最近の出来事

3月11日(土)
 今回、かなり前に終売になったシャルルバノーのカカオを出そうと思います。
 うちの店でも最後の1本です。


3月6日(月)
 BAR祓は現在8年目、まだまだ10年を迎えていない若い店です。
 それを踏まえた上で……。

 25年前の1998年3月に、以前勤めていた職場を退職してはじめた自らの店。
 現在の店とは異なるが……
 切った張ったと色々あったが、もうそんなに時が経ってしまったのだと、改めて考えてしまう。
 四半世紀来たので、できれば後四半世紀……独立して50年できたらいいなぁと欲が出てしまう。
 
 相変わらず客が来ない店で有名なBAR祓ですが、今後も緩々とやって行こうと思います。

2月20日(月)
 昨日、秩父ウイスキー祭が行われました。
 3年振りの現地開催、そんな中で色々な方の助けを借りて、様々な参加者の方々が楽しんでいる姿を見て、本当に良かったと思いました。

 ウイスキー祭の限定ボトル。今日から販売いたします。
@モルト 2010年蒸留 12年 写真中
Aワールドブレンデッド 祭熊ビール 写真左
Bイチローズチョイス シークレットアイラ 写真右

@は10会の記念ということもあり、確かイチローズモルト初となる12年物

2月9日(木)
 秩父ウイスキー祭まで、あと10日……。
 3年振りの現地開催を祝して、昨年の祭ボトル3種類を500円引きにて提供させていただきます。
 
 #秩父ウイスキー祭 #イチローズモルト #イチローズチョイス #祭実行委員 #秩父神社 #秩父祭 #ベンチャーウイスキー
 

2月5日(日)
 昨今、民度の低い人たちが飲食店を騒がせていますが、門戸を開くとそうなってしまう事は多々あることだと思います。
 不特定多数ではなく、ある程度の制限などを店側がすることによって、それなりの価値や価格が守られると思うところもあります。ただの多売はそのような結果を産み出すのではないかと考えてしまいます。
 もちろん日本が思う性善説というものがあるとは思いますが、私は教育をしなければ性善説にならないような人たちを数多く見ているので、性悪説が本来であると思っています。
 それはさておき、来月にバックバーへと並べようと思っているボトルを紹介させていただきます。
 それなりのウイスキーファンであれば、これが何かはお判りでしょう。そして金額も予想は……。
 私のストックでは、このボトルは最後の1本です。



1月7日(土)
 20才の街歩き……その催しの始まりが近づいてきている。ちょっと楽しみだな……。
 そんな楽しみついでに、新しいボトルを出そうと思います。

 

令和5年1月2日(月)
 年が明け、新たな一年を迎えるにあたり、私も知人の方と共に、新たな事をはじめてみようと思いました。
 それは【20才の街歩き】です。
 さいたま市では旧成人式が【20才の集い】として変わり、その方たちに向け、住んでいる地域であるさいたま市をより楽しんでいただけるように、さいたま商工会議所青年部の方たちと組んで【お祝いの企画】をさせていただこうと思っております。
 さいたま市のホームページのトップから、子育て・教育→教育→青少年育成→令和5年さいたま市二十歳の集い(成人式の名称が変わりました)→そちらのページの一番下あたりに掲載してあります。
 ご興味のある方、身近に平成14年(2002年)4月2日から平成15年(2003年)4月1日までに生まれた方、そして協賛していただいている店に興味がある方は、ぜひともご覧いただき、案内をしていただければと考えております。
 さいたま市という地域に根付き、丁寧に仕事をしている店をなるべく選定しております。はじめての企画なので、参加店舗も多くはありませんが、これからの方たちに、より楽しんでいただけるような企画になれば良いと思っております。
 20才にしかできない思い出を、そのような店舗で、友人や家族と作り、何年後かに、昔話に花を添えられる場所として記憶してもらえるようにしていただければと考えています。

令和4年12月31日(土)
 本年最終営業日……。
 帳簿もあとは今日の売上を入れれば終わり、明日から確定申告の準備に入れる。


 今年は、カクテルを飲んでくださる方が増えたような気がする。
 バーテンダー冥利に尽きると、有難く感じる。
 もちろんウイスキーが多いので、そちらを楽しんでもらえる事も嬉しいが、スタンダードカクテルが評価されている事も嬉しい。その人たちに応えるためにも、来年はもう少しだけでも、美味しいカクテルが作れるように、楽しめるウイスキーやボトルが置けるようにもできればと思います。

12月14日(水)
 昨日、命の洗濯をしにスポーツの観戦に行ってきました。現地で見るのは本当に久しぶりでした。
 そして最高の瞬間に立ち会うことができました。
 【井上尚弥選手のバンタム級4団体統一】という歴史的瞬間です。
 当店では、歴史的瞬間などという事はありませんが、今年最後の出庫となりそうなウイスキーをお届けいたします。
 目玉商品は……。まあわかりますよね。
 

10月26日(水)
 やっと次回の休みが決まり、年末に向けてという感じになりました。
 最近はカクテルを飲む方が増えてきているかなとも感じています。アルコールを使って、アルコール臭のするものは子供でも作れる。嗜好品を作れるようにと、自分なりにやってきているつもりですが、まだまだ腕を磨けるように努力していきたいと思います。

9月4日(日)
 何だかあっという間に9月という感じです。
 最近は少し暑い日も少なくなり、過ごしやすくなっていると感じています。
 そんな中、どの酒を持ってこようか……。現在考え中です。

8月14日(日)
 本日はボトルの写真撮影をしていました。
 過去のボトルで撮っていない可能性があるものですが、200枚くらい撮ったところで、疲れてきたので、続きはまた後日にしました。これはインスタグラムに上げる予定です(まだまだ先になると思いますが……)。トップページからページに飛べますので、もしよろしけばご覧ください。
 

8月3日(水)
 先日、Na Lei(ナーレイ)というハワイアンバンドのフラショーを見てきました。陽気なハワイアン、神聖な感じのハワイアン、結構どちらも好きなのですが、耳に歌が、瞼に踊りが焼きついた曲があり、その時に購入させてもらったCDの中にも入っていたので最近聞いてしまっています。
 Ka'a Ahi Kahuluiという曲なのですが、Na Leiさんの動画がないか探してみたのですが、ありませんでした。フラを踊っていたのは大宮の方たちだと思うのですが、子供たちもキレキレのダンスで良かったです。
 暑い中、そんな曲を聞きながら食事の準備などをしていると、あっと言う間に時が過ぎていきます。しばらく家事をする時はこれかな、と思っています。

6月27日(月)
 先輩のフォローのためにはじめたインスタグラム……とりあえず写真でも乗せようかと、過去に撮っていた秘蔵の写真をあげはじめました。毎日コツコツと、こんなに少なかったっけと思いながら、まあ資料くらいにはなるだろうと……。
 そして今日200枚を超えました。記念すべき200枚目は、アイラのセーラーおじさんHB6635です。
 
 一気に熱くなってきたので、エアコンの掃除もしました。少しは電力を抑えられるかな……。

5月28日(土)
 この辺もバックバーに並べようかな
 

5月26日(木)
 来月あたり出そうかと思っているボトルです。
 

5月23日(月)
 自らの欠点に気が付き、それを直そうとするも、長年培ってきたものはなかなか修正できないでいる。
 しかし諦めてはならないと、少しずつでも改善していければと思う。
 人生が終わるまでに、何とかなるかな……。

4月18日(月)
 懐かしいボトルを譲っていただきました。
 その名も【ヴィンテージ・アイラ】です。
 昔は【ヴィンテージ】シリーズだったようで、ハイランド、ローランド、スペイサイド、マル、スカイなどもあり、確か風景画が描かれているラベルでした。その後、他の地域はほとんど目にしなくなり【ヴィンテージ・アイラ】は緑瓶のカスクストレングスの商品と、加水タイプの商品が出ていました。
 今回の写真の物は、カルクストレングスが無くなった後の、後期の物であると記憶しています。【ヴィンテージ】という名の通り、出している会社は想像がつくのでしょう。
 さっそくバックバーへと置こうと思っています。
 これ、好きだったんだよなぁ……。


4月11日(月)
 色々と商品を入れ替えたりしていこうと思っています。
 そんな中、下記の写真の商品を出しました。

  

3月15日(火)
 とある時に、先輩の店のフォローをするためにはじめたインスタグラム……それなので個人名で登録しました。
 その後、自分が過去に撮ったボトルの写真がかなりあることに気が付き、それを投稿するようになりました。
 もうすぐ100投稿になります。先日から秩父のボトル数点を公開します。

2月25日(金)
 人間だけではなく、動物は本能的に攻撃の方に重きを置き、防御という面では劣る面が多いいと感じてしまう。植物などは攻撃ができない分、防御に優れている面が多い。それを感じてしまうのは、私がボクシングをやっていたからだけではないだろう。
 人を殴る、蹴るという行為は教わることがなくてもできるのであろうが、避けるなどの行為はやはり教わらないとできない事が多いと思う。これは物理的な面だけではなく、精神的な面でも同じなような気がする。
 人をののしることは簡単だが、その言葉などから自らを守るという事はやはり難しいのだろう。
 化学が発展し、物に頼るようになると、それは更に進むのだと思う。
 自らの周りの状況を確認することもそうであるが、口を閉じてウイルスなどの侵入を防ぐなども事も自己防衛だろう。  確かにすべてを防ぐことは不可能であるが、ある程度の回避をすることはできると思える。その上で、更に教育などをすることによってそれは高められるのだろう。
 高度ではない攻撃は、先にも述べた通りに人の本能の中にあるのかもしれないので、教わらなくてもできるかもしれないが、防御はやはり教えてもらってはじめてなのではないかと、私は考えています。
 精神的な言葉などの攻撃に対しても、やはりどのように防ぐ、もしくはその言葉を流すなど自らを守ることに対して、解決方法を私は明確に知らないですが、どこかで教えていくことが必要なのではないかと、思わず考えてしまった。

2月10日(木)
 トップページに書いた通り、濃厚接触者の疑いがあるので、現在休業しております。
 自ら濃厚接触者の判定をしたので、保健所からはまだ連絡がありません。それについて陽性になった人と色々と話をして分かったことがありました。
 浦和にあるPCRの検査所でその人は検査を受け【陽性】という判定が出たのです。そして無症状であったために保健所からは2〜3日後に連絡があるとの事でした。しかしながら連絡が一切ないという事なので、ちょっと他から色々と聞いてみると、その検査所は検体を浦和ではなく、他の地域に送っているという事で、その地域の保健所に連絡が行き、そこから巡り巡ってさいたま市の保健所へと連絡があるとの事でした。
 保健所の業務がひっ迫している中で、まぁ多少のズレが生じるのは仕方がないと話をしていたのですが、それにしてもと思ったので、検査所へと連絡をしてみると、保健所にはもう届出が出ているという話しでした。だが陽性者であった方がその地域の保健所に連絡が繋がるかなぁと電話をしてみると
「昨日結果が届けられました」との事でした。
 とっくに出したという検査所と、昨日来たという保健所……。なんだか怪しい感じがしました。
 そんな話をしていた翌日、さいたま市の保健所からメールでの連絡があったようです。
 確かに急いで検査をしたいという人は多いでしょうが、その検査を受ける場所、委託している検査所がどこにあるかなどを調べてからでないと陽性になった時に連絡がこなかったり、濃厚接触者の行動が制限されないなどの場合もあると思います。速やかな連絡が友人・知人同士でも取れないと、そこから更に感染拡大の恐れもあるのでしょう。
 保健所が大変なのは重々承知で仕方がないと思いますが、検査結果を本当に出しているかわからない検査所はと考えてしまいます。

令和4年1月1日(土)
 昨年は、緊急事態宣言などで停滞した感じのある年でしたが、本年はそうならないでいてもらいたいものです。
 さて、例年通り、福ウイスキーを準備しております。とは言っても今年はウイスキー以外もあるので【福酒】という感じでしょうか……。
 2杯以上注文をされた方が対象となります。
 本年もBAR祓をよろしくお願いいたします。

12月30日(木)
 昨日は良いことと、嫌な事が同時に起こるという一日……。
 まず良いことは、ウイスキーを試して見たいという若い方がたがいらっしゃった事。色々と試して見るといいという事でハーフショットで数種類のウイスキーを飲み比べ、その中で少しでも楽しさを共有してもらえればと思いました。
 嫌な事は、隣りの店の酔客が階段で嘔吐、そのままなぜかうちの店になだれ込んで着て、追い出すも客がいる中で掃除をしなければならない始末……何も考えないでのアルコール摂取は、コロナにおいて感染拡大する可能性があるので本当にやめてもらいたい。ホテル時代には【ノロウイルス】などに対する警戒などもあり、嘔吐物の取扱は慎重になります。
 
 さて残り2日……最近の年末はゆっくりなので、元日からの【福ウイスキー】の準備でもしようと考えているのですが、今年はウイスキーだけではなく、他の物も入れてしまおうかなと考え中です。

12月26日(日)
 あっという間に、今年もあとわずかとなってしまいました。多いに振り回された一年でしたが、それなりに収穫があった一年でもありました。まだまだ思い通りにいかないところもあるのでしょうが、何とかやりくりをして行こうと考えています。
 オミクロンがどのような状態になるかわかりませんが、令和4年1月7日から【大宮BARスタンプラリー】を行う予定です。今回は9店舗で開催です。元々大宮で飲まれている方も、それ以外の方も、コロナの中、BARを支援してくださった方々への恩返しも兼ねて行えればと考えています。
 
 さて、残りの日数、いつものようにのんびりと営業して行きたいと思っています。
 今日はレコードの針を変えたら、やはり音が各段に良くなったので、ゆっくり音楽を聴ければと思っています。

12月8日(水)
 たまたま厨房機器のメンテナンスをする人と話をする機会がありました。色々な話をしたのですが、そんな中で外食をしなくなったという話を聞きました。
 なぜ外食をしなくなったかというと、汚い店が多いという理由でした。私たちには耳が痛い話しです。ただ全てとかではなく、その方の見解では【呼び込みをしている】【オーナーが明確ではない】などの条件があるのですが、そのような店舗は金を儲けることだけで、人のことは気にしていないので、厨房の中の衛生状態が悪いとの事でした。
 衛生面が悪いという事は、客を見ていないという事だという。見ているフリ、表面上だけであり、呼び込みの経費などを考えれば、やるべき事をやらない、掃除すらできないという見解がその方にはありました。
 人任せで客を連れて来ればいいような店は、客を客ではなく、ただの金としか見る事しかなく、その金が何を食べようとかまわないのだというのです。大手でも酷い店はあるようですが、しっかりと店舗ごとの衛生チェックをしているところはありなのではないかと……ただ何も考えていないアルバイトが多い店は、やはり商品をしっかり出そうとしている気がないように思えるところもあるので、やはり外食は、本当に信用をできる店が見つからなければ外食はできないという話しでした。
 客に見えないところが綺麗でないと、何を食べさせられているかわからない。考えさせられる話しでした。

12月4日(土)
 NHKのプロフェッショナルなんていう番組を見ていると、身につまされる思いになる。
 本当に自分は、金額に見合っただけの仕事をしているのかどうか……。それに見合った技術があるのかどうか……。その技術を更に最上の物にするための努力をしているのかどうか……。こう思うという事は、たいしたことをやっていない証拠なのだろうと……もっともっとやらなければならないこと、やるべき事があるという事なのだろう。
 私は何となく、客の気分を良くしてという接客はできないので、商品と技術を高めるしかないのだろう。水割り1杯、ソーダ割り1杯、カクテル1杯……。50歳までには、ちょっとでも今よりも美味しい物が出せるようにしたいなぁ。
 

12月3日(金)
 あっという間に12月という感覚がある今年です。
 例年の12月とは異なるような雰囲気もありますが、淡々と日々を過ごしていこうと考えています。
 ちょこちょこボトルも持ってきているので、楽しんでいただければと思います。

11月27日(土)
 今年はずっと時短や休業などの要請の中で営業をして、解除された後もなかなか警戒心を解けない状態が続いていると思います。今後更なる状況になっていくのだろうかと、考えてしまう事もあります。だが、何とかなるのだろうと気持ちを落ち着かせようとレコードを回しました。
 サウンド・オブ・ミュージックのサントラを聴きながら、さてやるかと重い腰をあげようとしています。
 ジャズのカバーでも多い【マイ・フェイバリット・シングス】もいいのですが、【もうすぐ17才】もありだと思っています。こんな状況を乗り越えていくかのような【すべての山に登れ】などもなかなか良いと思っています。
 12月には写真のウイスキーを出そうと考えています。まだまだ頑張らねばと、自分の発破をかけて行きたいと考えています。
 

11月18日(木)
 一時的か、継続できるかわかりませんが、最近カルバドスを集めています。
 もちろんそれほどの量ではありませんが、こんな感じです。
 

11月15日(月)
 カルバドスを入荷しました。
 1974,75年の原酒の42年物です。リンゴ60%、洋ナシ40%です。
 

10月18日(月)
 本日、アンプを交換しました。以前使用していたサンスイ AUーD907G EXTRAから AU−D907X DECADEにです。レコードを聴いたら、良好でした。
 そして以前のアンプも使用しようと、CEC(日本中央電子)のCDプレイヤーへと接続したら、モーターが動かないようす。CDプレイヤーを修理に出そうにも、もうできなそうだし、新しい物を購入するか、検討中……

 

 

9月30日(木)
 翌10月1日より、久しぶりに営業再開という運びになりました。
 9月3日に記載しました通り、新たなボトルなどもバックバーへと並び、皆様と共に酒を楽しむ空間を作っていきたいと考えております。莫迦騒ぎなどはする方はほぼ当店ではいないと思いますが、そのような方は退店していただく場合もございますので、よろしくお願いいたします。

9月21日(火)
 本日、久しぶりに都内へと車を走らせました。今度廃車する車は、17年くらいも働いてくれた車。
 それにしても東京の道は、走り慣れていないとちょっとと思えてしまう。
 そして神田の【ディスクユニオン ジャズ・トーキョー】へと行ってきました。
 欲しいレコードは無かったのですが、数枚、感覚で掴み取ってきました。
 早くジャズを聴きながら、酒を飲みたいものです。.

