が上がってないのに給料を上げるみたいな。とにかく判らない考えの人で、なおかつ
その人が現場の長として判断を下すのならば、その現場はよくならないと考えました。

12月20日(木)                                   
 もう今年もわずかか…別段悲壮感ではなく、ただ単純なる思い。今年の年末はどうなるのかわか
らないが、まあ、のんびりと年を越すのも良いだろう。
 家に溜まった本でもしらみつぶしに読んでいくかな。

12月18日(火)                                   
 早々と今年を振り返ってみた。そこには色々な面を含めて、自分への甘さが色濃く見えてくる。
何だろう。単純に自分を甘やかしている気がしてならない。どこがとか具体的なものではなく、自
分が情けなく思える時が多い。
 結局、自らの力の無さを痛感しただけかもしれない。そこに胡坐をかいて、仕方ないじゃないか
という居直りをしただけかもしれない。来年は、もっともっと自分を一センチでも、高みに押し上
げることを心がけたい…正直、自分に甘い私ができるかどうかわからない。来年の今頃も、甘甘の
自分から抜け出せないかもしれない。
 でもやってみよう。誰のために生きているんじゃなく、自分のために、そして自分がいるために
生きているんだから…。
 こんな自分ですが、来年の3月には、今の店に移ってきて10年…。もっともっと、自分自身を
何とかしなければ…。

12月11日(火)                                   
 カクテルパーティーが終了いたしました。喉の調子が悪くて、ガラガラ声で司会をさせていただ
いたので、お聞き苦しい面があったと思いますが、何とか無事に終了???いたしました。
 今回は150名を越えるお客様に集まっていただきました。本当に感謝しております。
 今年いらっしゃれなかった方、来年ぜひいらっしゃってください(いちおう開催予定です)

12月6日(木)                                    
 今月は今年中に売り切りたい商品をカウンターの上に並べてみました。ちょっと本数が多いのが
たまにキズですが、まあ、場合によっては行き場所は…。

12月2日(日)                                    
 あっという間にカクテルパーティーまで残り一週間になってしまいました。今回はチケットの売
れ行きがかなり良いです。会場が狭くなってしまいそうなので、少し考えもんです。
 お酒の数量も考えなければ…。
 嬉しい悲鳴です。

11月29日(木)                                   
 石油の枯渇まで37年なんて話が出ている。中国などのめまぐるしい発展をしいている国もある
ので、場合によってはもっと少なくなってしまうのかもしれない。先進国はこれからどのような使
命を持たなければならないのだろうか?
 これまで自分たちが使いたい放題してきながら、CO2の軽減を述べる先進国は、使用量を軽減
できるような物をつくったり、それに取って代わる物を開発して、自分たちが招いた温暖化などの
速度を少しでも抑えられるような事を取り組まなければならないのではなかろうか?

11月27日(火)                                   
 何だか背中が痛い。近いうちにカイロに行ってこようと思う。
 そういえば、今年の5月に世界挑戦した本望選手の引退セレモニーがこないが後楽園ホールで行
なわれたのですが、仕事の関係でいけなかったんですよね。しかもホームページもしばらくしたら
なくなってしまうようです。さびしいようですが、彼はまた新たな道を歩んでいるようです。
 まじめな彼のことでしょうから、この先は心配ないのでしょう。
 
 それよりも自分のことを何とかしなくちゃ。カクテルパーティーも近いので、色々やらなければ
いけない仕事がたまってます。頑張りますよ。

11月21日(水)                                   
 何だか今週に入って気持ちが上がってこない。けれどもカクテルパーティーなどもそろそろとい
う感じなので、気合を入れなおしてやっていかなければと思っております。酒の発注は半分が済み
さて、ここからどのように動いていこうかという感じです。
 えっ、カクテルパーティーの景品ですか…。今のところは酒がメインです。
 ジャズは生演奏が正式に決まり、サックス、ベース、ギターのトリオになりました。
 これが終わったら年賀状もあるし、年末に向けてそれなりに忙しい。店も忙しくなってくれない
かと思うが、これはまあ、仕方ない。
 さて、葉巻でも吸って、一息ついてから考えるかな…。

11月20日(火)                                   
 ホームページの中にある一行分をぜんぜん書いていなかったので、一年分をまとめて書いてみま
した。まあ、好き嫌いはあるでしょうが…。見ていて嫌悪感を感じるかたは、すぐにブラウザを閉
じてください。
 
http://homepage2.nifty.com/yuji/fuukei.2007.html

11月16日(金)                                   
 今日は仕事前に買った雑誌を持って、店のそばのドトールコーヒーに行ってきました。店内はほ
どほどに混んでいて、カウンターの席に座ったのですが、隣でパソコンを開いて仕事の話をしてい
る二人がいました。こんなところでわざわざノートパソコンを開いて仕事をしなくてもと思うので
すが、まあ、金がない人たちなのか、事務所がもてないのか、それともたまたま出先なのかわかり
ませんが、まあ、仕事を優先している人たちなのでしょうと思ったので、別段それはいいのですが
…。
 女性の方が隣の椅子に上着と鞄を置いておりました。それはちょっと気に喰わなかったですね。
なぜかというと、商売の邪魔になっているからです。ちゃんと自分たちが商売をしているという自
覚があれば、ドトールも仕事なんだからと思い、隣の席は正常な状態で空席にしておくのが本来で
あって、荷物を置く場所ではないという理解もあるはずでしょう。
 しかし、自分たちは仕事をしているというのを名目にして、他人の仕事はどうでもいいというの
はおかしな話です。こういう間違った感覚が、自分たちのみを優先する形になり、ゆくゆくは自己
や自社の利益追求のために何をやっても儲かれば良いという感覚に陥ってしまうのでしょうね。
 このような小さなことが、後の偽装などにつながっていくのでしょう。
 商売をやるなら、仕事をするなら、その状態が正常かどうかをもう一度確認してやるべきでしょ
う、そうでなければ仕事をしているとは言い切れないのではないでしょうか?