 

9月3日(金)
 中国が対策もせずに、世界にばら撒いたコロナのせいで、未だに先行きが見えない状態が続いています。
 私も今年は、休業ばかりになってしまい、できれば8月に出したいと思っていた酒たちが、バックバーに鎮座したままになっています。再開したら、しっかりと出していきたいと思い、価格をつけました。
 そのボトルが綺麗に収まりきらないために、少し残っているボトルを整理するために、値引きする予定です。
 多分営業ができる状態であったとしても、人数制限や、マスクをしての飲食になってしまうと思いますが、元気に再会できることを心待ちにしております。
 ワクチン接種の進めば、酒類提供などを緩和する可能性があると言っていますが、その前に感染症対策などをやっていない店を継続させないようなにしてもらったり、騒ぐような店はもはや飲食ではないので、遊興として風営法の管理下に置いたほうが良いと、勝手ながら思っています。
 さて、それはさておき、値引き品、新商品(古いのばかり)を紹介しておきたいと思います。

値引き
●祭バンドラベル 10年(アイラブレンド)    2800円  →  2000円
●アバフェルディ JM 00 11年       2000円  →  1500円
●レダイグ    KB 01  9年       1300円  →  1000円
●マクダフ    WBS00 11年       1800円  →  1500円
●モートラック  ダンゼール 82        2100円  →  1500円
●グレンアラヒ  06              2000円  →  1500円
●リトルミル   WBS92 20年       3500円  →  3000円
●スピークイージー ローランド          1400円  →  1000円
●スピークイージー スペイサイド         1400円  →  1000円

新しいボトル
●インヴァリーブン SV 67                   10000円
●リトルミル    チーフテン 84                 4000円
●グレントファース G&M 91                   2000円
●ロイヤルブラックラ BA 94                   3500円
●リンリスゴー   TWE 82                   4000円
●レダイグ     LS 01                    2000円
●トーモア     10年                      1800円
●モートラック   TB 83                    3500円
●バルミニック   CD 90                    2700円
●ローズバンク   G&M 91                   4000円
●アバフェルディ  EXR 99                   2000円
●スペイサイド   TWE 93                   2500円
●ロングモーン   15年                      4000円
●ジュラ      チーフテン 96                 3500円
●マクダフ     DL 64                    6000円

8月19日(木)
 随分と更新をしていなかった事に、やっと気が付きました。だからと言って、特に何かを発信できる訳でもなく、本来であれば8月に新たにバックバーに並べたかった酒を倉庫から出しただけで、カウンターの上に置きっぱなしという始末。
 そして今日は、トップページに、緊急事態宣言における要請に従い、休業延長のお知らせという事になりました。
 中国からはじまった新型コロナウイルスはまだまだ治まる気配もなく、続いております。せめて中国がウイルスを発見してから、4か月近く放置しないで手を打っていてくれれば、パンデミックにはならなかったのでしょうが、今更言っても始まりませんしね。自ら行動を律するという事は、精神的に辛いことでもあると思いますが、自分のためにもそれを行っていかなければと思い、もう少しだけ、休ませていただきます。


7月29日(木)
 葉巻の扱いなどの説明を、紫煙という煙草屋のホームページにアップしました。
 よろしければごらんください。
 shien.o.oo7.jp/setumei.html

7月15日(木)
 6月24日に放送されたカンブリヤ宮殿……。スターバックスが取り上げられていた。
 私は特にスターバックスに興味がある訳でもないし、ファンでもない。しかしスターバックス創業者のハワード・シュルツの言葉には感銘を受けた。【事業を続けていく上で目的とするのは、客の財布から金を取ることではなく、客との関係を確立させること】だという。こんな言葉が出てくるのは、そのような事業が多いからだとも思えてしまうし、、良い人のフリをしているだけの会社も見受けられるからだ。
 そして日本法人の社長の言葉も響く言葉だった。前の事業の際にリストラを担当して「社員一人ひとりが成長できる機会を会社は提供したのか」と考えたらしい。会社は雇う中で、その人の後々を考えているのかどうか、そんな中で今、トップダウンではなく、色々な社員の話を聞くという事をしているという。トップのキャパをある分野では超える人材が組織の中にはいるかもしれない。それをすることによって成長があるし、完璧ではないからこそ、一緒に考えることができるのではないかという。
 あくまでも番組を見た私の主観なので、本当にそういう事なのかはわからない(一部の抜粋だけだし)。ただ一人営業の私としても、色々な面で考えなければならないのだと思わせてくれた事は、良かったのだと思う。

7月9日(金)
 私が独立したのが、約23歳4か月……そして独立してから約23年5か月目……。
 独立する前の人生の時間と、独立してからの人生の時間が入れ替わりました。
 このような時ですが、何かやりたいと考えてみました。
 そこで、令和3年7月25日(日)、26日(月)の二日間限定で催し行います。
 蔓延防止重点措置の区域なので、1名で来店の方、90分という時間という制約がありますが……。
 【時間入れ替わりイベント】と入店時にスタッフに言われた方は、チャージ料金2000円となりますが、ボトル売りの商品以外、全て半額とさせていただきます。
 ひっそり行いますので、と言っても、元々来客の少ない店舗ですからね。
 この時期ですので、騒ぐなど、他の方の迷惑になる場合には、2万円を頂き、退店していただきます。

6月29日(火)
 以前、会社を経営している知人と話しをしていて「うちの従業員で言われた事しかやらない奴がいる」という会話をしました。その場では色々と話しをしていたのですが、丁度呼んでいた「論語と算盤」という渋沢栄一の本を呼んでいて、自分なりに今回の話しを文章にまとめてみようと思い、印刷してその文章を知人に渡しました。
 
 そんな私なりの文章を下記に載せたいと思います。

仕事における人間としての覚えておきたい事。

 仕事とは自らが儲けると共に、社会に貢献することである。国が繁栄しなければ、自分たちの生活の何もかも上がることがない。国と共に繁栄をして、それと共に自分たちがあるというものである。

 その中で私たちは人間でなければならないのである。昨今では失敗をしないというような風潮があるようだが、それは間違いである。学んだ物事に対して失敗をしてはならないという事は、自分たちがその教えをしっかりと身につけたかどうかを試されていることであり、それ以外の事は、学びの中にはないのである。
 
海外の経営における学びという中で、一部ではあろうが、失敗や誰もが迷う事柄をどのように解決していくかを勉強することがある。その事柄は困難が起きた時の力は、失敗を糧に変えていくことができ、自らが迷い悩んだ時に解決することのできる能力を身に着けることである。だからこそ、失敗をしない人たちは、それを学ぶ機会を得られずに、ただただ恐れ、言われたことしかできない、コンピューターのような物でしかなく、人という動物の中でも優れた能力である考えるという事ができなくなってしまう。
 
考えなくてもいいものは、所詮誰でもいいという事になり、そこに個という人間は存在しなくなってしまう。個でなければいいという考え方であれば、それは誰でも良く、変わりが多く存在し、より能力の高い者が現れた時に、不要の存在になってしまうのである。
 
だからこそ、言われたことに付随するものや、対応ができる人たちは必要な存在になり、その人たちが富むことになるのである。富まなくてもよいものが増えた場合に、その企業は衰退し、会社が存続できなくなれば、経営者だけではなく、勤めている者たちも路頭に迷うことになる。
 確かに会社に大きな損失を与えるような失敗はしないほうが良い。だが小さな、誰かが補うことのできる失敗は、その人間を大きくし、その上で最終的には会社が大きくなり、国が儲かることによって、社会制度が良くなるのである。社会制度が良くならないとしたら政治が悪く、その政治家たちを選ぶ国民が悪いという話になってしまう場合もあるのだろう。それが嫌だという人たちは、政治家をしっかりと見張るか、自らが政治の世界に乗り出すしかないのであろう。

 考えられない人間は、更に自らを疲弊させることになる。倉庫に頼まれた物を取りにいき持ってきた時に、もしも上司が頼んだものに付随する物を忘れていた場合に、もう一度倉庫に取りに行かせることになる。その際に労力は2倍使うことになるのだ。言われたことは遂行しているとはいえ、自らの能力があれば、これも必要なはずと上司の能力を超えた事を行い、自らを疲弊させることはない。もちろん本当に頼まれた物で間に合うかもしれないが、考えるという事をすることは大切なことなのである。

 更に言われたことばかりで、自らの気づきのない人間は新しいニーズを求めることはできない。新しい物を見つけられなければ、今までの客の要求はまかなえても、それ以上はなくなってしまう。新たな物に気が付き、あらたな物を必要とされるように仕向ければ、そことの関係は強固になっていく。しかしそれができなければ、いずれは価格だけの競争に巻き込まれ、いずれは必要とされなくなり、会社そのものの存続が危うくなり、自らを露頭に迷わせることになる。

 お使いは犬でもできる。しかし人間である以上、お使いだけではなく、能力としてそれを使わなければ犬以下になってしまう場合もあるのだろう。

 唐時代、中期の詩人・韓退之が自分の子供を励ますために著した「符読書城南」の中の一節。

「木は物差しを当てられて、人の役立つものとなる。物差しをあてるのは大工だ。人が人であるのは、腹の中に「詩経」や「書経」といった知識がつまっているからだ。こうした知識を努力して学べな腹は満たされるが、努力しなければ腹のなかはからっぽだ。

 学問の力をしりたければ、こう考えればよい。賢者も愚者も、生まれたては同じようなもの。しかし、学問をしないことによってたどり着く先が異なってしまう。

 二つの家に、おのおの子供ができた。赤ん坊の頃の能力はお互いに似たようなもの。少し大きくなって、同輩で一緒に遊んでも、魚の群れのようにみな一緒。十二、三歳くらいになって、ようやく少し違ってくる。二十歳になると少しずつ差が大きくなり、よどんだ水たまりの横で、清らかに流れる水が映えるような状況になる。三十歳になると体つきも固まり、竜のようになる者もいれば、野ブタのようになる者もいる。

 竜馬(神馬)が疾走するとき、小さな虫けらのことなど気にもかけない。ある者は馬の前を歩く一兵卒となり、背中を鞭で打たれてウジがわく。ある者は位をきわめて政府の主として欲しいまま。なぜこうなってしまうのか。学ぶと学ばないのと、その差にあるのだ」

 これに対し、論語と算盤の中で渋沢栄一は、

「これは主として学問への取り組みについて述べたものだが、同時に順境と逆境の二つに物事が分かれてしまう理由がよくわかる教えになっている。要するに、悪い人間はいくら教えても聞いてくれないものなのだ。一方、よい人間は教えなくても自分でどうすればよいのかわかっていて、自然に運命を作り出していく。だから厳正な意味からいけば、この世の中には順境も逆境もないということになる。」
と述べている。
 自然に運命を作り出すという言葉は、仕事でも同じで、言われたことのみをやっていたのでは、そのうちそれすらまともにできなくなる可能性を秘めていて、自ら進んでプラスの要素を生み出さなければ、結局は無能の烙印を押され、そのうち干されることになりかねないと思う。


6月18日(金)
 やっと酒類の提供ができるようになります。21日から時短とはいえ、営業ができる事を嬉しく思っております。
 埼玉県では【安全宣言】の認証が行われており、なるべくその認証がある店舗に限って、行くようにして欲しいとの事です。それにしても、営業をやらざるを得ないのはわかりますが、なぜそういう店は感染対策をやっていなかったり、行く客たちも莫迦騒ぎをしている人が多いのだろうと思ってしまう。全ての店がそんなことはないのだが、目についてしまいます。
 このような店に対して、罰金などがといいますが、実際には何人もの人から連絡を受けてはじめて警告など、段階を踏むようで、酷い店はみんなが通報しないとなくならないし、それによって酒類が全て悪いと一蓮托生にされてしまいかねないのだと、今回の休業期間に痛感しました。
 また少しずつでも、営業ができる……やっと駄目人間から脱出できそうです。

5月22日(土)
 まだまだ埼玉の蔓延防止は終わらず、これが延長されない事を願っているのだが、昨年12月より時短営業や酒類提供自粛による休業など、まともに営業ができない状態。
 そんな中、他の業種の飲食店の方と話をしていて「やっている店が繁昌して、うちらは休業して、そういう店に罰金どころか立ち入りで警告などもしないから、従いたくなくなってくるよ」と言っていました。やっていられないと思う人は多いのでしょうね。
 こういう時って、普段やらない事を粛々とやったりするけれど、いつの間にかやることがなくなっていたりもするし、何となく気力が起きなくて、やらなかったりと、何だかチグハグしている感じは否めない。
 コロナの終息という話しになると、これは一生ないのだろうと思ってしまう。インフルエンザと同じくらいの感じになればいいのだが、感染力はコロナのほうが上、季節性という感じもなく、これから常にワクチンや薬の投与をしていかなくてはならないのかと思うと、こんなウイルスを見つけてきた人を、皮肉交じりに褒めたくなってしまう。その上利益を恵ていたりすると、意図的に蔓延させたのではないかと、猜疑心を持たざるを得なくなりそうだ。
 今月いっぱいで蔓延防止が終わるならば、出したい地ウイスキーがあるのだが……。
 

5月10日(月)
 店の中に仕切りを置いたり、換気を良くしたり……何のための対策なのだろうか……。
 今は誰がコロナに感染してもおかしくない状況だと思いますが、少なからず対策をやっている店に関しては、さまざまな要請を解いてもらいたいと、勝手ながら考えてしまう。確かに飲食が原因になっている場合も少なからずあろう。しかし、対策をやっている店と、そうでない店があることは確かだ。
 酒を飲んで騒ぐからというが、ちゃんとした飲食店は騒ぐような酒の飲み方はしないはずだ。一つの例であるが、都内の有名ホテルのメインダイニングなどで、日本酒やワインを飲んで騒ぐような奴はいない。大騒ぎをして飲むような店はもはや【飲食店】ではなく【遊興】のための店であるから、そういう店は風俗店として取り締まるべきであろう。昔のしんみりと飲める居酒屋が懐かしい。
 対策をした店は、たとえコロナが出たとしてもしょうがないと言えるだろう。そうでない店は、特措法の中でしっかりと取り締まり、毎日罰金を取ればいいではないか。しかもそこの従業員がコロナで重症になった場合には、医療費は自費で行えばいい。それができなければ、ホテル隔離で充分だ。そのくらいやらなければ、しっかりとやろうとしている店と、やった者勝ちと思っている店の差は縮まらないだろう。
 まずは要請に従わない中で、本当に悪質な店を取り締まるべきで、大手だからとかそういう問題ではなく、対策をしっかりしている店に営業をさせるというほうが良いのではなかろうか……。

5月5日(水)
 子供の日は昔から男の子の節句だったはずなのだろうが、いつの間にか子供全体のようなイメージになってしまった。それでいながら桃の節句の3月3日は女の子の日というような位置づけがあるような気がする。公平なんだか不公平なんだかよくわからないところで騒いでいる人たちがいるから尚更、下手な思いが一人歩きしてしまう。
 まあ、そんな事は放っておくが、そんな議論よりも先に進まないのがコロナ・パンデミックだ……。ある種、政府主導で国民に風邪をひくなと言っても、どのような政策を取っても土台無理な事だと思う。それに近い中で政府も国民もよくやっている方だと思う。どこでかかるかわからない状態の中でも、こいつはと思う人間は感染している率が高いような気がするし、その人たちが拡散しているところもあると思う。
 やんややんや言う人はいるが、野党のように対案を出せないのならば従うしかないのかなという思いもあり、様々な要請に従っているが、長く続くと気持ちも切れるし、気力も無くなってくる気がする。そうならないためにも、何か考えなければならないのだろうが、そんなに簡単に切り替えができるわけでもなく、ただただ感染を拡大させないために行動するしかないのかと考えてしまう。
 埼玉県における安全宣言など、当店でも取得したが、見回りの時だけというところもあるのではないかと思ってしまう。できれば抜き打ち検査なども必要なのかなとも考えてしまう。
 何はともあれ、感染を拡大させる要因の一つにならないように、気をつけていきたいと思う。

4月30日(金) 
 厚接触という中で、書き忘れたのですが、私が知人と会った時にもう一人いました。私を入れて計3人という事です。  
 はじめに陽性が判明した人と、もう一人一緒にいた人が感染しました。二人とも症状が出て、一人は入院、一人はホテル隔離でした。私は陰性のままでした。  
 私が一緒にいた時間が一番短かったとはいえ、近距離で話をしていたのです。陽性者はマスクをしていませんでしたから、確率論でいったらかなりの確率で感染する状態でした。しかしウレタンとはいえ私はマスクをしていました。全てマスクのせいとはいいません。しかしそれでも違っていたのかと安堵したものでした。

4月29日(木)
 前記した通り、知人と会い、その知人にコロナの陽性反応が出て、濃厚接触者となった私は、2週間の自主隔離という状況になりました。こんな時に人と会ったりしているからだと言われてしまえばそれまでですが、この2週間は私に取ってはとても辛く、このような状況になるのであれば【濃厚接触者】という扱いにならないようにしなければならないと思いました。
 だからといって、濃厚接触をしていたのに、していなかったと嘘を言って制限を免れる代わりに、もしも接触者が陽性であったらどのような状況になるのか……。それを考えた時に、そのような状況はもしかしたら数多くあり、それによって感染も拡大しているのではないかと考えてしまいます。
 
 まずは濃厚接触者にならないようにするためには、どうしたら良いのかという、私が聞いた話を元に話しさせていただきます。まずは判断基準を厚生労働省のホームページから、どのような条件のものか調べさせていただきました。
@距離は対面でお互い手を伸ばしたら届く距離(1m程度)で15分以上接触があった場合
A感染者からウイルスがうつる可能性がある期間(発症2日前から入院等をした日まで)に接触があった方について保健所が調査を行い、個別に判断され、濃厚接触者との判定が出た場合、保健所の指示に従い、14日間、健康観察、不要不急の外出を控えてください。
B濃厚接触者として保健所からコロナウイルスに関する検査を行い、結果が陰性であったとしても、その後発症する場合もあるとの事で、14日間の不要不急の外出を控える。

 ということでした。
 私は陰性であったので、不要不急の外出さえしなければとなるのですが、家族への感染が恐いので、自主隔離をしていました。これがかなり辛かったです。外に出られないという事がこれほど辛いとなると、やはり濃厚接触者の扱いを受けないようにすることが大切なのだと思ってしまいました。
 本来、人が人と会うことは当たり前の事なのでしょうが、これができないコロナという状況を招いた、そして拡散をするような対応をしたところを許せない気がしますが、それはまた別の話しなので、これ以上触れません。
 
 厚生労働省のホームページの中に、濃厚接触者にあたるかどうか……という文言がありました。下記はそのまま転記いたします。
 15分間、感染者と至近距離にいたとしても、マスクの有無、会話や歌唱など発声を伴う行動や対面での接触の有無など「3密」の状況などにより、感染の可能性は大きく異なります。そのため最終的に濃厚接触者にあたるかどうかは、このような具体的な状況をお伺いして判断します。

 とあります。
 会食などによってうつる可能性があるという事で、飲食に対する要請がありますが、1人で飲食店に行ったとしても、店員と長時間の接触、会話などがなければ、相手が陽性者だったとしても、濃厚接触にはならない可能性があります。それなので、【1人のかた、同一家族の方】はという表現があるのだと思われます。 
 変異株はどうなのかわかりませんが、1人ならば平気なのです。店などに行って、カウンター越しだとしたら、1m以上店員と離れている。その間に飛沫対策がなされているなどがでてきている店舗であれば濃厚接触者の扱いは受けないようです。
 2週間という期間は、かなり疲弊します。なるべく人と会わないようにし、外出しないようにすると、本当に心は疲弊します。これは実を身をもって私が体験したことです。しかしながらその間にも連絡を取ってくれた人たちに助けられたことは言うまでもありません。
 私のような辛い経験をしないためにも、皆様には濃厚接触者としての自主隔離をしなくても済むようにしてもらいたいものです。

4月21日(木)
 昨年から続く時短などで、私も気持ちが疲れている感があったと思います。お前がそんな事あるのか……などと言われたりもしたのですが、気がどこかで緩んでいたのか、知人と少しだけ会ったのですが、その後連絡が着て「コロナにかかりました」との話しでした。
 家族に感染させる訳にもいかないので、すぐに自主隔離をして、保健所からの濃厚接触者としての連絡を受けました。そして昨日PCR検査にて【陰性】という判定を受けました。陰性でも接触から2週間以内に症状が出る人もいるとの事なので、29日まで隔離のため休ませていただきます。
 前記の通り、気持ちの疲れなどと言っていますが、自らの不徳の行いだと反省しかありません。
 営業再開後は、改めて気をつけて行こうと思っております。

4月17日(土)
 埼玉県も蔓延防止措置が適応されてしまいました。4月20日から適応になります。
 何だか今年いっぱい時短なのかなぁ…と考えてしまいます。サーズ、マーズの時でもこれほど長くなかった事を考えると今回はかなり大変な状況だと思えてしまいます。だが割り切るしかないのかな……と考えてしまいます。一番は他人にうつすことがないような生活を心がけようと思います。
 コロナ太り……解消しなきゃ。
 

4月5日(月)
 久しぶりに酒の話を書いてみた。
 
何となく (coocan.jp)

3月31日(2)
 ふと水割りの作り比べなどをしていて思う時がある。それは材料=金額にはならないという事である。
 どれほど良質な牛肉を仕入れて、ステーキにしようと、調理をする人の腕がなければ、家庭料理以下になってしまう。どれほど良い半導体を使おうと、組む時に適当に配線をしてしまえば、それはその能力を活かすことができない。
 だが日本の飲食では多くの店が、仕入れた物以下の商品を、付加価値をつけて売っている。もちろん私だってその可能性がある。だからこそ、水割り1杯、カクテル1杯、ただ注ぐだけかもしれないと思われるストレート一杯にしても、真剣に取り組まなければならないと思う。
 まあそれでも物に価値をつけずに、金額で考える人が多い日本では、成り立ってしまう事なのかもしれない。だが、自らがそうならないように気をつけて行きたい。付き合いでいったある店で混ざってもいない、酒の量も多分少ないハイボールが400円くらいだった事がある。私は10円だって払いたくないと思ったが、400円も払う人たちがいるのに驚いてしまう。私からしたたらはっきり言って0円だ。そう考えると、日本人は無価値な物に対してでも金を払えるのだから、金持ちが多いのだなぁと思い、それができない自分を見て感傷に浸ってしまった。
 
3月31日(水)
 先日、経営者と飲食店のチーフが話をしていました。それは社員の仕事に対する気持ちをどのように上げたらいいのかという話と、アルバイトの人たちがどうしたらもっとやる気が起きるのかなどという、正社員とアルバイトという立場でありながらも、同じような悩みを抱える人たちの悩みでした。
 強く言ったら辞めてしまう。自発的に考えない。いれば金を貰えるとしか思っていないなどの話を聞いていて、だったらこのようになどという私の気持ちも伝えました。
 だが最終的に返ってきた言葉の中にあるのは「今の人たちは、教育が違うから仕方がなく、それをどのようにしたらよいか」というようなものでした。
 確かに教育などの面を考えれば、年代によってさまざまな物事が異なり、そこに対して動くことは難しいだろう。男女平等などの話しにしても、年代によっては男尊女卑が当たり前の時代もあったはずだ。だが今の流れでは、それは許されない。その考えを変えるべきである、と平然と言うのである。
 それを言うのであれば、あなた達の時代に教わったことも、変わるべきであろう。それを棚にあげて何を言うのであろうかと思ってしまう。
 間違った方向や、時代を逆行するような考えにする必要はないが、仕事面などに関しては、やるべきことをやるという面で、その人たちを育てなければならないのだと思う。
 不随する物事ができないという話の中で、言われていないから言われた事だけでいい。それが後後どれほどの問題になるのか……。ちょっとしたそのような積み重ねが離婚に繋がるという事があることを、理解しているのだろうか……。夫はゴミを出してくれるが、新しいゴミ袋をゴミ箱につけてくれない。これは主婦たちが小言でいう問題である。食器は持っていくだけではなく、洗う、もしくは漬けておくだけでも違う。そんな蓄積がどれほどのちの恨み節になってくるか……。
 仕事をする上では、辞めないようにと上司などが気を使わなくてはならない時代になってきているのかもしれないが、教育や時代のせいではないはずだ。できる人間はできる。気づく人間は気が付くのである。【今の人たちは】というのは、その世代の人たちを莫迦にしている、もしくは莫迦しか目の前にいないという事である。
 気づき、動こうとする人たちは、少なからずいるのである。脳みその動かない人間は、教育や時代などではなく、いつまでたっても赤ん坊と同じであろう。気づき、様々な事をやってきた先人は、誰に学んだのであろう。どのような教育を受けたのであろう。その人たちの考え方のたった一つである。気づき、興味を持ち、それを改善することを考えたのである。誰がどうこうなどではない。本人たちが動いたからである。
 動けない動かない人たちは、赤ん坊と変わることはない。切り捨てるという言う方ではないが、必要がない人に対して、動くということは大変無駄である。事業を拡大すればもちろん人は必要になってくるが、必要がない人間がいても、決して足すことはできない。かと言ってそのような人材しか集まらないのであれば、それはのちに必要なものであっても斜陽産業なのではないかと思えてしまう。
 教育や時代ではない、そこにいる人材がどのような事に気が付き、必要だと思うことをやっていくかである。自分の事だけしか考えられない、もしくは何も考える気がない人たちは、インターネットがあるから一人でも暮らせると発するが、その画面の先に様々な人たちが暗躍していることを知らないただの無知な人だとだと言わざるを得ないのだろう。
 今の世代だから、今の教育だからではない。本当に動く人たちはどの時代でも必ずいるのである。それをいないというのは、あまりにもその世代の人たちを見下しているのではないだろうか……もしくは先にも記した通り、自分の周りにどうしようもない人たちを集め、それを教育できないだけなのかもしれない。本当に動く人たちは、ふざけるな、もっと俺たちを見ろと言ってしかるべきなのだろう。それとも見下された人生で良いと思っているだけの、使われ疲弊させられ、ポイ捨てされるだけの人材なのではないだろうか。

3月28日(日)
 トップページにも記載させていただきましたが、4月1日から21日まで、段階的緩和措置の時短要請に従い、営業時間を変更させていただきます。
 いつになったら通常営業ができるのか……と考えてしまいますが、要請がある間は従おうと考えています。
 今は自らがかからない、うつさないという事を念頭において、最近気持ちが緩んでいる感じもあるので、今一度行動をしていきたいと考えています。

3月17日(水)
 今年も入荷しました。
 秩父ウイスキー祭 祭ボトル  イチローズモルト シングルモルト 10年 オロロソボックスヘッド
                         ワールドブレンデッド バーボンバレル
 


3月9日(火)
 先日、知人のBARを訪ねてきました。と言っても客として飲みに行った訳ではなく、2カ月ばかり早いのですが、20周年のお祝いの品を届けてきました。
 私が店をはじめた頃は、インターネットなどの情報も少なく、足でウイスキーを打っている店を探したり、噂を聞いた店などからファックスで20枚くらいリストを送ってもらったりしたものです。知人がBARをはじめた際にウイスキーが多くある店を紹介してもらい、一緒に購入しにいったりしました。
 私が当時、多くのウイスキーを購入できたのも、その方がいての事でした。
 お互い長い年月、BARを営業して、今のコロナ禍の中にいますが、これらも乗り越えていく事ができる。そう思っています。今は時短の営業ですが、少なからず、その中でも一時の憩いになればと思います。先日、別の知人と話をしていて「苦しい時に、少しでもBARという空間を使って、詰まった思いを吐き出して欲しい」……閉塞した空気の中で、少しでも私たちの存在意義があるのであればと思っています。
 だからこそ、私たちはBARを営業しているのだと痛感しました。もちろん美味しい酒を提供することは大前提です。そんな空間を、様々なBARで作っていき、その中で、誰かが息抜きをでき、明日への活力が産まれればと思います。
 

3月2日(火)
 あっという間に3月になってしまいました。
 思えば12月4日から県の要請により時短営業がはじまり、緊急事態宣言により更に営業時間が短くなり、3月7日に緊急事態宣言が解除されたとしても、営業時間の短縮が要請されることはほぼ確定かと思われます。
 それでもどこかで「気晴らしをしたい」「切り替えをする場所が欲しい」という方には、時間制限はありますが、来店していただき、気持ちが詰まることのないようにしてもらいたいものです。
 今年は秩父に行くことはできませんでしたが、祭オリジナルボトルのバンドラベルを開栓してお待ちしております。アイラ2箇所の蒸留所のブレンドです。

2月12日(金)
 しばらく前に自転車の調子が悪いと思い、確認して見ると、後輪が歪んでしまったのか、フレームに当たり、ブレーキをかけるような状態になる時がありました。少し蹴って、無理やり走行をしていたのですが、自転車屋に持って行っても応急処置をするか、スポークを組みなおすか、新しい物を買うか…などという感じだったので、とりあえず応急処置をしてもらいました。
 そして昨日、帰りに自転車に乗ろうとすると、再びフレームとタイヤが当たっていました。前回のように蹴っても治らないので、タイヤの後方を持ちながら、前方を蹴りました。その時に思わずタイヤが周り、泥はねカバーに手のひらの丁度、人差し指の付け根辺りが食い込んでしまいました。
 結構ざっくりといったのか、血がなかなか止まらずに、無理やり押さえつけて帰りました。家に帰り、血が止まるまで結構の時間がかかったのですが、その後、絆創膏をはめて何とか…という感じにはなりました。
 しかしながら、指を曲げるとやはり痛いのです。カクテル、いや水割りでも相当精度が下がっていると思われます。
しばらくはご了承いただいた上で、ご注文をいただきますようにお願いいたします。

2月9日(火)
 2020年3月6日公開になった【Fukushima50】をWOWOWでやっていたので見ました。
 原発で働く人たちが、ここまでの思いで東日本大震災の原発収集をしようとしていたとは、少しばかり耳にしていたものとは、やはり数々の人たちの証言を元にした物とでは大違いであったと感じました。思えば、当時福島から避難してきた人の中には、一緒になって話をさせてもらったり、身の上話を聞かせてもらったりしました。本当に大変だったのだと、改めて痛感いたしました。
 受け入れを手伝った人の話しでは、誹謗中傷も一部あったようです。
 あの時「頑張ろう日本」などと言いながら、言葉だけで、何もしないどころか、その人たちを貶めるような発言をする人もいたようです。東北に当時住んでいた知人からは「言葉だけであれば何もしないで黙っていて欲しい」という発言も耳にしました。
 現在は東日本大震災の時とは異なる有事…。もうじき10年になるあの時の事を、もう一度思い返して、現状に立ち向かわなければならないのだと、身につまされました。

2月6日(土)
 NHKのプロフェッショナルを見ていて、とあるイタリアンのシェフが言った言葉が残った。
「もてなす場をつくってあげることが僕らの仕事であって、(レストランは)心を回復させる娯楽、あくまでも娯楽です。僕らはその娯楽に対して真剣勝負をやっているだけであって…」
 前後の話しが無い中で、この言葉だけを抜き取ってしまって、シェフの本意がどれほどかという事はわからないかもしれない。ただ私たちバーテンダーも、酒を楽しんでもらうという娯楽であり、スポーツなども観客を魅了するための娯楽でしかない。ただ真剣という物がなければ娯楽は成立しないのだろう。下手をすれば見向きもされない物になってしまう。
 娯楽だからこそ、真剣という言葉を使ったシェフの素晴らしさには、まだまだ自分が達していないと知らされた。だが知らされたならば、そこへ、とりあえずそこへ向かえばいい。その上で、自分なりにそれ以上を求めていこう。
 それしかできないのだから、それをまずはやれるような自分にして行ければと考えている。

2月3日(水)
 緊急事態宣言が延長され、営業時間の時短も継続となりました。店のあるさいたま市大宮区においては昨年12月4日から営業時間の時短が要請され、当初は22時までの営業でしたが、1月はじめに緊急事態宣言が発出されてから20時までの営業となっております。
 何だかなんだと店の用事を済ませても、21時には家に帰ってしまうので、自分が果たしてバーテンダーなのか…と考えてしまうこともあります。ただ、少しでも居場所としての提供はしていきたいと思い、時短ではありますが営業をさせていただいております。
 少しでも求めている人がいるのであれば、できる限りの時間でありますが営業を行いたいと思っております。

令和3年1月8日(金)
 こんな金曜日ははじめてだ…。20時までの営業で、最終注文が19時って…。外を見ても人が少ない。
 まぁ仕方がないのだろうが、23年近く商売をしているが、これから先もあり得なそうだな。
 休むバーも多くなっているようですが、少なからず求めてくれる人がいるのであればと思い、営業時間を変更いたしました。15時からの営業という事も、今回の年末年始からはじめた事だし、これからどのようになるのか…と考えてしまう。
 まあその間はその間として、自分なりの行動を取ろうと考えています。最近文章を書くことも少なくなっているので、この際だから文章を書く時間にあてようかな…とも。
 