11月10日(土)                                   
 笑える話です。あるお客さまから、市議会議員に立候補しなよというお声を頂きました。しかし
ながら私の性格を知っている人ならご存知の通り、かなりの極論はである私に、議員は向いていな
いのではないかと思います。まあ、真剣に考えることでもないのでしょうが…。
 今のバーテンダーの仕事は好きだから、まあやめる気はないし…。
 ただ議員の給料を見てびっくりしました。こんなに貰っているんだと思いました。まあ、色々な
経費もそのなかから出しているのでしょうから、どのくらいが妥当なのかはわかりませんが、ちょ
っと多い気もします。
 みなさまもちょっと下のアドレスから除いてみてください。
 
http:/www.city.saitama.jp/www/contents/1190246298017/index.html

11月8日(木)                                    
 今日は葉巻のページを簡単ではありますが、作成しました。
 うちの店は高額なものばかりではなく、キューバ至上主義でもありません。自分にあったゆるい
葉巻もあり、初心者でも楽しめるものはあります。ぜひともお試しください。

11月7日(水)                                    
 今日は、ヴーヴ・クリコという会社の方が営業にみえました。
 もちろんグレンモーレンジです。新ラベルになったという事で…。
 ちょっと親会社はあまり好きではありませんが、これからのグレンモーレンジ&アードベッグに
期待をしましょう。おっと、輸入は他がやっているようですが、同じグループのグレンマレイも良
い酒ですので…。

11月5日(月)                                    
 
今日、部屋の模様替え(というほどでもないが…)をしました。
ビデオテープをようやく今年の初めからDVDに移行させて、やっとすっからかんになった本棚を
他の部屋に移して、やっと他の部屋にあったオーディオを自分の部屋に持ってこれました。という
程度の模様替えなのですがね…。

ちなみに各機材は下記のとおり、マニアではないのであしからず…。
CD     ・・・  CEC TL5100Z
アンプ    ・・・  SANSUI AU−α607XR
スピーカー@ ・・・  JBL 4311B
スピーカーA ・・・  DIATONE DS−251MKU

です。やっと部屋で音楽が聴ける。
今日はアートテータムのトリオを聴いてから出勤してきました。

11月3日(土)                                    
 今日、朝、原チャリで走って車の横を通り過ぎる時に、不意に後部座席のドアが開いた。
 私はもちろんよける間もなく、開いたドアに右手をぶつけられてしまいました。
「すみません」と60歳くらいの女性が…。「とりあえず気をつけてよ」といい、痺れた右手を何
とか動かそうと無理に行ったのですが、だんだんと痛くなってきました。右手の小指と手首が…。
みなさまも車の乗降の際には、一たん周りを確認してから気をつけて行ないましょう。

10月30日(火)                                   
 今月はさぼっていて葉巻を買っていませんでした。おかげさまで今日入荷された葉巻の本数は9
0本と大量!しかもはじめての葉巻もあって嬉しい限りであります。早速試供品でもらったハンド
ル葉巻を楽しんでいるのですが、ちょっとショックなこともありました。
 安くておいしいベネズエラのクマネサ・ロブストが終売だというのです。長めに吸えて、濃くな
く楽に楽しめるタイプであり、しかも600円と価格も良心的だったのですが、それが無くなるな
んてショックが大きいです。
 あ〜あ、内戦やめておいしい葉巻を輸出してくださいよ、ベネズエラさん!

10月24日(水)                                   
 何だか今月は自分を甘やかしすぎているような気がする。もっともっと、自分を追い詰めなけれ
ばいけないと思いながらも、甘やかしてしまう。
 できるかどうかわからないが、明日から自分に厳しくできるように努力しよう。

10月22日(月)                                   
 久しぶりに文章の更新をした。【横道にそれたスタンダードカクテル】を10月分までの2作、
そして【スノップでいこう】にマンハッタンを書きました。ちょっと軽い文章ですが、【スノップ
でいこう】は本来もっともっと書くべき文章であると、改めて思いかえしてしまいました。
 【横道…】では極論派ではなく、【スノップ…】では極論だからなのだと思いました。
 まあ、こんな私の幼い文章ですが、気が向いたら読んでみてください。

10月19日(金)                                   
 またまたやってしまった。営業電話に対する説教…。
「ヤフーなどの検索をした際に、一番上にくる」という例の営業です。「あまりホームページから
の集客には期待していないし、本当に店を探したい人は、安易な検索ではなく、様々なキーワード
で探してくるから、上に来る必要性はない」と私の主張。それとともに「あちこちの店に営業をか
けていたら上に来るはずが、どんどん下がっていくじゃないか」とも言いました。
「2店舗に絞って営業をかけています。だから上位にくることは間違いない」という主張である。
しかしながらどのような検索で、どのような店を探しているからうちを上位にもって行きたいとい
う主張がない。どのような店でもいいから、上に来るようにすればいいというような感じを受ける
営業に対して思わず。
「とりあえず数打ちゃ当たるみたいで、なにもうちの店のイメージも持たないで、何を求めて検索
をかけている人をうちに向けたいのかわからない」といってしまった。
 店のイメージがない営業マンが、この店がいいからって言っても何も説得力がなく、非常に失礼
な電話のように思える。ただ言われて営業しているが、営業ではなく、説明にもなっていない。し
かしながら、私が矢継ぎ早にとうとうと説教をしていると、向こうは最後には、もう一度調べてか
ら連絡をさせていただきます。みたいな感じに…。
 なんだかなぁ。他の職場だったら、他人がいる職場だったら別段主張なんかしないだろうに…。
自分の店だからこそ、自らの主張がでてしまうのでしょうね。トホホ…。