12月30日(水)
 激動なのか何なのかすらわからない1年が終わろうとしている。今まで私が生きてきた46年という人生の中ではなかった事が今年は起きた。約23年間商売をやってきた中で、これほどまでに自分を見失いそうになった年はないだろう。
 来年はさらに大変になる可能性があるが、違う意味でわかったこともある。どれほどの方に支えてもらって生きているかという事である。そこには感謝の念しかない。莫迦な人たちが多いこともわかった。私自身も莫迦であるが、何も考えていない、他人の事はどうでもいいという人たちがいることも認識できた。
 人によっては、付き合ってきた人たちの本性が見えたという人もいた。
 人は窮地に陥った時にこそ、本当の事を知ることができるのかもしれない。その時に、その人間の本性がでるのだろう。
 客にも散々助けてもらった、業者の方たちにも助けてもらった、仲間たちにも助けてもらった、親友たちの声が有難かった。様々な思いを受け止めながら、自分がその思いにしっかりと答えられたかなどという事はないかもしれない。いや、無いだろう。それでも少なからずその人たちに今後の人生で何かを返せたらいいなと思う。
 来年の6月、私は独立する前と、独立後の期間が同じになる。それをさせてくれたのは自分の力などではない。様々な人たちの力を借りることができたからこそ、やってこられたのだと思う。気持ちのすれ違いで別れた人もいるし、なんだかんだとこんな人間に付き合ってくれた人もいる。本当に今までの人生は恵まれているのだと思える。今の状態でもやっていけるのは、本当に人に恵まれてきたからなのだろう。
 こんな無力な人間でも、今後何もできない人間かもしれないが、何かをやっていければと考えている。一歩、たった一歩を自分らしく噛みしめながら生きていくのだろう。そんな事を考えていると、明日死んでも自分の人生に悔いはない。これからもそんな人生を送っていきたいと思う。
 ちょっといい酒と、ちょっといい葉巻を吸いながら、明日の大晦日を迎えられることを、関わってくれた人たちに感謝をした迎えたいと思う。年が明けてもそんな気持ちを忘れない自分でいたいと思う今日この頃…

12月15日(火)
 12月4日から17日まで出ている埼玉県による時短要請(22時までの営業)ですが、10日ほど延びる予定のようです。今週中に埼玉県は検討して、要請を出すもようです。
 このまま年末年始も…と考えてしまうと、何だかなぁと考えてしまう。大宮の知り合いのBARは要請に従っている場所が多いようですが、他業種では営業を続けている店も多いようです。どちらが良い悪いの問題ではないのですが、莫迦騒ぎをしている店などをみていると、そこで感染者が出た場合には、営業停止くらいにしてくれと思ってしまったりします。確かに感染するしないは不可抗力ですが、対策をしていない、騒いでいる人たちを注意しないなどという店には、それなりの対応をして欲しいものです。
 さて時短の要請が10日延びて、更に年末年始にかけて延びることがあった場合に、27日の日曜日から1月3日まで開店時間を早くしてもよいのかなぁと考えてもいます。未定ですが、もしもその期間にまで時短要請があった場合には、15時から22時で営業でもしようか…とも。
 
 それとは別ですが、31日までは量り売りの販売もしておりますので、もしも休みの期間に自宅で飲みたいという方がいらっしゃればと思います。

12月8日(火)
 恒例のチャージ3000円の日…。
 本年の開催日は、12月20日(日)、24日(木)、27日(日)です。

11月16日(月)
 年末に向けて、店の倉庫の在庫をチェック…まだまだ残しておきたいが、目減りもかなり目立つので、しょうがない来月にはバックバーに並べようか…。
 結構高額になってしまうものも…。

 

11月12日(木) 
 最近、寒さが増してきたような気がします。乾燥によるウイルスの蔓延という事も気になりますが、室内と屋外の気温差によるストレスから、免疫力が落ちるという話を耳にしました。なるべく気温差を感じないように工夫をすることが大切らしく、自分も気をつけようと思います。
 寒さといえば、最近は髪を短くしているので、寒さが増してきた時には帽子をかぶろうと思っています。この間は短くしすぎて、スキンヘッドみたいだと言われてしまいましたが、薄っすら髪は残っています。

10月23日(金)
 GOTO Eat キャンペーン 埼玉県プレミアム付食事券が本日令和2年10月23日から令和3年3月31日まで使用できるようになりました。手続きをするのが遅かったのですが、当店も取扱加盟店に名を連ねさせていただきました。
 1万2500円の食事券を1万円で購入できるという、25%分もついてくるというお得な食事券です。
 上記のリンクからホームページへと飛ぶと、購入や利用店舗などの情報へとつながります。
 ただ利用店舗をクリックしてもらうと、地域を選ぶ場所があります。その後、ジャンル別になっているのですが、バーはその他に入っていることが多いです。バーと、ダイニングやバルが別物という認識が私を含め事業者にはあります。その点を注意してもらえるとありがたいですし、他のバーを探す際にも役に立つと思います。
 それでは、これからの販売もあるようなので、購入希望の方は、埼玉県プレミアム付食事券のホームページをご利用ください。

 もう一点
 【公式】秩父ウイスキー祭チャンネル「たけしのホンネが出るテレビ!」こちら などという物が出来上がりました。
 どのような番組になるのか…。

10月21日(水)
 今月の26日をもちまして、BAR祓は5周年を迎えることとなります。これも一重にいらっしゃってもらっている方がた、そして色々な形で応援をしてくださるバーテンダー、業者の方々のおかげであると感謝しております。
 本来ならば5周年という事で、とある蒸留所の見学をしたいと年始の時には考えていたのですが、コロナの影響もあり、断念してしまいました。
 それでも、何かできないかと考え、BAR祓クイズでも行おうかと考えています。
 問題は10問、その正解数によって、割引券を差し上げようと考えています。
 今月いっぱい行おうと思うので、もしもいらっしゃる方で、やってみようと思われる方は、ぜひ参加してみてください。

10月20日(火)
 冬場、いつも加湿に悩むことがあるのですが、まぁいいかと小さな加湿器で細々と加湿をしていました。しかしながらコロナのようなウイルス対策にとって、湿度が高いほうが良いという事で、加湿器を購入しました。
 ソニーの加湿器で、結構大き目です。加湿器なのに、プラズマクラスターがついているというので、こちらでもウイルス対策になると思っています。
 

10月17日(土)
 当初、当店の小売り(量り売り)販売は10月15日まででしたが、この度の特別措置が伸びたことにより、12月31日までと変わりました。
 この後、特別な措置がない場合には、小売の販売はできません。もしも珍しい、残っている銘柄の酒がある場合には、年内いっぱいにご購入いただけますよう、お願いいたします。

10月7日(水)
 だいぶ更新をしていなくて、連絡をしてくれた方がいました。
 
 さて、こんなものを出そうかと思っています。それなりの価格になってしまいますが…。

 そのほかに、レイモンラニョー・ヴィユーレゼルブ(25年)も出しています。

 グレンリヴェット G&M 1966 〜 2007

9月11日(金)
 とりあえず、新旧入り混じって出しました。
 
●グレンアルビン  マキュロプスチョイス 1981〜1999  59点6%
●コールバーン   UDレアモルト     1979  21年  59点4%
●ロングモーン   モンゴメリー      1984〜2002  43%
●クライヌリッシュ  ダグラスマックギボン 2008 7年   46%


9月7日(月)
 とある方から、小説が縦書きにならないかという声をもらいました。
 なんとかPDFファイルをと思ったのですが、なぜかうまくいきません。どうしてなんだろう…。
 そんな悩みが…
 

8月27日(木)
 先週からはじまった【大宮BARスタンプラリー】ですが…
 早くも11店舗すべてをそろえた方がいらっしゃいました。

 今回のラリーでは、色々な店舗を回るきっかけができた、改めて、知らなかった店舗に足を向け、新たなバーの楽しみを知ったという意見などをいただいております。
 
このラリーは令和2年12月31日までです。1順だけでなく、何度でも期間中は挑戦できますので、できる限り楽しんでいただければと思います。

8月22日(土)
 今週からはじまった【大宮BARスタンプラリー】の話しです。
 とある参加店舗の方から連絡が…何か間違いでも起こしてしまったのかと思ったら、もうスタンプ5個を集めた方がいらしているという。スタンプ台の裏にチェックをする欄があるのでという話をさせてもらいました。
 見切り発射かもしれないが、はじめたばかりの企画で、すぐに行動してもらえたという事に感謝しております。

 それとは別の話しが一つ…
 たまたま知人の20代の人が、はじめてバーに行ったという。大宮のバーで飲みながらたまたま私の名前を出したところ知っているバーテンダー(後輩らしい)が反応したらしく。
「祓川さんの事を知っているみたいでした。大宮の珍獣っていっていましたよ」
 との事…。
 そんな事よりも「バーで飲む酒って、今まで飲んできた店と全く違っておいしかったです」との事…。
 違いがわかってもらえるとは、ありがたいことです。そのようなきっかけで、色々なバーに足を運び、楽しんでもらいたいものだと思いました。

8月18日(火)
 何だか嫌になることばかりが続いて、どうも気が晴れない。
 何かできないかと考えるが、脳みそが足りないせいか、たいした案が浮かんでこない。そんな中でも、他のバーテンダーと話をしていて、大宮でスタンプラリーをしてみようという話になった。
 知人の店などに連絡をする中で、11店舗により、スタンプラリーを開催することになった。
 今週末から各店舗にて開始できる予定だ。
 詳細はトップページを見ればわかると思うが、力がない私ができるのは、この程度の事かもしれない。だが取り合えずやろうと思う。賛同してくれたバーテンダーたちの力を借りて、今だからこそ、自粛などで遠くへ行けなくて、はじめて地元に目が向いた人などが、大宮のBARを探すきっかけとなってくれればと…。
 まずは動こう。私たちの気持ちと一緒に、バー好きな人たちも、一緒に動いてみませんか。

8月2日(日)
 先日、私に今の店舗を紹介してくださった先輩が久しぶりに飲みにいらしてくれました。最近はバーに行く機会もめっきり減っていたようでしたが、知人との飲みついでに顔を出してくれました。
 その先輩とは、昔仕事が終わってから、酒についてああだこうだと散々話をさせたもらいました。たまにはシェイカーの振り比べなどもさせていただき、私が若手がくるとたまに水割りに作り比べや、酒についてあれこれ言うのも、そんな先輩がいたからです。たいした力はないですが、バーの酒はうまい、それを系譜できればと僭越ながら考えています。
 久しぶりにマンハッタンやサイドカーを召し上がっていただき、また少しカクテルのレベルが上がったと褒めていただきこれからも日々精進しなくてはならないと、改めて感じさせられました。
 私はモルトウイスキーのみのバーテンダーと思われている方もいらっしゃると思いますが、カクテルも作ります。できる限り美味しい酒を求めて、今の位置に留まらずにいつまでもやっていきたい、重ね重ねそう思う日でした。

7月17日(金)
 本日、指定されたテントの中へと、昼過ぎに向かいました。吹きっさらしですが、特に風もなく、熱くも寒くもなく、そこにいることは問題はありませんでした。
 到着したことを電話すると、しばらくしてから、長い綿棒のような物を持った人が…。それを鼻の奥に突っ込まれて、しばらくおいたのちに、少しこするようにしてから引き抜いていきました。
 
 という事で、今日は抗原検査を受けてきました。結果は白です。無症状や、近くでの集団感染という話もあり、自分なりに対策をしているとは言え、おやじファイトというリングに上がる前よりも緊張してしまいました。
 しかしこれは現状の事であり、今後のことはわかりません。自分なりの対策をして、自分自身のみならず、客にも感染をさせないという気持ちで臨みたいと思っております。だがここまできたら、感染は不可抗力であると思います。対策を講じないでなる場合には自己責任という言葉を使っても良いと思うが、それ以外は仕方がないよねで済ませられるように、心を広く持ちたいと思っています。
 それにしても14日の平熱での熱っぽさは、やはり疲れからなのだろうか…現在の客足が遠のいている状況で何を言っていると言われるかもしれないが、暇疲れという物もあるのかも…。

7月16日(木)
 何となく気持ちが上を向かない中で、チョコでも食べようと思い…イチローズモルトの生チョコを口へと運んだ。
 ここの生チョコはやっぱり美味しい。大宮のバーでも置いてある場所がかなりある。酒を練りこんであるからこそ、ここの生チョコは生きてくる。
 そういえば酒を持ち込んでも作ってくれるはずだった。テレビなんかでも数回見たことがある。
 大宮のチョコレート屋さん てら山  
 過去にはこんな酒を使って作ってるとも www.choco-kobo.com/sake.html#sake-syurui

7月14日(火)
 昨日、帰る際に小雨だったので、合羽を羽織ることなく帰りました。
 朝、五時頃に、少しだけ熱っぽい気がするので、熱を測ってみると36度8分…平熱でもある体温なのですが、何となく市販の風邪薬を飲みました。そのせいもあってか、朝の体温は36度4分となっていたのですが、市販薬の効果もあるかもしれないので、保健所に連絡をした上で、掛かりつけ医の元へ…。
 実際に症状もなく、熱っぽいという違和感だけなので、明日に症状がなくなった場合には感染症対策を取りながら営業をしてもいいのではないかと…。それでも今日は体調を考慮して休んだほうがという意見でしたので、誠に勝手ながら休みとさせていただきます。
 実際には、現在は熱っぽさもないのですが、ただ薬のせいもあるのか…と無症状の話を聞いているので、考えてできる限りの行動制限をしております。
 金曜日あたりに、抗体検査をして、過去も含めてウイルス感染をしているかどうかを確認したいと思います。なぜすぐに受けないのかという話もあると思うのでしょうが、発症が今日だと考えると1、2日をあけないと抗体ができないので、検査では陰性になってしまうとの事です。
 明日、明後日の営業は現在はわかりませんが、体調がよくなっているようであれば営業しようと思いますが、恐いと思う方は、私の抗体検査の結果が出るまで来店しないようにお願いいたします。

7月11日(土)
 先日から、入店時に名前と連絡先を記入していただくことにしました。
 もしも当店でコロナ感染者などが出た場合に、連絡を取れるためです。把握することによって、拡大感染をさせないために行っておりますので、ご了承ください。
 私ですか…緊急事態宣言発令後から、自分が立ち寄った場所は記録しております。そちらでも感染がわかった場合には、自らの検査をしていきたいと考えています。
 

7月2日(木)
 昨日より、秩父ウイスキー祭実行委員会の店舗による【うちでの小槌】がはじまりました。
 プロジェクトについては下記の通りです。
 またこちらでも案内をしております。


【うちでの小槌グラス プロジェクト】 
 簡単に言うと、グラスを買ってBARを支援しようという内容。
 ただ、そのグラスが単なるグラスではないのです…
 その名の通り、ウイスキーが次から次へと注がれる凄いグラスなのです。

 【価格】7700円(税込み) /1脚  注意 割れてら終わりで、代わりはありませんので大切に使用してください)
 【グラスの効力がある期間】 2020年7月1日 〜 2021年2月19日24時まで 

 当店のボトル。対象店舗により提供できるボトルが異なります。(過去の秩父ウイスキー祭で提供されたもの)
@イチローズモルト 秩父ウイスキー祭 2020 ワールドブレンデッド
Aキルホーマン 100%アイラ バーボンカスク
Bグレンアラヒ 2006 12年
 上記はうちでの小槌以外では販売しておりません。

ルール

@必ず無料ハーフショット以外も注文する。

A各店のルール(チャージなど)にきちんと従う。

B泥酔禁止 (泥酔客はお断りする場合があります)

 

Q&A

Q1  実行員委員会のお店はどこですか

A1  下記参照、または秩父ウイスキー祭のホームページに一覧があります

Q2  友達と使いまわしても良いですか

A2  同じ日、同じ店で 駄目です。  違う店で、ありです

Q3  購入したグラスを誰かにプレゼントしても良いですか

A3  もちろん 良いです

Q4  どのようなウイスキーが飲めますか

A4  ウイスキー祭の過去のボトルがメインです。店のよって異なります

Q5  割れたら交換できますか

A5  返品、交換はできません。大切に使用してください

Q6  1日に2店舗以上回っても良いですか

A6  もちろんです。1店舗につきハーフ1杯ですので、2店舗目もハーフ無料です。


6月23日(火)
 最近少なくなっていたので、煙草屋(紫煙)から持ってきました。
 結構、長い物もありました。
 
 

6月20日(土)
 こんなウイスキー…。今更ながら、出してみようと思います。
 マッカラン、エグゼプショナルNo2…値付けはこれから考えます。

 

6月19日(金)
 とあるバーにて、数杯の酒を飲みそろそろ帰ろうかと思っているところへ「マンハッタンを飲んでいってもらえますか」という誘いが…。以前に後輩のカクテルに色々と言ったので、改めて考えた末のカクテルを…という話であった。
 オーバー・フォルトとノブクリークと二種類のウイスキーとカルパノのアンティカフォーミラという組み合わせ。アルコール感が感じられないくらいに丸みが出ているので、及第点ではあるが、ふくらみが少ない。もう少し変わったらかなり状態は良く、適当にやっているバーテンダーよりは美味しいものができる。そんな私の感想だった。
 そして私が作ったらどうなるのだろう。という事で、客がいなく、閉店間際の店だったので、同じ材料を入れてもらい、氷の数も同じ、なるべく同じ条件下で私はカウンターに座ったまま、マンハッタンを作った。
 さて、どれほど変わるものなのだろうか…。
 褐色の液体を口の中へと流し込む。中間からのふくらみが、先ほど後輩が作ったものとは全く異なり、広がりがある。しかも冷えが違うし、その冷えの持続時間も違う。
 そんな事をしていると、カクテルは本当に面白いし、難しいものなのだと感じられた日でした。

6月13日(土)
 先日、スーパーに買い物に行った時、袋詰めをする台の上に座っている老人が…。何だかなぁ…と傍観していたが、私が帰るころになってもまだ動く気配がない。思わず私は「おじいちゃん、ここは座る場所じゃないからね」と声をかけてしまった。言葉は強めだった…。後々考えた時に、あんなことを言わずに「疲れているかもしれないけれど、ここには座らないほうがいいのでは」くらいにしておけば良かったと思ってしまった。
 昔ワールドカップの時に、渋谷の交差点でDJポリスなどが出始めた時に、甘やかさないとできないのかと思ったのが本音である。正論は正論として言えばいい、私自身もそのようにされて育った面があるので、あまり気にはしなかった。だが人によっては様々な理由があるのではないかと…素行を知っている人には考えた通りでいいが、何も知らない人はそう考えなければならないと考えてしまった。
 叱ると、怒りは別物である。それを自分自身が制御できなければ、自分の中の正義感を振り回した自粛警察と同じではないか…まだまだ未熟な自分が存在していることに気がつく。
 モーゼの10戒で、神は追いかけてくる軍勢を、有無も言わさず、諭すことなく殺してしまう。そんな感情論ではいけないのだろう。面倒だと思うこともいけないのだと思う。
 感情を出さないで話す人は、その裏に何かがあると勘ぐってしまうが、私心なくそれができたのならば、自分自身は変わることができるのだろう。死んでも無理かもしれないが、考えてしまう。日常生活よりも、ボクシングのリングの中のほうが、勝ち負け様々な状況でも冷静だったかもしれない。何となく振り返ってしまう。
 まだまだ未熟者…そういえば過去に「若輩の私が…」といった80過ぎのバーテンダーの謙虚さを思い出してしまった。
 先日、昔の話をしている時に「ディスティラリーズ・スタンプラリー」の話しになった。
 これは120の蒸留所を全て飲もうと2000年くらいに知人の店舗と組んで行った企画だ。
「そういえばノースポートなんてあったね。今もあるの」
「ありますよ」
 そんな話で、昔安く出していた物とは異なるものであるが、その方はノースポートを飲まれていった。知られていないが良い蒸留所はいっぱい存在している。それを知ってもらいたくて行ったものである。そんな事があったからか、当時から私が買う蒸留所は、輸入会社や酒屋の方から「端っこ好き」だと言われたものである。枯渇している閉鎖蒸留所の原酒…まだ少量ですがあります。ぜひとも楽しんでもらいたいものである。

6月11日(木)
 いつから通常営業に戻そうかと考えていたのですが、もうそろそろという思いがある。
 うちの店に来てくださる方たちは、コロナが騒がれだしてから気を使っている人たちが多いという事も決めてになった。
 今までは数店舗の店に行っていたが、より自らの行動範囲を狭くするために、選んだ店や人付き合いで仕方なくいくような店に足を運ばなくなった。または店に来ている客層などを考えて選んだ。衛生面がそれほど良さそうではない。そんな話を耳にした。
 緊急事態宣言中に、あちこちを出回るような人たちでは、どこで感染するかわからないが、そこまで気を使ってくれる人たちと共に進むのであれば平気なのではないかと、決断をさせていただきました。
 店側も客側も、ともに衛生面に気を使い、元々いないが大声を出す、暴れるなどの人たちは退店してもらい、もちろん酔客もお断りである。まだまだ厳しい状況にあるが、明日から通常営業に戻す予定です。
 

5月31日(日)
 今回、緊急事態宣言が解除され、来てくれた人たちに本当に感謝しています。また色々な形で支援してくれた人たち、先輩、後輩たちにも頭が下がります。
 コロナの影響で、こんな辛い時だからこそ、人間が見えたなどという話もチラホラあり、震災の時にあった、当たり前が実は恩恵だったという事にも気づかされました。
 さて、まだ来月(明日だけれども…)から営業時間をどのようにしていくかなどは決めていませんが、一先ず…ここを拠り所?にしてくれる人たちのためにも(これは偽善か…)、いや自分のためにも店を維持していこうと思います。
 まだまだ気を抜くことはできませんが、楽しんでもらえる酒の提供や、少しでも気分転換をしてもらえるようにしていきたいものです。

5月25日(月)
 今日の安部内閣の発表によっては【緊急事態宣言】が解除される可能性もあるという。店でひっそりとネットニュースを待ち望んでいようと思っています。
 もしも
解除されるようであれば、明日から営業再開をめどに、今日の夜に動こうと考えています。

5月18日(月)
 5月2日に申請した【持続化給付金】…1日に申請した人たちの一部が8日から支給になり、まだまだ先だろうと思いながらも、銀行に通帳記帳に行ってみたら、15日に入金されていました。この早さにはびっくりしました。
 これで今月の家賃と、再開する時の仕入れなどに回すことができます。確かこの【持続化給付金】は確定申告の際に収入になるんだったっけ…詳しく覚えていませんが、それを踏まえた上で使用したいと思います。
  
 ここ最近は、レコードをCDに焼くことをやっているのですが、アンプも何とか使用できているので修理までの必要はなかったようです。だがそのうち修理も考えておかなければなりません。それなりに金額はいってしまうのでしょうが…。
 さて今日もレコードと向き合ってきます。デジタルではないので、全部の演奏を聴きながらですが、まあそれも良いと思っています。

5月14日(木)
 先日、記録用に取ったレコードの写真…ジャズ、ジャズ以外の物を含めて377枚…。
 果てしない枚数を写真に収めました。
 今度は保管している酒の写真でも撮ろうかな…
 

5月13日(水)
 ずっと調子が悪かったCDレコーダー…今回レコードを整理したこともあり、新しい物を購入…。
 と、ここまでは良かったのですが、いざ繋いでみると…アンプのアウトプットが壊れている様子…。
 緊急事態宣言前は繋がっていたはずなのに…と色々試すも、やはり無理なようで…修理しなければならない様子です。
 また大きさの関係もあり、板か何かを購入しなければという感じです。
 まずはアンプの修理…。
 これが終わったら、終わっていないレコードのCD化をしようと思います(面倒なことが起こらないように著作権のついたCD−Rを使用しています。どこにいくのかわかりませんが…)。
 もちろん営業中はレコードです。
 

5月11日(月)
 5月5日に続き、9日(土)の20時から【バーっていいとも】の生配信に出演させていただきました。第4回目という事で、秩父ウイスキー祭の話しなどをさせていただきました。私とJ’Sバーの蓮村さんだけではなく、秩父ウイスキー祭の実行委員長である秩父、チェアリーの横田君と、赤坂のアルジャーノ・シンフォニアの小栗も参戦して4人で話をさせていただきました。
 太い、長い葉巻を吸いながら、酒を飲みながらの配信でしたが、楽しんでいただけたのであればいいのですが…。

 さて今日はレコードを整理していました。いつもならばジャズを営業中に流しているのですが、最近はもちろん回っていないターンテーブル…。この際だからと、1枚1枚記録写真を…と意気込んだのですが、300枚くらいあるレコードの半分くらいしか撮影できませんでした。後日、全てのレコードを撮影したいと思います。
 ここで無知な私の疑問なのですが、レコードの写真をホームページやSNSに載せることは著作権に違反することになってしまうのでしょうか…。店はジャスラックに著作権料を払っているので、営業中に流すことは問題ないのでしょうが…果たしてネット上には(もちろん音楽は流しません)…ジャケットの写真…よいのならばと思っています。
 

5月6日(水)
 昨日はユーチューブにて、池袋のJ’Sバーのマスターが配信しているウイスキー・フィールズの中にある【バーっていいとも】の生配信に参加させていただきました。楽しくてあっという間に時間がたってしまいました。
 配信の中で、キリーロッホというウイスキーの話をしたのですが、1日に書いた【THE SHARE BAR】に出すことにしました。興味のある、もしくは勉強をしたいという人の元に行ってもらえれば…と思います。そんなに出会えるものではないと思うので…。
 よろしければ私が出た回の【バーっていいとも】はユーチューブ内に残っているので、
 見たい方は【バーっていいとも】を触ってください。

5月1日(金)
 THE SHARE BARの説明などを、池袋のJ’S BARの蓮村さんが話しています。
 よろしければ こちらをクリック

4月28日(火)
 今、コロナの問題で、家賃など支払いができないと訴える人たちが多くいる。もちろん、それを補償してもらいたいという気持ちはわかるし、補償までいかなくても減免だけでもしてもらえれば、延滞だけでもしてもらえればという人たちの気持ちもわかる(私だってできればやってもらいたいくらいである)。
 ただ知人の店であった事を、ここで話したい。
 その店は食中毒の疑いで、保健所から立ち入り検査を受けたことがあったのです。ある程度の人数の宴会なども受けられる店であったので、もしも自らの店が原因で食中毒が起きたのであれば、三日かそれくらいの営業停止になる。そんな中、経営者の考えでは、三日間の宴会を断り、他店に代わって請け負ってもらうなどをしなければならない。まず宴会の売り上げがなくなり、代わって請け負ってもらう店の代金を全て面倒を見る…その間に食材の破棄や店内消毒でどれだけの持出があるのかという…。その上、信頼回復などにかかる時間を想定しても、最低でも3〜4か月は食いつないでいかなければならない…という考えに至った。
 まずはその間の家賃、そして社員の給料の確保…アルバイトがやめてしまわないような少額でありながらも補償…。それがあってはじめて危機回避ができるというものであった。結局、その店が原因で食中毒が起こったわけではないという事でその後も問題なく営業しているのであるが、経営者はもしも同じようなことが起きた場合に、耐えられるだけの蓄えをしたという。
 このような状況に置かれない限り、蓄えを作るということは難しいのかもしれないが、リーマンショックの時に銀行借り入れができない状況に陥った経営者たちが、内部留保をしはじめたという事と同じなのだと思えた。
 私は個人経営であるから、自分が倒れてしまった時に何かの補償をと考えるが、自らがやる以外はない。過去に入院をすることになり、20日程度営業ができない事があった。だから二か月くらいは乗り切れるだけの蓄えをしておかなければと考えるようになった。
 健全経営とかそんな話ではない。起業して2〜3年の店では難しいのかもしれないが、危機回避としての能力を持たなければ存続は難しくなる。今回のコロナ騒ぎで改めて考えさせられた話であった。

4月27日(月)
 スコッチモルト販売という、お世話になっている輸入会社の方から【THE SHARE BAR】というところへのお誘いを受けました。もしかすると参加させていただく事になるのですが、そうそうたるBARばかりなので恐縮している次第です。
 このような話をいただけるとは、本当にありがたいと思います。
 

4月24日(金)
 コロナ騒ぎで、懐かしい方たちに連絡を取ったりしています。温かい返信をしてもらい、落ち込むよりも前を向いていかなければならないと強く思いました。
 そんな事ではないのです、フェイスブックなどで恨み節を吐きつつも、文章の中に酒の話を書いています。店で話をする内容でありますが、明文化することで改めて自らの認識を深めようと思います。
 再開した際にはもっと酒を楽しんでもらえるように、今一度勉強をしようと思います。

4月18日(土)
 今日は本棚の上に飾ったグラスやボトルなどを整理。
 そうしたらこんなものが出てきた。ウイスキーセッションの一番最初って…何年だったっけ…



4月14日(火)
 再開した時のために、磨いておこう。
 
 

4月10日(金)
 倉庫の掃除のため、一度避難した箱たち…
 

4月9日(木)
 今日はガス台周りを重点的に掃除しました。以前、換気扇の油汚れに引火して火事になったという話を聞いたことがあります。うちはたまに掃除するし、使用頻度が少ないのでそこまでではありませんでしたが、やはり汚れは気になります。衛生面が汚い店は、食中毒などの感染リスクも高くなります。中途半端な店での飲食は気になってしまいます。
 
 結局は自粛でも店にきている私ですが、やはり家でじっとしているなんてできない…。
 知人のバーテンダーたちも、自粛をしていても普段できないことや、生活リズムを崩さないために出勤しているという話もチラホラ聞きます。
 コロナ…放置した奴らと共に、コロっといってくれないかな…

4月7日(火)
 中国が世界に生物兵器のように広げる原因を作った新型コロナウイルスによる影響を受け、安部首相の緊急事態宣言を受け、5月6日まで営業を自粛いたします。
 ばら撒いた国には、世界全てにおいて賠償をしてもらいたい気持ちでいっぱいです。そんなウイルスに負けてたまるかという気持ちがヒシヒシと胸に湧いています。
 過去に水泳やボクシングをやっていた時に、力のない私は辛い思いを多々してきました。しかしながらこれを乗り越えたら、新たな未来の自分になれると信じてきました。今回も同じように、これを超えた先に、絶対に未来があると信じています。
 今回の宣言が終わった際には、皆さまと共に旨い酒が飲めるように、ここで一気に収束できるよう願っております。 
 

3月29日(日)
 大宮に新しいBARが開店するという。こんな状況での開店だが、頑張ってほしいと思う。
 最近はずいぶんと若手が台頭してきたので、私などは古株になってしまっている。思えば20数年前に私も店をはじめたものだ…思えば長くなってしまった。
 新しい店に負けないように、私もやらなければならない…と思う。

3月25日(水)
「祓川さんのシェイカーの振り方って独特ですね」
 30前の後輩バーテンダーの言葉がはじまりであった。物理的にシェイカーを見たときに、どのような振り方をするほうが利点があるのかなどという話である。中国が放置したことによって広まった感染症によって、客が少ないから、余計に花が咲いてしまった。
 水割りの作り方や、シェイカーの速度など、少しばかり先輩面をしてしまった。 
 まあ私程度の技術など幾らでも、誰にでも興味がある人には教えてしまおう。聞きに来た人がくれば良い。私も先輩バーテンダーから様々な事を教えてもらった。出し惜しみなどするほどの物ではない。ごくごく一般的なバーテンダーなのだから…。
 さて、今日ものんびりと仕事をしよう。今日はそんな夜であった。

3月17日(火)
 さて、最近暇なBAR祓です。えっ、最近じゃないだろうとか、元々のんびりした店じゃないかなどと思った人もいると思いますが…心にしまっておいてください。
 そんな中でも、この店の酒が好きだとか、雰囲気が好きだとか言いながら来てくださる人がいることを有難いと思っています。
 それにしてもコロナ…日本ではそれほど拡大していないですが、世界的に猛威を振るっているようで15万人だかなんだかという話も耳にします。
 初期に封じ込みをしなかった国が、大きなことを言っているようだが、まあ元々そんな国だからなぁ。
 私の好きなボクシングも試合が延期になったり色々とありますが、目の前にあることを楽しもうと思っています。
 
 まずは今読んでいる経済小説でも進めようと思います。高杉良氏の欲望産業…

3月2日(月)
 先日、知人が弟子を取るという話を耳にしました。そう言えば、私のところに勉強しにきたいという人が来たのは、もう19年も前になるのだろうか…そんなことを振り返ってしまった。未熟な私のところへ、しかも無償で勉強にくる人がいたことを…。
 うちの店は人を雇う余裕はないけれども、勉強したいという人は受け入れたいと思います。だがもっと様々な事を勉強しなければ…とも思います。

 さて今年の3月は大変になりそうですが、のんびりとやってみたいと思います。

2月17日(日)
 昨日は秩父ウイスキー祭でした。ちょっとはしゃいで歩き過ぎました。
 恒例の祭ボトルも購入…本日の営業より販売いたします。
 以前、ベンチャーウイスキーの社長と話をしていて、購入したものはぜひとも味わっていただきたいとの事です。そうですお蔵入りなんて勿体ない。ぜひとも皆さま、体内に取り入れてみてください。

2月7日(金)
 モルトウイスキーパーティーに出す酒が決定しました。
 参加人数によっては、もう一本かな…と考えています。
 

2月6日(木)
 秩父ウイスキー祭の日が近づいてきました(16日)。今年も楽しく行いたいと思います。
 昨年は救護室がはじめて使用されたのですが、今年はそんなこともなく、節度を持って楽しんでいただければと…。
 私は会場のどこかにいます(無理に探さないでください、そんな事よりも良い酒を見つけてください)。

1月19日(日)
 トップページに記載したように、モルトウイスキーパーティーを開催いたします。
 まだ出す物は決めていませんが…。以前とは異なり、最近ウイスキーが高いので、食べ物は出さずにやることになりました。興味があるかたは、お尋ねください。

1月14日(火)
 確定申告を提出して、少しだけホームページをいじろうと思い、文章の中に過去に私が書いた素人小説を載せてしまいました。まあ本人は本気で書いているつもりなのですが、やはり素人という域を出ていないと思いますが、もし暇な人がいたらごらんください。
 

1月6日(月)
 確定申告用の書類を手に、粛々と進めております。うち程度の決算だと簡単なもので、あとは申告書類に記入をして税務署に持っていくだけです。さて、いつ提出に行こうか…。
 なんてやっているうちに、ある客から…
「マスター、ウイスキーパーティーのチケットはいつから販売するの」
 と言われました。昔は定期的に行っていたウイスキーパーティーも、今は気分で開催している程度になってしまった。しかもウイスキーは投機対象なんていう記事を最近目にしたくらい…。どうしようか思案中です。声が多ければ…かな。