10月17日(水)                                   
 掲示板を復活させました。けれどもレンタル掲示板の使い方が慣れていないせいか、前ほどシン
プルでもないせいか、使いにくいです。しばらくは管理するのが大変そうですが、みなさまよろし
くです。

10月15日(月)                                   
 今月、仕入れたマッカランが良い。なかなか出てこないボトラーズのマッカラン。一週間で半分
が売れてしまう勢い。ワインの酸味と出すぎていない樽の感じが素敵です。妙なシェリーも出てな
いし、なかなかの逸材です。しかしながらもう残りは半分…。
 今月末まで持つのだろうか…。

10月8日(月)                                    
 今日は【体育の日】だったのですね。まだ10日が体育の日という印象がぬぐえません。意味が
あるから(確か東京オリンピックの開会日)体育の日だったのに、無理やりの休日でしかない今の
現状にはどうしても納得ができません。どうしようものない政府といわざるおえない部分はこのア
タリにも見られるのでしょうね。
 それはさておき、昨日は休みでした。何だか一日店にこないと、数日きていなかったような錯覚
を覚えてしまいます。なぜ昨日が休みだったかというと「ウイスキー・ライフ」というイベントが
行なわれていたからです。埼玉では初の試みで、日本バーテンダー協会・埼玉支部の主催でした。
私も一スタッフとして働いていました。
 
 役員は10時に集合し、段取りやら準備が行なわれていきます。私は会場係りという案内などを
主にするかかりだったのですが、極端なものはなく、会場セッテングやセミナー会場から試飲会場
にはや代わりするなどの際に動くことが多く、それ以外は、ドアマンのようにしておりました。
 ドアマンをやっていればセミナーが聞けるかと思いきや、放送が聞こえない位置だったので、結
局話はお客さま伝いで聞くことにするつもりです。
 それにしても200名以上のお客様を動員したイベントだったのでビックリです。ウイスキーと
いうこともあって男性ばかりだと思っていたのですが、そんなことはなく、女性の方も多く参加さ
れていて、光景はよかったと思います。しかもウイスキー飲みは酔っ払いがまずいなく、みなさま
が節度をもった飲み方を普段からされているのだと、酒の文化が一部ではあるが根付いてきている
という実感がありました。
  
 このような大きなイベントは久しぶりで、以前あった団体である「彩の国カクテル倶楽部」の時
でしょうか…。現、埼玉支部支部長が起こした会でありました。そのときにも、カクテルパーティ
ーやらカクテルの彩展(展示、試飲会)やらと動員力に関してはぴか一でありました。
 なんと言っても行動力がすごいです。情熱に後押しされたあの方の行動力は、人を自然とひきつ
けるものがあるのでしょう。 
 何はともあれ、今回はウイスキーを楽しむことができました。
 講師に見えられたウイスキー・ライター(評論家)の土屋氏・サントリーの輿水氏にはただひた
すら頭を下げるしかないという感じです。
 またこのような会が催せることを楽しみにしております。

10月1日(月)                                    
 気がついたらもう10月…。なんだか忙しいようだ。
 忙しいといえば、もう12月の話題なんて思うかたもいらっしゃるかと思いますが、イベントの
お知らせです。イベント情報の中にも書いてありますが、カクテルパーティーを行ないます。
 12月9日(日)です。いらっしゃれる方がいらっしゃいましたら、ぜひともお越しください。
 一応フォーマルという形にしておりますが、男性はスーツでもかまいません。女性にはできるか
ぎり着飾ってきていただきたいですね。昔、結婚式できたまま吊るしているドレスや、新規に購入
した社交ドレスなど…。
 詳しいことは情報の中で、もしくは店頭で・・・
 チケットは6500円です。しかしながら11月いっぱいは6,000円にて販売です。
 ぜひぜひ、ご友人のかたがたをお誘いになってご参加くださいませ。

9月20日(木)                                    
 近くの中古レコード屋が閉店セールとのこと。本日までというので、とりあえず行ってみること
にしました。もっと買っておきたい気もしたのですが、金銭の問題もあるので14枚ほど購入して
きました。これからは都内に行かないといけないのでしょう。あまり都内の中古レコード屋はしら
ないので、これから情報を得なければ…。

9月19日(水)                                    
 今日は、ワンツーを教えて欲しいという人がいたので、久しぶりに人を教えるという事をしてき
ました。結構、私は教えてるときにああだこうだと口を出すタイプ、放任主義ではなく、どちらか
というと管理主義なのかと思えてしまいます。
 まあ、自分で思っているだけなので、本当かどうかはわからないのですがね。

9月14日(金)                                    
 今週は日本にとって大変な週でしたね。なんと言っても安倍首相の突然の辞任騒ぎがあり、なん
ともいえなくなってしまった。個人的には、安倍元首相は決断が鈍い人だと思っていましたが、今
回もそんな点が出てしまったように思えました。せめて参院選の時に決断していたらと思いますが
そうもいかないこともあるのでしょう。私たちにはわからない世界ですからね。

9月8日(土)                                     
 今日、コーヒー屋さんで…。
 店内は混みあってました。私は一人で、サンドイッチとコーヒーを頼んで、あいている席が少な
いので、店員さんに進められた席へと座りました。その後満席になったのでしょう。
 私は本を読みながら、隣の席がふと気になりました。50代くらいの夫婦なのでしょうか、二名
掛けのテーブルを二つ、二人で使っていました。自分たちの前の椅子には荷物がドンと置いてあり
ます。満席になっていても、気がつかないのでしょう。その荷物をどかして、一つのテーブルをあ
けようとはしません。なんとも身勝手な人たちであると思わざるえませんでした。
 この世代がもしも、このような人たちだらけであったならば、その子供たちは人に気を使えずに
自分勝手にやることは当たり前になってしまうのでしょう。若い人だけが世の中を壊しているので
はなく、その親が世の中を壊していることがあるのだと改めて気付かせてもらった出来事でした。

8月31日(金)                                    
 今日、輸入会社の方が営業に来ました。その時に聞いた話なのですが、ビールやウイスキーの評
論家で、世界的にも有名なマイケル・ジャクソン氏が、ロンドンの自宅でお亡くなりになったそう
です。享年65歳だったようです。
 マイケル・ジャクソン氏は、ウイスキー評論の先駆者として活躍され、現在の評論化や業界に大
きな影響を与えてきたようです。ご冥福をお祈りいたします。

8月13日(月)                                    
 しばらく前から夏休みに突入したかたも多いらしく、今日もニュースでは帰省ラッシュの渋滞が
テレビなどに映しだされていました。私は特にすることもないので、店の準備や、ちょっとした整
理などをお客さまが来ないと思われる店内でやろうと思っています。
 くれぐれも事故などを起こさないように、みなさま気をつけてください。

8月6日(月)                                     
 ポールジローのブドウジュースが夏場なのになぜか入手できました。3本しかないので、すぐに
終わってしまうのでしょうが、暑い日にこのジュースを飲むのもなかなかですね。

7月30日(月)                                    
 さて、選挙も終わりこれからどのように政治が変わっていくのであろうかと思ったが、安倍内閣
の退陣はなし…。はたして自民の行く先はいかに…。
 まあ、そんなことはさておき、なんだかんだと月末になってしまいました。やりたいことがそれ
ほど進まなかったという感覚であり、ちょっと残念です。
 もう少し計画的に動きたいと思うのですが、なかなかうまくはいきませんね。

7月22日(日)                                    
 今日、レモンハートの最新刊を発見した。23巻までいっていたのですね、というよりもまだや
っていたという方が本音であります。今は「バーテンダー」とか色々な酒のマンガがやっています
が、昔からやっているのはレモンハートですね。
 何だか懐かしさから購入してしまいました。

7月17日(火)                                    
 この間、お客様との話の中で、黒ひげ危機一髪というゲームの話になりました。皆さんもご存知
の通り、樽に剣を刺していき、黒ひげを飛ばすというものです。あれは飛ばした人が負けというル
ールかと思っていたのですが、本来は飛ばした人が勝ちらしい。
 ウイナーテイクオール(勝者の独り占め)方式だったらしいのですが、リスクを回避したやりか
たが種になってしまったようです。これも時代背景がなした、別ルールなのでしょうか…。
 ふと疑問に思えてしまいました。

7月15日(日)                                    
 今日は台風が来るという雨の中、八王子まで酒を購入しにいってきました。今回はそれほどの本
数を買わずにきたのですが、まんまと乗せられて高価な酒を一本ほど購入してしまいました。これ
は今、店頭に出せないので、そのうちだと思いますが…。
 他には、狙っていたブランデーを購入し、満足でした。一緒に行ったお客さんは、品物が多すぎ
て何を購入したら良いのか迷ってしまったようです。
 結構、雨の中で車が居なかったので、いつもよりも早く行ってこられたのが良かったです。

7月9日(月)                                     
 昨日は、浦和のコルソで、うらわ飲食コミニティという会によるカクテルの祭典というイベント
がありました。なかなか面白い会だったのですが、物が足りなくなったりで大変でした。準備周到
という感じはうけませんでしたね。
 しかしながら、あれだけの飲食店が集まってイベントをできるという事がうらやましいですね。
大宮では、なかなかそのようなことが出来ないので何をやろうとするにも大変です。

7月2日(月)                                     
 今日も嫌な電話があった。「オーナーさまの運転資金のためにカードを造りませんか」というも
のであった。とりあえず関係ないので「結構です」というと「今すぐに必要でなくても、今後のた
めにお造りになっておいては」しつこい。「結構です」同じ言葉を繰り返す。これで電話を切るの
が日本人の潔さではないか。それなのに「でもですね」という言葉が続く。まったくである。
「結構です」といい続けてやっと「では、またの機会に」だった。
 ごり押しして売りつけたりするから後々文句が出るんだよこの国の営業は…。ゴムひも売りの続
きじゃないんだからよ、買うまで切りませんじゃ困るんだよ。
 実際、個人情報保護法とかって、勝手に電話営業したり、ダイレクトメールとかが来るのを防ぐ
ためにやっているものじゃないか。まあ、うちは店だから仕方ないのかもしれないけど、意味がな
い法案だよな。そんなんだったら、情報を売るほうも買うほうも、そしてそれを使うほうも罰せる
ようにしろよ、いつまでたってもざる法案で、なおかつ訳のわからん強行採決じゃなんのために国
会しているかってことになるだろ。
 まあ、馬鹿な電話営業廃止にしてくれよ。電話営業も店頭で買っているわけじゃないから、その
商品、もしくは情報や、契約もクーリングオフが効くようにしたほうがいんじゃないか。無理やり
の電話営業で切れなかったので、断れなかったとか、何度も同じ場所から電話がかかってきたとか
っていって…。

6月28日(木)                                    
 今日は、確定申告の修正申告に行ってきました。消費税の還付金を入れるのを忘れていたので、
追加の所得税を払ってきました。何であんなミスしたんだろう。やっぱりはじめての消費税申告で
いっぱいいっぱいだったのかなぁ。そんなことないと思っていたんだけど…。

6月22日(金)                                    
 以前、スコットランドの蒸留所をHPの中で書こうとしたのだが、なかなか進まずにいました。
このところ、少しづつまた進めようと思っています。まずは下地からですがね。