令和2年 1月1日(水)
 本日は18時より営業いたします。
 
 そして昨年同様【福ウイスキー】を開催させていただきます。
 飲み物を2杯以上注文した(飲んだ)方に3000円で阿弥陀を引く権利が発生します。
 一人一回で、50mlのウイスキーが当たります。外れはありません。

12月21日(土)
 ウイスキー祭のチケットですが、ネットでも完売になってしまったようです。何ていう人気なんだ…。
 
 さて、年末という事で、決算報告書のできる限りの場所の記入を終えました。
 あとは12月分を入れれば終わり…今年は着手するのが遅かった…。

12月20日(金)
 秩父ウイスキー祭のチケットですが、店舗販売分は完売したもようです。あとはホームページからネットサイトのみの販売となります。どんどん完売の時期が早くなっているこのイベント…さて来年はどのようになっていくのでしょうか…
 楽しみでもありますが、昨今起きているようなイベントにおける事故などには気をつけたいものです。なるべく笑って過ごせる一日にするためにも、来場する方々のマナーに期待しています。ちなみに今までは事件・事故などの報告はほとんどなく、来場する方々が本当にウイスキーを楽しんでいる様を見ているので、来年の2月も楽しく開催されることと思っています。

12月16日(月)
 今季のドラマも最終回を迎えはじめ、今年はどのドラマが面白かったであろうかと、思わず考えたりしました。
 
 さて今年最後の催しです(普段からやっていないが…)。
 12月24日、25日は、恒例のチャージ3000円の日です。

 そして年始には、10個の福ウイスキーを用意する予定です。ここ数年やっているものですが、まだ入れるウイスキーは決めていません。1月1日より、二杯以上飲んだ方が権利を有し、3000円で阿弥陀…アミダクジをして当たった物を持っていくことができます。

12月2日(月)
 昨日より【秩父ウイスキー祭】のチケットの販売が各店舗にて開始されました。20日からネットサイトでも販売されますが、店舗で購入するほうが当日楽になります。受付の手順を踏まなくて済むので、チケットとして販売されているネックストラップを首に巻いていけばそのまま入場できます。
 ぜひとも購入できる店舗があるならば、各店舗での購入をおすすめします。その際にチケットだけを購入するのではなくバー自体も楽しんでもらえればと思います。

9月27日(金)
 そろそろこの辺りを出そうかと考え中です。



9月16日(月)
 WOWOWで放映された【神の手】。安楽死を主題にしたこの作品は、人間の生き死に対して、医療に対して描かれています。様々な考えがある中、昔の自分を思い出してしまった。
 痔に悩まされ、動く事が出来ずに二週間くらいの寝たきり生活に…絶えず来る痛みにふと考えてしまったことは、これが耐え難い痛みで、治る見込みがないのであれば、自殺したくなる気持ちはわからないではないと思うものであった。
 そんな中でこの作品を見て、どこまでが医療なのかと考えてしまう。
 作品の中で星野真理が演じる医師が、安楽死行為を行った先輩医師(椎名桔平)に対して「安楽死という行為は本当に医療者が踏み込んで良い領域なのでしょうか」と尋ねる場面があった。これに対して私は【医師は無理をしてでも延命をするという事が果たして患者のためになり、治すという行為とは異なり、医療というものなのであろうか】という考え、しかも意識が無い患者に対して行うという事は、家族のエゴになりかねないと思えるところもある。
 正直、どちらが正解であるとは思えない。この作品を見る前までは、一方的に安楽死を認めるべきだと思っていたが、様々な問題を抱えていると思うと、議論をしっかりとして決めるべきだと考えさせられた。
 小説、映画、ドラマなどでも、社会的題材を取り上げているものは、自分が知らない分野に対して考えさせてくれる大切な物であると考えさせられた。

9月15日(日)
 思わず買いすぎてしまった。
 
 

8月26日(月)
 先日、今練習をさせてもらっているボクシングクラブの人たちと飲み会をしました。土曜日にジムの開始時間に大人数で集まり、練習をしてから飲み会を昼からやろうというものでした。ジムの練習では、多くの人たちとマスボクシング(寸止め)をやり、B級ボクサーであったコーチとも手合わせをさせてもらいました。
 その後、昼から飲み会を楽しみました。そのな中で、ちょこちょこジムで教えている私をありがたいと言ってくださるかたもいらっしゃり、存在を認められることの喜びを感じました。
 
 ボクシングだけでなく、店を求めてくれる人たちがいることを思うと、これからも色々な酒を自分なりに勉強しながらやっていかなければと、考えを新たにやっていく気になりました。
 

7月23日(火)
 昨日、親知らずを抜いてきました。あごの骨を削ったせいで、しばらく口を開くのが不自由ですが、営業はできるので、今日はのんびりやろうと思います。
 

7月19日(金)
 先日、過去に書いていた【THE BAR】の前身に書いていた物や、当時勉強会などを開催していた倶楽部の広報誌を客と共に見ていた。
 人に歴史ありという事を言われたが、まさにそんな感じを受けた。過去に催していたカクテルパーティーなど様々ことをやったものだと、回顧してしまった。
 今は新たに何かをやるという事は考えていないが、そのうち…やるのかな…。
 そんな気持ちになってしまった。
 今日は静かな金曜日…ちょっとウイスキーでも飲みながら、葉巻でもやって、色々な過去を思い出すのもありかな…。
 

7月14日(日)
 今月、一本のレア商品を出しました。この蒸留所の酒はこれで最後です。今後、購入する予定はありません。金額はそれなりの金額です。よろしければご賞味ください。
 
 

5月30日(木)
 4月16日にNHKのプロフェッショナルでやっていた【美尻トレーナー岡部友】…何かのバラエティ番組で見た彼女は私に取って、ただ男に媚びない尻を鍛えるだけで、何か他の物を伝えたいという気持ちはわかるが、あまり受け入れられるものではなかった。
 しかし今回の番組を見ていて、覚悟がある人間、そして自分を追い込んできたからこそ言える言葉に、共感ではなく引き込まれてしまった。
 その言葉はコンプレックスという物に対して聞かれた時のものであった。
「努力で変えられる部分にコンプレックスを持つ必要はない。
 変えられない部分はもう帰られないんだから、それもコンプレックスに思う必要はない」
 という言葉であった。ただこれは自分に対して強く向き合える人間にしか言えない言葉でもあると思う。私はコンプレックスを今でも感じている。ただそれは自分で何とかできるとも思っている。自分の中で意識の変化や、変えることができると私も思っている。
 自分で変えられない人間がいる。それは昨日、登戸であった事件の加害者もそうであると思う。自分を変えることができれば、あんな行動を取る前に、自分で何かができたはずである。差し伸べてあげなければならない問題もある。しかし自分で何かを発信しなければ誰も気づいてはくれない。私には理解できない世界であるが、それができない人間がいる。 
 その人間を擁護する人たちもいる。もちろん、それを否定はしないが、その人たちも擁護しているだけでは解決はしないのだ。擁護して、変えてあげる行動がなければその人は変わらない。だから社会と離れて引きこもってしまった人たちを、無理にでも病院に行かせたり、もしくは精神科医に見てもらうなどができたのならば、少なからず今回のような事件を減らすことはできるのではないだろうか…(無くなるとは思わない)。
 岡部友氏は、人と向き合うために、人に対して必要な言葉を選んで言う。それは甘やかしたりではなく、その人たちの明日を作るために時には厳しいことも言う。相手がどうでも良いという人や、利害関係でしかない人は、本心を言わない。ただ流すだけである。彼女の意識が、全ての人に通じるとは思わない。しかしながら、彼女に救われて、意識改革をして、自分に自信を持つ人たちは数多くいるのだろう。
 

5月11日(土)
 以前、人から本を頂いたのですが、いつか読もうと思いつつも、整理すらつかない状態で、店の奥にしまっていました。
 数冊は読んだのですが、いつ読むことができるのかと考えると、なかなか実行に移せません。
 それなので、もしも欲しいという方がいらっしゃいましたら、お持ちいただきたいと思います。

5月3日(金)
 今月のおすすめ
●キャパドニック KB 68                 5,000円 → 4,000円
●ロッホドゥ 10年                     1,700円 → 1,200円
●シガーモルト 97 18年                 3,500円 → 3,000円

 何だかいつの間にか5月になってしまいました。令和になっても、自分自身は何も変わらない。もっと何とかしなければと思うのだが、所詮は自分の範囲内でやるしかないと思っているところもある。あきらめではなく、自分という人間として身の丈に合わせてやっていこうと思っています。

4月10日(水)
 今月は色々持ってきた中で二本だけ紹介まします。
 シークレットアイラ モルトマン 5年     1,800円
 ポートシャーロット MOS 01       2,200円 → 1,700円

4月5日(金)
 今月は、数本のウイスキーを出そうと思いながらも、箱から出すだけでちょっと苦戦しています。
 60年代も二本ほど出す予定です。グレンオード JWW、タムデュー MIだったと思います。
 さて、来月には令和元年…大宮一、客の少ないバーですが、何年まで続けていけるのか…でもしぶとくやっていくつもりです。
 

3月4日(月)
 人間は、本能とは別に、理論などや理屈、それに他の動物よりも多くの喜びを得ることを知っている。
 それは本能の中でも明確に表れる。
 私は飲食業の人間であるが、食という事については、人間以外の動物も同じく、生きるために必要な事である。食料を得ずに動物が生きることは可能ではない。
 しかし人間は、食という物に関して、他の動物よりも喜びを得ることができる。これは進化の中で得た人間ならではの事である。だが近年の食事情において、人間は喜びではなく、本能として生きるために食するという事を痛感してしまう。それは多くの人たちが、エサとして、生命維持のための食事をしているという思いがあるからだ。美味しいではなく、、もしくは美味しいと錯覚していると言わざるを得ない。金銭的に仕方なくそうせざをを得ない人もいるだろう。貧困デブという言葉は、元々アメリカにあった言葉であるが、今の日本もそうなってしまっている。
 食するという事は、自らの体を作り、生活に直結するものである。それをないがしろにしていると、自らは良くても、後世に引きずることになりかねない。子供、孫への不具合が生まれる場合もある。それは人間が作った物であり、自然の中ではありえない食べ物が多い。
 もちろん自分たちが食するもの、子供たちが食するものを、ちゃんと作っている人もいるであろうが、無知ゆえに、それを避けられない場合もある。すべてが良い物をという事を言っているのではない。たまに石油を食べることも仕方がないだろう。今の日本では、大手が頑張っているので、それを絶対的に避けることはできない。でも極力減らすことはできるはずだ。
 人間が食するという事に関して、もう少し真摯に、そして遺伝子を本当に繋いでいきたいのであれば、考えるべきであろう。
 ちなみに酒は本能ではない。必ずしも生命維持のために必要なものではないからである。だが嗜好品として飲む酒と、酔うための麻薬的要素の酒は別物である。その狭間で、喜びを多く得ようとする欲深い人間だからこそ、本当に楽しめる、食と酒を改めて、私自身も含めて考えなければならないのではないかと、思ってしまった。

2月18日(月)
 昨日は第六回、秩父ウイスキー祭でした。
 いらしていただいた方の中で、声をかけていただいたりしたのですが、十分な対応ができずに申し訳ないことでございました。
 当店でも、祭ボトルを準備させていただきましたので、飲みたい方はいらしてください。

 さて、来月には当店にて【モルト・ウイスキー・パーティー】がございます。もしも参加希望の方は、予約制ですので、ご連絡いただければと思います。チケットは当店にて販売しております。
 

H31年2月3日(日)
 今月のおすすめです。
●インヴァーゴードン ブラッドノックフォーラム 72 36年    2,500   →  2,000円
 なかなか長期のグレーンはないと思うので…しかもこの価格…
●ブローラ  G&M CC 82                  5,000   →  4,000円
●スペイサイド LS 95 17年                 2,100   →  1,500円
●イチローズ チェアリーボトル   08              4,500   →  3,500円

 さて、来月のウイスキー・パーティーですが、まだ参加者がそんなにいない状態です。おすすめのモルトに名を連ねている蒸留所も現在では出す予定です。参加希望の方は、BAR祓、店員までお気軽に(要予約制です)。

平成31年1月24日(木)
 何となく平成の出来事を抜き出してみました。(何となく調べられるものだけですが…)
平成元年   消費税施行 3%へ
       岩戸景気に迫る好景気(37か月連続で拡大)
       NHKが衛星放送を開始
平成2年   秋篠宮文仁親王が川嶋紀子氏と結婚
       バブル経済崩壊で株価暴落
平成3年   雲仙普賢岳で大火砕流発生
       宮澤内閣発足
       東京23区の電話番号が10桁に
平成4年   東海道新幹線「のぞみ」が運転開始
       国家公務員 週休2日制スタート
       公立学校で第二土曜日を休業日とする学校週5日制がスタート
平成5年   山陰新幹線で「のぞみ」が運行開始
平成6年   松本サリン事件発生
       郵便料金の値上げ(葉書50円、封書80円)
平成7年   阪神・淡路大震災
       地下鉄サリン事件
       PHSサービスが開始
       ウインドウズ95発売
       高速増殖原型炉「もんじゅ」事故発生
平成8年   病原性大腸菌「O157」による食中毒が全国各地で発生
       海の日 施行
平成9年   消費税率 5%に引き上げ
       山一証券破錠
       臓器移植法施行
平成10年  和歌山毒物カレー事件発生
       郵便番号7桁化
平成11年  地域振興券(二万円の商品券)を政府が子供老人に支給
平成12年  ハッピーマンデー制度がはじめて成人式に適応される
       三宅島噴火で全島避難
       新紙幣2000円札発行
       新500円硬貨発行
       ストーカー規制法公布
       BSデジタル放送開始
平成13年  小泉内閣発足
       皇室にて愛子内親王誕生
       国内で初の狂牛病発送
       家電リサイクル法施行
       JR東日本にて「Suica」誕生
平成14年  住民基本台帳ネットワーク稼働
平成16年  鳥インフルエンザ
       新紙幣発行(1万円福沢諭吉、五千円樋口一葉、千円野口英世)
       性同一性障害特例法が施行
       運転中の携帯電話しようが罰則対象に
平成17年  JR福知山線脱線事故
       日本の人口が1899年の統計開始以来初の自然減
平成18年  携帯電話ナンバーポータビリティ制度開始
       各地で大雪被害
       65歳以上の人口率が世界最高、15歳以下の人口率が世界最低に
平成19年  新潟県中越沖地震が発生
平成20年  タクシー 全面禁煙化
平成21年  鹿児島の桜島が爆発的噴火
       裁判員制度による初の裁判が始まる
平成22年  日本航空、会社更生法適用申請
       子供手当法・高校無償化法施行
       宮崎県で口蹄疫の牛が確認される
       殺人の公訴時効廃止
平成23年  東日本大震災
平成24年  2010年度の生活保護調査で費用が3兆3300億円(うち不正受給は129億円)
       昨年の傷害致死事件が、尼崎連続変死事件に発展
       中央自動車道、笹子トンネル(上り)天井落下事故
       安部政権誕生
平成25年  桜島が爆発
       特定秘密保護法が可決
平成26年  消費税8%へ
平成28年  日本銀行が国内で初めてマイナス金利を導入
       熊本地震発生
平成30年  北海道の胆振地方中東部で地震発生

平成31年1月23日(水)
 インフルエンザにかかってしまい、しばらく休ませていただきます。
 

平成31年1月9日(水)
 今年は久しぶりに早く、確定申告を提出してきました。
 これで気が楽になりました。
 さて、次は2月に動きがあるくらいかな。
 

平成31年1月6日(日)
 3月にウイスキーパーティーをやろうか検討中…。
 金額も何もまだ考えていませんが、7本くらいウイスキーを用意しようかと…。
 過去のようにはいきませんが、日曜日の15時くらいから開催できればなぁと…

平成31年1月1日
 BAR祓、営業開始間もなくです。
 今年も、客の少ない店という評判に負けないように、密かに酒好きな人たちの集まる場を作っていければと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
 先輩のバーテンダーの方より「酒の素晴らしさを色々な人に教えてください」との言葉をいただきました。それに答えられるように、未熟者ですが、精進したいと思います。
 

12月29日(土)
 残り三日間の営業…。高校を卒業して、ホテルからバーと接客業を続けて早くも半世紀を超えてしまいます。
 前の店から考えたら、それなりに長く営業していますが、BAR祓は未だ四年目という、まだまだ未熟な店です。色々な方に支えられて、これからも継続できればと考えております。

 さて、来年も、福ウイスキーを行いたいと思います。
 1月1日の営業開始より、2杯以上のアルコールドリンクを注文した方のみ対象です。
 1人1回のみです。金額は今年は4,000円です。