6月20日(水)                                    
 いっきに熱くなってきましたね。梅雨入りはいったいどこへ行ってしまったのだろう。
 これからの季節、熱中症になる人が増えているようです。体の体温調整などがうまくいかずに熱
がこもってしまって、身体に変調をきたすようです。水分の摂取や、適度な休憩が効果的なようで
す。汗がでにくくなっている人は気をつけましょう。
 特に、40代以上の女性の死亡率が増えているようです。汗をかかない女性って増えていますか
らね。また、台所などの換気をしっかりしていないと、熱がこもって熱中症になってしまう人もい
るとのことです。

6月18日(月)                                    
 このところマティーニを造ることが多い。以前はプリマスジンにドリンを合わせた物をよく造っ
ていたのだが、プリマスジンがボトル変更後に、味が落ちていると判断したために、他のものを使
用するようになった。その中で、面白かったものを今回紹介しましょう(珍しく酒の話を書いてい
るよ…)
 ●エギュベルジン + ドリン   これはうちのミディアムマティーニの定番になりました
 ●ヴィクトリアンヴァット + マルティニ  ドライでありながらもバランス抜群

6月10日(日)                                    
 このところ、スコールが多い気がする。もう昔の夕立ではないような気がする。いつの間にこん
な異常気象の国になってしまったのだろう。
 昨日は、モルト飲んで、葉巻すって、気分良かったなぁ。

6月6日(水)                                     
 つい先日、NBA埼玉支部の役員会の後に、「モヒート」の勉強会を行いました。夏に向けて、
ミントをふんだんに使ったカクテルとして、人気です。この砂糖を色々変えて見たときに、どの様
な変化があるかというものです。
 上白糖、黒糖、シロップなどをシェイク、ビルドなどの技法違いに造り、飲み比べると、なかな
か面白いではないかと…。あまりモヒートを飲んでも美味しい店に当たったことがなかっただけに
これは新発見でした。しかしながら、うちの店には生のミントがないので、当店ではあの味は造れ
ませんので…。

6月1日(金)                                     
 市県民税が上がるという。国から地方に対する補助金が減り、一律で市県民税を徴収しなければ
ならないらしい。じゃあ、国税は減るのでしょうか?
 何だか一方的、それでいながらちゃんとした税金の使われ方がしていないような気がします。
 ちゃんとその恩恵にあずかれれば、税金なんてみんな意識して払うようになると思うのですが…

5月21日(月)                                    
 何だかこのところ、体が疲れ気味です。肩こりもさることながら、朝起きると腰がパンパンにな
っているときがあります。身体も動かさなければと思い、シャドウボクシングを久しぶりにやって
いたら、ふくらはぎが痛くなってきたりと、何だかガタがきてます。
 どこかにゆっくりとしに行きたくなってしまいます。

 そういえば、昨日は、銀座に勤めているバーテンダーがきました。昔は弟子であったのだが、現
在は同等以上にバーテンダーになってきてるイメージがあり、自分もしっかりとしなければならな
いと感化されました。
 でも、いつもどおり、言いたい放題、やりたい放題のバーテンダーは変わる気配がありません。

5月16日(水)                                    
 遊びで書いていた小説がやっと終わりました。一年以上かけていながらも150頁くらいしかで
きませんでした。まあ、最後のほうはとりあえず終わらせなじゃという感じで…。
 新しく書きたい題材があるのですが、いったいいつできることやら…。

5月9日(水)                                     
 今日はNBA埼玉支部のマリーブリザールコンペティションが行なわれました。私はコンペなど
を見るのははじめてだったのですが、小さい会場で、少人数ながらも競技をしている人たちが、真
剣なまなざしでやっているのを見て、ほほえましいと感じてしまいました。

5月4日(金)                                     
 昨日は、有明コロシアムで行なわれた本望選手の試合を見にいってきました。彼は高校時代には
部活が終わってからジムへと練習をしにきていたくらい努力する実力をもった選手でありました。
 いつの間にか、日本屈指のテクニシャンとなり、今回プロ生活12年目にしてつかんだ世界初挑
戦でした。チャンピオンのエドウィン・バレロは21勝無敗。全ての勝利がKOでうち19回が1
ラウンドKOという選手です。力まかせではなく、タイミングと頭脳を使って倒してきた選手であ
り、本望選手の技巧が日本、東洋クラスではなく、世界レベルに対してどこまで通用するかが疑問
視されてきました。
 しかしながら、疑問はすぐに解けました。採点ではバレロが圧勝していたのだが、試合の主導権
は本望選手のものでした。パンチ力と突進力でバレロにポイントが流れたが、ヒット数ではそれほ
ど変わらないどころか、本望選手の方が多いラウンドもありました。
 捨てパンチをほとんど打たないバレロのパンチをあれだけ空転させた本望選手のテクニックに、
観客はこの日一番、魅了されたことは間違いないでしょう。しかも空振りさせるのみに陥らず、果
敢にアタックもしかけました。左フックなどは何度もバレロの顔面をヒットした。
 6、7回くらいにはバレロは焦りを隠せず、いらだったまま攻撃をしていました。あんなバレロ
を見るのは初めてで、何かを叫びながらパンチを繰り出していたのを記憶しています。
 あれほどバレロを苦しめた選手はいなかったでしょう。
 知人のファイトに思わず涙してしまいました。8ラウンド負傷TKO負け。それでもバレロから
一度もダウンを奪われることはありませんでした。
 今はゆっくりと休んでもらいたいものです。

5月2日(木)                                     
 明日は、知人であり、昔のジムメイトでもある本望選手の世界戦があります。ぜひとも勝利でき
るように頑張ってもらいたいです。
 それにしても月末の仕事も終わらぬままゴールデンウィークに突入!何だか大変です。

4月26日(木)                                    
 今日、国民年金を納めに地元の銀行へと行ってきました。その銀行は5時まで窓口を開けている
ので私のような夜の人間にとっても嬉しい銀行です。しかしながら、他の銀行との兼ね合いがあっ
て公共料金は3時までだと、今日知りました。
 なので、国民年金は納められませんでした。残念。
 それにしても5時までやっているんだから、他の銀行との兼ね合いなんて気にしないで、5時ま
で窓口業務をしてもらいたいものです。それがいやなら他の銀行も5時までやれば済むことなんで
しょうから…とはいっても、ゴメイまでの時間が大変なのは承知しているつもりです。だからこそ
なかなか5時まで営業できないのでしょうね。

4月21日(土)                                    
 今日、車に乗っていたら横断歩道のない道を歩行者が歩いて横断しようとしていた。それをする
なということは別に言わないのだが、もっと状況判断をしてから横断すべきではなかろうか?
 この国はいまだ歩行者優位の国であるから仕方が無いといえば仕方が無いが、他の国であれば、
横断歩道がないところで引かれた場合は、歩行者の責任になる場合もある。日本もそうすればと思
う時があるが、無駄に引きたい衝動に駆られて運転をする人もいるだろうから、やるのは難しいで
しょう。
 結局は、国だけじゃなく、国民も変わらないといけないのだろう。

4月19日(木)                                    
 今日は久しぶりにサンドバック(正確にはスタンドバック)を叩いた。たった3ラウンドであっ
たが、少しだけ拳が赤くなってしまった
。これからあたたかくなると、汗の出もよくなるだろう。
 少しづつ運動してみよう。

4月15日(日)
 自分の言いたいことばかりで、他人の意見を聞けない人は、人間的に貧しい人であると考える。
 自分の中のことばかりが正しいと考えているのはいかがなものでしょう?もっともっと見識を持
った人はいっぱいいる。しかも人の意見が正しくても聞けない人は、貧しいというよりも、身の丈
を考えるべきかもしれませんね。
 といっても、私も自分の意見を結構ごり押しするタイプかも…

4月12日(木)                                    
 今日は久しぶりに身体を動かしました。とはいってもシャドウボクシングを7ラウンドくらいや
っただけですがね。アート・テータムのCDを流しながらです。
 結構のんびりとしていて、いいですよ。昔は、ロッキーのCDとか聴きながらやっていたのです
が、もうそんな体力は無いみたいです。

4月9日(月)                                     
 桜ももう散ってしまって、4月という気持ちが高まってきました。そんな中で、昨日の選挙は予
定があったために行きませんでした。しかも、誰がどうっていうことがぜんぜん情報として入って
こなかったのも問題だったのかもしれません。

4月3日(火)                                     
 久しぶりにホームページの中をいじることをしました。
 以前からお客様に言われていた大宮の月報「ザ・バー」の中にある【横道にそれたスタンダード
カクテル】の文章を入れることにしました。
 トップから、文章の中にあります。

4月2日(月)                                     
 三月は体調の悪い日が続き、26日から28日まで休んでしまいました。まことに申し訳ありま
せんでした。今年の休みがこれで6日と例年に比べてハイペースで進んでしまっているので、これ
からの休みをどのようにしていこうかと考え中です。
 しかしながら5月3日は、知人である本望信人選手が世界初挑戦をするので、有明コロシアムま
で観戦にいってきます。

3月22日(木)                                    
 今日は、消費税の修正申告に行ってきました。修正とは言ってもまだ確定申告の時期なので、追
徴は取られません。無事に終了してほっと一息…。

3月9日(金)                                     
 今日は静かな夜でした。しかしながら、私にとっては貴重な夜の気がしてなりませんでした。 
 思えば9年前に、店の鍵をもらい、細々と儲からない店をはじめて…。
 自分のやりたい事を、やりたいように、ただそれだけで、むちゃくちゃな事をやってきたような
気がします。そんな時に支えてくれたのは、やはりお客さまたちでした。
 今きてもらっている人も、もう来なくなった人も、それはそれで…私にとってはありがたいの一
言につきます。
 これからも、いい加減な店ではありますが、やっていこうと思っておりますので、よろしくお願
いいたします。

3月6日(火)                                     
 日曜日、月曜日と二日にわたり、ウイルス性胃腸炎のために休んでしまいました。みなさまには
大変申し訳ありませんでした。
 それにしても3月はじめだというのに、この暖かさはいかがなものでしょうか?
 ヒマラヤの永久凍土に近かった地盤も緩みはじめて、新雪でもないところからも雪崩が起きるよ
うになってきているとか…。

 とあるお客さまとの話の中で、自らが認めるボーカリストという話がでました。
 クラシックはシュワルツ・コッフ、ジャズはビリー・ホリデー、ロックはジャニス・ジョップリ
ンでした。

2月27日()                                    
 先日、今年初の休みを取り、パレスホテル大宮のクラウンレストランで行われた賞味会に行って
きました。今回は彩の国の食材とシェリーのコラボレーションという非常の楽しいものでした。
 食事もシェリーも満足でした。日本のシェリーの第一人者の一人であります中瀬航也氏も見え、
楽しい話をしながらベネンシアドールにてシェリーをサービスしてもらって最高の気分で酒を飲ん
できました。
 またこんな機会があったらいいなと考える今日この頃です。

2月20日(火)                                    
 先日、CDレコーダーが壊れてしまいました。なので修理に出したのですが、今日、見積もりが
届きました。なんと三万くらい掛かるとのこと…。
 まあ仕方がないという感覚です。それ以外の方法としては新しい物を購入するという選択肢しか
ありませんから…。
 普通にCDを聴くことはできるのですが、レコーダーだけが…。しかしながら、アッセンブリィ
での交換しかやっていないようなので、高くなるとのことでした。
 このところ、家電などの修理費用が高くなるのは、アッセンブリィ交換が主になっているからで
しょう。これも技術者不足というべきなのでしょうか?
 リサイクル法で、新しい物を買わないように抑制するよりも、技術者を育てて、修理費用を安く
おさえる方法の方が、みんな継続して商品を使い続けるのではないでしょうか?