 銘柄は ●ポー ●タリ ●イン ●ドロ ●フェ ●プル ●マッ ●ボウ ●イチ ●ハイ
 という感じです。
 
 さて、今日ものんびり営業したいと思います。

12月17日(月)
 今年は本をいっぱいもらい、まだまだ整理ができていないのですが、読まない本、読んだことのある本は少しずつトイレ側のテーブルにおいておきます。もしも欲しい方がいらっしゃいましたら、お持ちください。
 それにしても、水木しげるの「総員玉砕せよ」を読んでいて、胸が痛くなりました。こんな時代に生きていても、今のノホホンとした時代に生きていても、同じ年齢なのだと感じてしまうと、自分がどれほど楽な暮らしをしているのかと、そんな中で一喜一憂することを恥じてしまいます。
 まずは、自分の人生、楽しく生きること、精一杯生きること、まぁ、私程度の人間にはそれしかできないので、そうしようと思います。
 悩むなら楽しめ!
 さて、今年もあとわずか、生きているうちは、頑張ろうと思います。

11月30日(金)
 今日が終われば、今年も一か月で終わってしまうのですね。特にというわけではないのですが、平成という時代の最後の年末年始になるのですね。昭和から平成、そして次の元号へ…。こんなに生きるとは思ってもみなかったです。
 年末というと、個人的には全く関係のない【クリスマス】というものがくるのですね。ホテルに勤めていた頃は、商戦という事で、仕方なくやっていましたが、うちの店ではまったくもって関係ありません。
 しかしながら、浮かれた客が来ても嫌なので(うちの状況を知っている人たちは、その前に来ないだろうというかもしれませんが…)、24日(月)25日(火)はチャージ料金を高くしています。
 クリスマスの金儲けのために店をやる気もないので、のんびりと、クリスマス色なく営業いたします。
 

11月15日(木)
 来年開催される【秩父ウイスキー祭】のチケットが届きました。
 
 第六回です。平成31年2月17日(日)11時より17時にて、秩父神社ならびに秩父鉄道に隣接されている地場産センターなどで開催されます。
 前売り券は4,500円で当日の販売はありません。参加各店舗にて、先行発売です。
 店舗の確認は、秩父ウイスキー祭のホームページにて確認してください。
 
http://home.att.ne.jp/alpha/caskandstill/whisky_matsuri/wm_top.html
 セミナーなどの販売はこちらにて追って通知いたします。

11月8日(木)
 今年の6月くらいから文章を書くことばかりをやっています。
 最近書いたものを、脚本調に仕上げて、現在個人のフェイズブックにて公開していっている最中です。
 一部の客には、小説版を見てもらい、身内びいきの好評を得て?います。

11月2日(金)
 今月のお薦め
●マルキド・サンルー 40年   度数が下がってしまい、カルヴァドスになれなかった酒
                              4,500円  →  3,500円
●インペリアル  ARN 95 17年           2,000円  →  1,500円
●ポートアスケイグ 25年                 3,000円  →  2,000円
 

10月17日(水)
 さて、来週になるとBAR祓の三周年を迎えることになります。
 来店していただいた方には、お知らせしていますが…
 その一週間には、ちょっとしたことをします。
 どのようになるか、私自身も楽しみです。
 

10月9日(火)
 健康診断に行ってきました。
 身長160cm 体重60Kg 腹囲 74cm BMI 22.9
 血圧 115〜78 
 血中脂質 中性脂肪 102 HDL 51 LDL 131
 肝機能  AST 17 ALT 15 γGTP 36
 糖尿病  空腹時血糖 88 ヘモグロビンA1c 5,4
 腎機能  クレアチニン 0.92 尿酸 6.2 eGFR 72,2
 貧血検査 赤血球 481 血色素遼 15.3 ヘマトクリット 44.1 白血球 58 
      血小板 32.6 MCV 91.7 MCH 31.8 MCHC 34.7

 LDLが引っ掛かったくらいで、後は正常値…いたって健康です。
 まぁ、9月にラクナ梗塞とかいう物を経験しましたが…

10月3日(水)
 今月のお勧め 無くなったら、終わります 
●ミルトンダフ   ピアレス  1966 36年    5,500円  →  4、000円
●アードモア    クロスヒル 1991        3,000円  →  2,000円
●グレングラッサ  EXM   1978 27年    3,200円  →  2,200円
●タリバーディン  クーパーズ 1989 25年    3,500円  →  2,500円
●オズボーン    シェリー AOS アモンティリャード 6,000円

9月20日(木)
 来月3年を迎えることになるBAR祓ですが、開店記念日前後に、あるウイスキーを持ってこようと思っています。
 それは、下の写真のウイスキーです。私もこのような物は、ほとんど持っていません(有名という意味で…)
 今の市場価格を考えたら、高い…
 うちも3万円くらいを考えています。ボッタクリのようですみません…。
 
 

9月6日(木)
 今月のお薦めです…量の少ないものもありますので、ご了承ください。
●ベンネヴィス チェスター 86 27年       3,500円  → 3,000円
●ロングモーン G&M 69             5,000円  → 4,000円
●キャパドニック KB 69             5,000円  → 4,000円
●ポートモラン (ラム) 99            1,600円  → 1、200円
●グレナダ (ラム) 03              2,000円  → 1,500円
 

8月26日(日)
 今月は、葉巻を大幅に減らしてしまいました。来月になったらごっそり持ってこようと思っています。
 
 まだまだ暑さが厳しい日が続いていますが、体調に気をつけてください。

8月15日(水)
 たまに会った事のない他の店の客などに【重鎮】扱いされているらしが、勝手に重鎮にしないでほしい。
 ただのバーのオヤジだし、客が来ないバーだし、普通のバーなんだから。
 何も成しえていない人を重鎮とか、しかも大して私の本性を知らない人に、そんな事を言われてもね。
 バーテンダー仲間でも、ただ若いのに見栄を張っているだけの小さな男です。
 

8月7日(火)
 今日は、後発白内障のレーザー処置をしてきました。
 
 あと、グレンドロナック・トラディショナル12年を出しました。90年代の物です。4500円にて…

8月3日(金)
 最近の暑さにまいってしまい、アイスクリームをふと食べたくなってしまいました。その時に思い出したのですが、昔はバニラアイスにリキュールをかけて出していた時があったなぁと…。
 もしもリキュールをアイスクリームにかけて食べたい方がいらっしゃいましたら、アイスクリームのみ、持込可能です。
 カシス、コーヒーなど、最適な物がありますので、ぜひ暑さに耐えられない方はお持ちください。
 
 さて、今月のお薦めですが…
 オルトモア   BBR  92  21年       3,500円 → 2,500円
 ポートエレン  チールナンノック 82        5,500円 → 4,500円
 グレンドロナック オリジナル 12年 (90年代)  5,000円 → 3,000円
 ローズバンク TWE 91 17年          4,000円 → 2,500円
 カリラ W&M 98                 1,800円 → 1,200円
 ラガンミル クーパーズ (ラガヴァーリン?)     2,000円 → 1,500円
 
 なくなり次第終了です。

 またこんな時期にと思われるかもしれませんが、ウイスキーを少しもってきました。
 ●ベンリアック 10年  (2000年頃まで出ていたものです)   1,500円
 ●ミルトンダフ 12年  (これも2000年くらいのやつですかね) 1,700円
 ●トマーティン RNマクドナルド 1973 30年
              (これは昔に美味しくて数本売りました)  4,500円
 ●ポートシャーロット エイコーン 01 11年           2,000円

7月30日(月)
 空梅雨の後、暑い日が続いた7月でしたが、だいぶ暑さに慣れてきた分、楽に過ごすことができるようになってきました(とは言ってもたまにエアコンを29度設定で回して寝てしまうのですが…)。
 まだ早いと言われるでしょうが、今年の10月でBAR祓は三年を迎えます。何かイベントをしようか迷っている最中ですが…、マスターはおかしな人なので…さてどのような事をすることになるのでしょうか…。
 石の上にも三年…なんて言葉がありますが、そう考えるとまだまだ新参者の私です。暇も暇なこの店で、よく営業をしているものだと思いますよ…。客がいないとDVDを見たり、本を読んだり、パソコンをいじったりと、余生をのんびりと楽しんでいる感覚です。
 まだまだ暑い日が続きますが、ご自愛ください。

7月16日(月)
 現在、20歳から24歳の人たちを対象として、割引をするプランを計画中です。
 対象カクテルを700円にて提供しようと思っています(通常は900円の物)。
 若い人たちは、カクテルのおいしさを知らないし、美味くない物を飲んで、酒を嫌いになって欲しくないという願いを込めてやろうと思っています。
 近いうちに詳細を公表できればと考えています。

7月3日(火)
 昨日は休みを取らしてもらい、新座市の職員である知人の新座宏選手の試合を見にいってきました。勝ってくれたのでよかったです。
 さて、今月のお薦めは
●アバフェルディ JM 00 11年      2、000円 → 1,500円
●ブルイックラディ PC クーパーズ 04   2、000円 → 1,500円
●グレンスコシア WBS 92         2,100円 → 1,600円
●レダイグ KB 01 9年                   1,000円

6月30日(土)
 ヴァテッドモルトの第三弾ができました。
 まあ小瓶なので5〜6杯くらいなので、どんどん入れ替わります。
 今回は
 ●ストラスアイラ クライズデール89●バルメニャックG&M06●
カリラW&M98●ストラスアイラ ケルティッククロス69●トーモア10年●マッカラン エグゼプショナルNo3
 そんな構成です。

 7月2日には、何年かぶりに後楽園ホールに行ってきます。知人の試合です。

6月16日(土)
 このところ店で、ヴァテッドモルトを作ることを、ある意味楽しんでいます。
 180mlの瓶が手に入ったので、そこに店にあるウイスキーをツラツラと混ぜていきます。
 今回は6種類のウイスキーを使い、作りました。前回は7種類だったかな。
 何となく面白い組み合わせができるようにして、これからも継続できればと考えています。

6月1日(金)
 六月のお勧めは…
●グレンアルビン  BA  74        4,000円 → 3,000円
●ポートエレン   チールナンノック 82   5,500円 → 4,000円
●グレンドロナック オリジナル 12年     5,000円 → 4,000円
●ロングモーン   G&M 69        5,000円 → 4,000円
●キャパドニック  DL O&R 67 37年 6,000円 → 4,000円
●タバコリキュール ハーフ           1,500円

残りが少ない商品もありますので、無くなった際にはご了承ください。
 私は類人猿でありたい。
 基本的に類人猿は食物を手で取った際に、口へと運ぶ。
 私たち人間と同じように、類人猿である猿もごりらもそうである。
 四つ足の動物は前足で食物を取ることができないので、口から行かざるを得ないのはわかる。しかし今の日本人はどうであろう。
 食べる際に口から行く人の多い事…。
 外国では机を使用せずに床に食物を置く国もある。しかしその人たちは床に近づいて、這うようにして食事をしているだろうか。
 どう考えてもそのような事はない。箸で取った物を口に運ぶのである。
 私が子供の頃は【犬食い】と揶揄されたものである。
 今の日本には、そのような行為に目くじらをたてる人もいないだろう。他人に興味がなく、見っともないという言葉もないからであろう。ちなみに【みっともない】の語源は【見とうもない】いわゆる見たくないという意味だ。
 だからこそ、私は太古からいる類人猿として、口からいくような食べ方をせずに、類人猿でありたいと思うのである。

5月11日(金)
 最近、ネットの重量制限がかかって、通信できない状況で多くなって、ついつい更新をすることを怠ってしまいます。ウインドウズ10の要らない機能や更新で使われていることも多いみたいです。
 
 それにしても今月は、書くことも少ないのかも…
 と思いきや、酒の勉強をしなければならないと、本を読む時間を増やしています。以前購入した本の改訂版が出ているなども知らずに、それを購入してしまいました。それでも7年くらい前の本ですがね。
 
 

4月30日(月)
 今日は、以前勤めていたホテルの開業30周年OB会に行ってきました。
 それほどの人数は集まっていなかったのですが、久しぶりに見る人たちもいたので、楽しんできました。
 入社25年も前、私は7期生でした。
 色々あった職場ですが、私は、今の現状に納得しています。嫌いな職場ではなかったので、自分で店をやるきっかけがなければまだ務めていたのかもしれません。でも、今の自分の現状に納得しています。
 後悔…、小さな後悔はもちろんない訳ではないですが、ほとんど後悔はしていません。
 自分らしく、自分として、この先も生きていきたいと思うだけです。
 そんな事を考えさせてくれたOB会(オールドボーイという言葉は、よく意味が分かりませんが…未だに脱しきれないような言葉で好きではありません)は参加できてよかったです。
 

4月27日(金)
 最近来た若いコたちの話で思ったのですが、居酒屋の酒が不味くて、美味しい酒を飲みたくてバーを探してきたという話でした。そのコたちは酒を好きだからこそ、バーを探すという行動をとったのでしょうが、好奇心が少ない人たちは、酒は不味いものだから飲む必要がないと考えてしまったら、無理に飲むという行動は取らなくなるでしょう。
 決して全ての居酒屋の酒が不味いと言っている訳ではありません。しっかりと美味しい酒を出そうとしている店があることも知っています。
 しかしながら、酒はこんな物と思ってしまう人たちは、酒離れになってしまうのでしょう。しかも五月蠅く、つまらない上司の愚痴を聞き、割り勘では、飲むという行動自体を不毛だと思っても仕方がないと思ってしまいます。
 私自身も、就職して同期などで飲んでいる時に、居酒屋の酒が不味いと思い、バーに飲みに行くようになりました。

4月15日(日)
 今月はのんびりと本を読む時間が多く取れています。
 そんな中、改めて酒の勉強をしようと本屋へ行ったら、バーテンダーズマニュアルの新しい物が出ているではありませんか。新しいと言っても、私が持っている物が改訂された物で、しかも2011年でした。それでも楽しみと思い、購入してしまいました。
 しばらくは小説はお預けで、酒の本を読みたいと思います。

4月8日(日)
 最近、物の見方という点について話をしている事が多い気がします。
 見方や考え方を変えることによって、自分の気持ちを楽にするや、無駄な負荷を感じないようにして、楽しくやるためにはどうしたらよいのか、などを話しているのです。
 できる限り【大人の対応】という、無視はやめて、できるだけ正面から取り組み、それでも芽がでないような相手や方法ならば、やり方を変えたり、流すという事をしている方が良いと思います。
 仕事で何かを成し遂げるために、莫迦をうまくおだてて、やるという方法は、会社組織の中ではありで、その人の成長などなくても良いという考えになるのでしょう。
 なぁ、できる限り、自分に不利益のない状態を作りたいものです。かといって、無理に利益を増やすために動きたいとも思いません。

4月2日(月)
 4月になり、バーテンダー協会埼玉支部でも人事異動がありました。年次総会をやっていないので、正式に決まったということではないのですが、私は今年から会計監査に回り、仕事も大幅に減ったので、随分と楽になる予定です。
 ただ楽になったといって、グウタラするだけだと思いますが、暖かくもなってきたので、少しは体を動かそうと思っています。40代半ばに差し掛かってきたせいもあってか、色々な面ですぐに悪影響がでてしまいます。ちょっとでも動けるようにしたいものです。

3月28日(水)
 今月は色々なボトルを持ってきたつもりですが、まだまだ在庫が多くあります。どのタイミングで出そうかと迷っている物もありますが…少しずつ持ってこようと思っています。
 
 それとは関係ないのですが、思わず【ふぞろいの林檎たちU】を見ています。そのままVを見ようと思っていますが、Wは撮れなかったので見られないのですが、もう続きはできないのでしょうね。
 懐古的に見ていても面白い作品、他の方はありますでしょうか。
 

3月14日(水)
 先日、キリーロッホを出しました。売り出しは価格を抑えたために、半分くらいは減りました。
 こういう希少で高価な酒は、出す機会を考えるのが大変なのですが、独立20年を機に出してしまいました。
 さて、それ以外にもベン・ウイヴィスやレディーバーンなど、いつ出すことが良いのか…マッカランの18年(1967)も確かあったと思うのですが、マッカランは尚更、どのように提供するべきか…考えものです。

3月7日(水)
 先日、昔から知っている先輩バーテンダーの方と話をしていて
「好きなようにやっているからね」
「そうですね、それで駄目ならば潰れればよいと思っていますから」
「20年前にもそんな事言っていたよね」
 そう言われて、そうか昔からそれなりの気持ちでやっていたのだなぁと…。改めて自分の突き進む気持ちがわかる気がしました。これからも自分なりの店、自分の個性を出して、時代についていかなくなった時には、身を引けばよいと確信いたしました。
 儲けのために、自分を貫けないのならば、独立せずに雇われていても変わらない。自分でやっているのだから、自分でいよう。駄目なら老兵は去るのみ…。
 

3月2日(金)
 先日、ポケットワイファイを変えたのですが、4GBしかないので、先月末に更新ができませんでした。
 
 さて、今月は独立20周年月間という事で、たぶん週替わりでお勧めの物を出して行きたいと思います。
 まぁ、店頭には持ってきている商品なのですが、その週によって、金額が異なったりしますので、楽しんでいただければと思います。店頭の白板にて紹介していますので、ご覧ください。

 また今まで書いていた瓦版ですが、今月で最終号とさせていただきます。つたない文章にお付き合いいただきありがとうございました。

2月19日(月)
 