2月16日(金)                                    
 クールビズの反対の感覚で行われるようになったウォームビズですが、クールビズとは比べ物に
ならないくらいに、適当に扱われていますよね。
クールビズは28度設定が原則で、今のエアコンの最低設定温度から10度から12度高くなって
います。  
 そこから考えると、ウォームビズは30度設定の多いエアコンで考えると、20度くらいの設定
にしなければならない。
 環境省はダウンくらいの厚手の服を着て、室内の設定温度を先立って変えていかなければならな
いのではなかろうか。
 中途半端な省庁の考えかたが気に食わない。
 電車の暖房なども、「弱暖房」というものに変えて18度設定くらいにしなければならないとい
う形にしなければ、温暖化とか言っている意味はないのではなかろうか? 

2月9日(金)                                     
 今日、家にあるスーツを処分しました。大量処分です。昔に買って着られなくなったやつなどで
す。愛着があった物もありますが、今となってはただ箪笥の邪魔者でしたからね。一番古いので、
高校生の頃に買ったやつがありました。
 そして、2月22日にある賞味会に着ていく服もなかったので、一着だけ購入してきました。
 まあ、無難なやつですね。
 
 そのあとに、ココイチでカレーを食べたのですが、店員の言葉も聞き取りにくいし、隣にきた若
い客も何をしゃべっているのというくらいにカツゼツが悪すぎです。しかもその若い客は食べ方も
汚い。水をずるずる音をたてて食べているかと思うと、カレーもズルズルと食べる始末。日本は一
体どこへ行ってしまうのだろうと、考えたくなるのは私だけなのでしょうか…。

2月8日(木)                                     
 今日、出勤してほどなく、いきなり電話のベルが鳴りました。
「ニッシンボウエキですが、店長さんいらっしゃいますか」
 ぶっきらぼうな物言いで言うので、
「貿易会社さんが、何か用ですか」
「用があるから電話してるんですよ。店長さんいらっしゃいますか」
 ぶっきらぼうというよりも、少し苛立ったような声になっています。
「何の御用でしょう」
 こちらも淡々とした口調は変える気はありません。
「商品取引の件で」
 早く用件を話させろといわんばかりの口調です。まるでチンピラのようです。
「うちは特に取引をするものはありません」
 というと、ガッチャと電話を切られてしまいました。
 こんな営業電話は勘弁してもらいたいものです。

 そこでNTTの方に提案なのですが、個人情報保護法も特に意味をなさない場合があり、営業電
話が掛かってきたりもするので、その場合に、たとえば「184」をプッシュすると、自動的にQ
2のように、料金が6秒10円とか、もっと高い金額になってくれるサービスをしてもらえないか
と…。
 そのうちの2割の金額はお客様に還元する。一方的に営業をされる人にも対価が必要です。時は
金なりですからね。押し売りのような営業電話の場合は、もっともっと金をかけて商売させるべき
でしょう。安易にできるから問題なんですよ、振込み詐欺だって電話なんだから、おかしいと思っ
たら「184」を押して、それなりの対価をかけさせる。そうすれば割りに合わなくなる可能性も
あるのですから。もしも正規の取引電話の場合は「114」をプッシュすれば普段の料金に戻ると
いう逆のものもつけなければならないでしょうが…。
 それにしても営業をする人がなっていないのも、問題のひとつなのでしょう。

2月3日(土)                                     
 やはり月末の作業は多く、時期的に更新が遅れてしまいます。
 そういえば、この間ノリでできてしまった「ジェリコーク」というカクテルが、たまに出ます。
「フランジェリコ・フィズ」から派生したのですが、まあ、これはこれという感じで良い。
 レシピはアルパラほっきさんが掲示板に記しているので、あえてここでは書きませんが…

1月26日(金)                                    
 今日は確定申告を終わらせてきました。あとあとまで金銭の問題をひきずるのは好きではないも
ので…。やっと平成18年から解放された気分です。

1月24日(水)                                    
 しばらく前のことだろう。プリマスジンのボトルデザインが一新されていた。一瞬嫌な予感が胸
をよぎった。よくボトルのデザインが変わると、中身の味も変わってしまう場合が多いからだ。
 恐る恐る、開封したジンを口の中に含んでみる。瞬間的に、味が異なるのがわかる。やられてし
まったか…。絶望のようにつぶやいた。まあ、頭の中でのものであり、言葉にはならなかったが、
今まで、自分が作ってきた、以前のプリマスジンでしかできなかったカクテルが、もう存在しなく
なってしまったことを…悲しく思った。
 もう、うちの店にはプリマスジンは必要ないだろう。そういえば、ゴードンジンも味が変わった
といわれているが、まだ飲んでいないので、ちょっと恐怖に思っている。
 さて、プリマスがなくなってしまったので、うちの店に何か新たなラインナップをと考えて入れ
たのが、以前から気になっていた「エギュベル」のジンである。このジンははまりだった。
 キングスバリーのだしている「ヴィクトリアン・ヴァット」ジンも旨いのだが、このジンも旨い
のだ。しかもお互いにライムを抜いた「ジン・リッキー」にすると更に旨さが引き立つ。
 エギュベルジンは、香りがフレッシュなタイプであり、少しだけ甘味がある。何とかこのジンを
使用して、旨いカクテルが出来ないものか。自分の心の中では、期待が高まってきている。

1月23日(火)                                    
 煙草を吸う人よ、なぜあなたは煙草を吸い始めたのでしょうか?
 煙草を吸う人よ、なぜあなたは煙草をやめようとするのでしょうか?
 煙草を吸う人よ、あなたは何を思って煙草を吸っているのでしょうか?
 煙草を吸う人よ、あなたの唇におさめられている物は美味しいのでしょうか?

 煙草を吸う人よ、あなたは背伸びをするために煙草を吸い始めたのではなかろうか?
 煙草を吸う人よ、ニコチンのせいにして、精神依存という言葉を忘れてないだろうか?
 煙草を吸う人よ、何も考えないですうのならば、なぜ吸わなければならないのか?
 煙草を吸う人よ、嗜好品でないならば、それは必要ないのではなかろうか?

 そう、嗜好品として煙草を吸わないのであれば、あなたは背伸びをして、無理をして煙草という
ものに頼って、精神的にストレスを抱えているだけなのだろう。ただ、煙草屋さんから処方された
薬によって、精神の安定を無理やり保とうとしているだけだろう。
 私は葉巻を吸うから煙草の煙は嫌いとは言わない。けれども、味も素っ気もなく、刺激だけの煙
草が横行するようになってから、精神依存的に煙草を吸っている人が多い気がする。煙の臭いがし
ない煙草は、紙の嫌な臭いと、無理やりつけられた安物の香水のようでそばにいると気持ち悪くな
ってくる。
 嗜好品として煙草を吸わないのであれば、依存症、中毒症という言葉であり、言い換えれば、精
神病なのである。
 どうしてもやめたいのにやめられない人は、精神病院に通ってみてはいかがなものか。
 まあ、アルコール依存症もこの考えになると精神病だな。ただ嗜好品として飲んでいるうちは、
あくまでも嗜好品…。

1月21日(日)                                    
 一人称で話をする人は、淋しがりやか、認められてない人か…               
 ふとそんなことを考えてしまった。

1月20日(土)                                    
 あまりネットで買い物をするのは好きではないのですが、本をネットで購入できるというので、
思わずお客さまに聞いたサイトを見ていたら、私が好きな作家の中古が結構あり、現在では入手し
にくいものが並んでいるではありませんか、とりあえずという感じで数冊買ってしまいました。
 もともと収集癖のある性格のせいか、買いだすと止まらない場合があるんですよね。また本が溜
まっていく。

1月18日(木)                                    
 この間、お客さんに「この店はマニアックではなく、コアな店だ」と言われた。個人的にはマニ
アックでもなく、コアでもなく、普通の店のつもりなんですが・・・。
 大宮の場末の、わかりにくいバー、ル・コンセールの…。

1月14日(日)                                    
 このところ、人に甘えてばかりのような気がする。ようするに自分に甘くなっているのだ。もっ
ともっと自分を律していかなければならないとは思っているのだが、ついつい魔が差してしまう。
 今日はお気に入りのカーメン・マクレイのアズ・タイム・ゴーズ・バイをのんびりと聴きながら
のんびりと仕事をしよう。

1月8日(月)                                     
 友達を数として計算している人はどれほど居るのであろうか?
 ふとそんなことを考えてしまったのは、今日、親友と会う機会があったからだ。
 心からの友達でなければ、すべてを預けることなどできないはずなのに、あまりにも数に拘る人
たちは、裏切られるという行為を不安に思うばかり、その方向性に走っている場合もあるのではな
いだろうか。そして「数=友人」となりかねない。本来は「友人=数」であるはずなのだろうが。

 まあ、そんな話はさておき、今日は友人と会い、嬉しいおみあげを頂きました。いつも貰いもの
ばかりなのですが、今回は、ニューヨークで買ってきてくれた「葉巻」です。しかもおしゃれな木
箱に入った4本入りです。
 今日はのんびりと葉巻を楽しみながら営業したいと思います。

1月4日(木)                                     
 この間、仕事の関係とはいえ、自らの勉強のために寝る間を惜しんでやっているという人がいま
した。それにくらべたら自分はなんと甘えた人生を送っているのでしょうか?ちょっと考えてしま
いました。
 だからという訳ではないのですが、自分も今年の目標を何かかかげて勉強していかなければと、
思うのですが、なかなか言うは安し・・・。
 もっと真剣に時間を過ごしたい今日この頃です。

1月1日(月)                                     
 昨年を考えると、自分の中で様様なことが起こりました。
 人との別れがあり、新しい出会いがありました。この年になって、やっと人を無視する方法では
なく、完璧ではないのですが、受け入れることを覚えてきたような気がします。それは「大人の対
応」という言葉で私が無視されたからこそ思えたことであると考えています。決してその方に対し
て文句をいっているのではなく、自分の中で、意識の変化が芽生えたことを述べているだけです。
 そして、少しづつではありますが、過去を捨てていくことを覚えました。過去があるから人間は
自分という者を自負して生きていけるのだと思います。けれども裏を返せば、今の自分に自信がな
いから過去にすがるのでしょう。そこから脱却できるように、私自身、自らも変えていかなければ
ならないと思います。
 だから今年の目標は、自らをそのように変えていけるようにすることです。けれども、一年とい
う期間だけでは考えていません。このような考え方を持ちつづけることによって、自らが成長して
いきたいだけです。だからこそ5年、10年かけてよいのだと思っています。
 今、40歳になることが楽しみです。
 
 さて、話は変わるのですが、今年の年越しは初めて店で一人でした。それは良くもあり悪くもあ
るのでしょうが、こうして時間の流れを感じることも必要であると考えられました。
 
 こんな私ではありますが、みなさま、本年もよろしくお願いいたします。

 ル・コンセール 祓川

過去の出来事6  過去の出来事5  過去の出来事4   過去の出来事3   過去の出来事2  過去の出来事へ