 拝啓
 春寒のみぎり、皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。
 私は本年、平成30年3月を持ちまして、独立20年を迎える運びとなりました。
 思えば平成10年、23歳の若造が、勢いで店をはじめ、様々な人たちに支えられながら、独立当初には考えも及ばなかった長きに渡り、バーテンダーとして営業できた事は、感謝という言葉だけには込められないほどです。
 接客業を四半世紀にも渡り続けてきた私でありますが、バーテンダーとしても、勿論、人間としてもまだまだ未熟という言葉でしか、表現できないと思わざるを得ません。
 前店にて、17年4カ月、現店にて2年4カ月。
 大宮で一番暇な店という看板を掲げながら、重ね重ね人に支えられた結果が、現在に現れているとしか言えません。
 今後とも、私がバーテンダーを続けることに、勿論、異論反論もあると思いますが、自分なりの店づくりができるよう、精進して参る所存でございます。
 今までと変わらず、温かい目で見守っていただき、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

2月8日(木)
 先日、秩父ウイスイー祭の最終会議に行ってきました。実行委員の方々と共に、色々な話をしてきました。
 当日は、賑やかになりそうです。いらっしゃる方は、楽しみにしていてください。また、陽が当たっている時は良いのですが、それなりに寒いので温かくしていらしてください。
 私は…。どこかでさぼっていますので、もしも気が向いた方は探し出してください。たまに煙のあるところにいることがあります…。
 

2月3日(土)
 今月の18日は、秩父のウイスキー祭で休ませていただきます。
 
 さて、今月は
●エドラダワー SFC 99                  1,700  →  1,400円
●グレンマレイ DC 94 21年               3,500  →  2,500円
●ハイランドパーク MI 88                 3,000  →  2,000円
●ジョニー・ウォーカー 緑                   1,300  →  1,000円

1月25日(木)
 色々な番組で飲食関係の人たちが出ていますが、食べ方、飲み方が汚い人たちが出ると、そんな店に行きたくないなぁ、と考えてしまいます。食を仕事にしているくせに、食をないがしろにしているなんて…金儲けで、旨いとかも考えていないと、勝手ながら思ってしまいます。
 マスコミの言葉使いなどもそれと同列に考えてしまう場合があります。
 そんなことを言いながら、私もそうならないように、できる限り気をつけようと思います。

1月17日(水)
 今日は阪神・淡路の地震から23年。様々な教訓がうまれた地震。活かしていきたいものです。
 
 また、トップページにある地図に2軒のバーを追加しました。
 

1月15日(月)
 知っている人も多いと思うのですが、3月に私は独立20年を迎えることができます(現在の店は3年目ですが…)。
 皆様のお力添えもあり、継続して店を続けさせてもらっていることを、有難いと思っています。
 小さくではありますが、3月11日(日)にBAR祓にて【独立20年】の感謝の会を開催しようと考えています。
 まだ、詳しいことは考えていないのですが、14時か、16時くらいから開催できればと思っています。
 キリーロッホ辺りを持ってこようとも考えています。この日ばかりは原価で提供できればとも…。
 あとは誰か後輩に手伝ってもらおうかとも…。
 相変わらず人頼みの店主でありますが…。

1月12日(金)
 最近、アイラで面白い物がないので、持ってきました。まぁ、たいして面白い物でもないですが…
●フィンラガン カスクストレングス             1,100円
●スモークヘッド                      1,000円
●ヴィンテージ・アイラ 40%               2,000円
 ヴィンテージ・アイラは本当に古いやつです。買った酒屋では、輸入されはじめた頃のやつだとか、ちょっと期待しています。

平成30年1月8日(月)
 さて今年はどうしよう。と思いながらも、毎年そんなに変わらずに営業しているBAR祓です。
 1月は思わず忙しい日々を過ごし、松の内も昨日で終わり、ちょっとのんびりしようかと思う日々…。
 お前の人生にそんなにのんびりしている時間なんってないだろうと、自問自答してみるが、まあいいじゃないかと答えてしまう。
 今年も自分らしく過ごせればよいかなぁ、と。
 思う今日この頃です。
 

12月27日(水)
 

1月1日 18時より
2杯以上のアルコールドリンクを注文した人に、福ウイスキーの権利を得られることにしました。
一人1回で、2度引くことはできません。
1回、3,000円となります。

...

@ミルトンダフ ピアレス 1966
Aローズバンク G&M 1991
Bグレンアルビン BA 1974
Cキャパドニック DL 1967
Dブローラ G&M 1982
Eオルトモア BBR 1992
Fポートエレン チールナンノック 1982
Gブレアアソール MI 21年
Hコールバーン G&M 1972
Iブナハーブン HB 1966

上記10本のみです。



 秩父ウイスキー祭 セミナーのご案内
 販売開始は1月20日 10時からです。詳しくはないのですが、ネットでの販売だったような。
 詳しくは、こちらへ

会場 秩父神社斎館二階欅...
1.(株)ベンチャーウイスキー秩父蒸溜所 
  題名 「秩父蒸溜所10周年記念 大地と森と時 の恵みイチローズモルト」
講師名 代表取締役社長 肥土 伊知郎氏
受講料 2500円
時間 12時―12時50分
2.(株)信濃屋食品様  
題名 「スペイサイド、40年前の光景」
講師名 スピリッツバイヤー 北梶 剛氏
受講料 4000円
時間  13時40分―14時30分
3.MHD モエ ヘネシー ディアジオ梶@
題名  「カスクフィニッシュの探求」
講師名 シングルモルト アンバサダー ロバート・ストックウェル氏(ボブ)
受講料 2500円
時間  15時20分―16時10分

会場 地場産センター301 定員50名
4.バーボンウイスキーテイスター白井慎一氏 
  題名  「現行ウルトラプレミアムを知る」
講師名 バーボンウイスキーテイスター 白井 慎一氏
  受講料 4000円
  時間  12時40分―13時30分
5.ウイスキーテイスター&コレクター山岡秀雄氏
題名 「シェリーカスクのウイスキーを追求する」
講師名 ウイスキーテイスター&コレクター 山岡 秀雄氏
  受講料 8000円
  時間  14時20分―15時10分

会場 秩父地場産センター501 定員50名
6.堅展実業褐岸蒸溜所
  題名  「厚岸蒸溜所の1年目の挑戦」
講師名 蒸溜所所長 立崎 勝幸氏
  受講料 2500円
  時間  11時50分―12時40分
7.ウルフバーン蒸溜所 
  題名  「ウルフバーンの全てを知り尽くす男が語るウルフバーン蒸溜所の製造現場」
講師名  蒸溜所責任者 シェーン・フレイザー氏
  受講料 2500円
  時間  13時30分―14時20分
8.本坊酒造(株)津貫蒸溜所
  題名  「津貫蒸溜所最前線2018」  
講師名 津貫蒸溜所製造担当 草野 辰朗氏
  受講料 2500円
  時間  15時10分―16時

 

12月25日(月)
 昨日、今日とチャージ2500円の日…。
 モルトも出たが、カルバドスも出ました。デュポン…1973…旨いです。
 サイトには載っていませんが、富士見市にある【よしのや】さんから購入です。デュポン社とスリーリバース(輸入会社)との合作らしく、250本限定だそうです。
 

12月18日(月)
 開店の時に使用した50mlの瓶が数本余っている。
 これにウイスキーを詰めて、一本3000円くらいで、福袋ならぬ、福ウイスキーをやろうか考え中…。
 10本くらい作って、3,000円でくじを引いてもらおうかなぁ…と…
 少しばかり、銘柄を考えてみた。
 ブローラ、キャパドニック、コールバーン、ラフロイグ、ポートエレン、ローズバンクなど…。
 どうしようかな…。

12月14日(木)
 さて、今回は店にある3000円以上の商品をご紹介いたします。
 ある日の参考にしていただければと思います。
 
●オルトモア BBR 92    3,500円
●アードモア クロスヒル 91  3,000円
●ミルトンダフ ピアレス 66  5,500円
●グレンアルビン BA 74   4,000円
●ミルバーン  JW       5,000円
●グレンユーリ  73      3,500円
●ストラスアイラ Cクロス 69 5,000円
●タリスカー  グリーンボトル  6,000円
●マッカラン 8年        8,000円
●ロングモーン ブルームズバリー74  3,500円
●ボウモア エレメンツ      3,500円
●シガーモルト チーフタンズ   3,500円
●リトルミル WBS 92    3,500円
●ポートエレン チールナンノック 5,500円
●グレングラッサ EXM 78  3,200円
●ロングモーン G&M 69   5,000円
●ローズバンク TWE 91   3,500円
●コンバルモア DL       3,000円
●フェッターケアン LS 90  3,500円
●キンクレイス DT 69   25,000円
●ハイランドパーク MI 88  3,000円
●グレンアギー DL 84    5,000円
●セントマグディラン HB 82 3,000円
●グレンカダム MOS 74   4,200円
●オールドロスデュー MM 79 3,500円
●ジュラ KB 75       4,000円
●ブナハーブン HB 66    5,000円
●グレングラッサ SV 76   4,000円
●クレイゲラキ MM 70    4,500円
●セントマグディラン G&M80 3,000円
●インチガワー MOS 82   3,000円
●キャパドニック DL 67   6,000円
●ノースポート SV 76    5,000円
●レディーバーン SV 75   6,000円
●ブローラ G&M 82     5,000円
●グレンドロナック オリジナル  5,000円
●グレンファークラス BA 63 7,000円
●タリバーディン クーパーズ89 3,500円
●グレンリヴェット DC 82  3,800円
●ブレアアソール MI      5,000円
●ベンリアック LS 91    3,500円
●グレンマレイ DC       3,500円
●コールバーン G&M 72   3,500円
●エドラダワー          3,000円
●ロッホサイド チールナンノック 81  4,000円
●きゃぱどにっく KB 68   5,000円n
●リトルミル MI        4,500円
●ローズバンク G&M 91   3,000円

●ペリゴール カルバドス 25年 3,500円
●デュポン カルバドス 73   7,000円
●フランソワペイロー ヘリテージ ブランデー 4,500円
●デュカイ ランシオ       3,000円

ざっとでありますが、こんな感じです。
 

12月11日(月)
 昨日は、休ませていただき、少数ながら忘年会を行わせていただきました。
 持ち寄りの会ということで、自作の人や、購入してきていただいた色々な物を食しながら、楽しく談笑させていただきました。今年の私は、クリームソースのパスタ、オムライス、大ハマグリという品でした。
 さて、あとは年末までしっかりと仕事をしようと思います。
 また、例の日も考えております。こちらは店舗にて詳細を公表しています。

11月29日(水)
 思わず店にヘビーロープを買って、置いてしまいました。ボクサーが使う350gくらいある縄跳びなのですが、久しぶりに飛んだら3分が辛く感じました。もしも誰もいない時、もしくは閉店時間近くに飛びたい人がいたら言ってください。
 さて、今回は12月23日くらいまでのおススメ商品を持ってきました。
●モストウィー シグナトリー・ヴィンテージ 1979年 26年熟成  5,000円 → 2,500円
●クレイゲラキ マーレイ・マクデヴィド 1970年 33年熟成    4,500円 → 2,500円
●グレングラッサ シグナトリー・ヴィンテージ 1976年 29年熟成 4,000円 → 2,500円
●セント・マグディラン ゴードン&マクファイル 1980       3,000円 → 2,000円
 で提供させていただきます。

 また12月10日は忘年会を開催いたします。
 参加希望の方は、スタッフまで…

11月18日(土)
 今年は結構休んだぞ、と思い日にちを数えてみると…。
 5日でした。
 何だかなぁ〜。

11月13日(月)
 10月の半ばに放送していたカンブリヤ宮殿…。その中で出てきていたバルミューダの社長である寺尾氏。
 まぁ、自分が色々できない能力がフンダンにあることは、ここでは置いておいて…。
「バルミューダって莫迦だなぁ、って思った人」
 そんな言葉を寺尾氏は言っていた。その発想ができるからこそ、バルミューダは伸びているのだ…。電子レンジに音を入れたのだ。私は正直に莫迦だなと思ってしまった。
 他のことでも多く感じることがあるのだが、現在のお笑いも面白いと思わない、一発芸など尚更だし、ただ一言いえばいいと思っている人も、それに乗る人も理解はできない。
 だからこそ、うちはそれほど客が入る店ではないのだ…。あくまでもそれは発想という面と、人と違う着眼点があるからだと思う。同程度の着眼点がなければ、それを理解してもらうことは難しい。上でも下でもそれは同じだ。それを取り入れる着眼点があるし、発送ができるからこそバルミューダという会社は面白いし、欲しいと思わせることができるのだろう。
 コマーシャルでもそうだが、くだらなくても、名前を刷り込んでしまえば何とかなる。ある意味選挙にも似ているが、選挙もそれで成り立つからこそ、その状態で選挙の車が進んでいくのだろう。政治理念など説明もしていない。どのような法案に成否を考えいるということすら言わない。それでも成り立ってしまうのだ。
 バルミューダはそうではなく、楽しいと思えるだろうという発想ができ、それを想像、創作できるからこそ、人が求めていくのだろう。
 私には無理である。それは、能力がないことは理解している。
 その中でも、今一度、酒は楽しいものだ。くだらない上司とくだらない酒を飲んでいるからこそ、酒を飲まない世代が出てきた。酒は楽しいものである。それを言うことができたら良いと思っている。ただ麻薬的に酔うだけの酒は、旨いものではないからこそ、荒んだ心を癒すためにしか飲まないのである。そしてそれでも満足できない時に、もっと強力な麻薬に手を出すのだろう。
 莫迦なことを、莫迦と言ってできる寺尾氏は素晴らしいのだろう。私にはできない。できないからこそ、自分なりにやっていこう。それで駄目になったら、残った酒を毎日少しずつ飲めばいいだけなのだろうから…。

11月11日(土)
 今日は暇な日です。まあ、いつも暇な店ですが、輪をかけて暇なようです。
 色々と思うところはあるのですが、無理にやることもないと思い、ダラダラとやっています。
 今年は、昔からお世話になった方の悲報が多く、なんとも言えないところもありますが、その方たちに恥じないようにやっていければと、少なからず考えています。
 喪中の葉書もきはじめているので、尚更【生と死】を考えてしまいます。
 
 生まれると言えば、人ではないのですが、大宮にまたバーが誕生するようです。後は、違うものがなくなってくれれば、大宮ももう少し楽しい夜の街が楽しめるのではないかと思います(行政は裏で繋がっているのかわかりませんが、本気で無くす気はないようですね)。
 さて、葉巻でも吸って、もう少しのんびりします。

11月10日(金)
「老いは恥ではない」
 1994年11月5日、WBA・IBF世界ヘビー級王者マイケル・モーラーに挑戦し、45歳でヘビー級王者に返り咲いたジョージ・フォアマンの言葉である。
 そんな年齢に近づいてきて、恥でないくらいの老いに基づく経験などを積んだのであろうかと、考えてしまう。

29年11月9日(木)
またしても
「代表をお願いします」
という、一方的な電話営業が…。
普通、かけてきた側は、取り次いでもらうのが当たり前だと思うのだが、初めての電話でも代表、社長を指定するのはどうなのだろう。
もちろん代表などと元々の知り合いであれば取り継ぐのは当たり前であるが…。

中間の人間と話している時間が勿体ないから、早く決定権のある上を出せという、失礼なものだと私は思っているのだが、相手の会社は、それは常識内であると…。

みなさまは、この【中間すっ飛ばし、自分たちの事しか考えない営業電話】というものをどのようにお考えでしょうか。
私が現代の常識、もしくは当たり前の事が当たり前に思えない人間であるか、教えてほしいものです。


10月26日(木)
 本日をもって、BAR祓は2周年を迎えることができました。
 これもひとえに、来客してくださる皆様、並びに同業、各業者の方々のお陰であると、感謝しております。
 あっという間の2年間で、何もしていない間に過ぎ去ってしまったという感じもあります。
 来年の3月には、独立20年という節目もあるので、それまでしっかりと生きていきたいと思います。
 改めまして、皆様、ありがとうございます。

10月18日(水)
 昨日は有楽町の交通会館にて、煙草の販売権を持っている人しか参加できない「スモーキングコレクション」に行ってきました。
結構早い時間に行ってしまい、その後14時過ぎに神田へ…。

 神田駅から、ほど遠くない場所だが、普段都内に行かない私からしたら、ゴチャゴチャとしてわかりにくいところであった。
 グルグルと回るうちに、やっと見つけた。...
【エクリプス ファースト】
 営業前の店の店内を見ていると、店主の藤井君がパソコンをいじっていました。営業時間になったら来ようと思った時、藤井君と目が合い、店内に入れていただきました。
 藤井君とは、秩父ウイスキー祭の前身で、川口のウイスキー・イベントからの知り合いです。
 秩父に移ってからは、お互いにボクシングをやっていたこともあり、警備を含めて会場全般の仕事をすることが多い仲です。
 店はシードル(サイダー)を中心としていて、雑誌ダンチュウにも載っていました。その記事を見て、シードルを飲みたいと思っていたので、話をしながら3杯ほどいただいてきました。
 シードルは750mlの瓶が多いらしく、うちの店では手に余りそう。
 少し雑談をしていると、輸入会社の営業の方がみえました。うちには明日にいらしてもらう予定だったので、驚きです。
 早い時間から気持ち良く飲ませてもらい、その後は神楽坂へと向かい、道を簡単に教えてもらって、私はフラフラと、陽の高い街へと歩き出すのだった。
 明日のためではなく、今日の飲みのために…


 神田からフラフラと歩いて神楽坂へと向かった。途中、道がわからなくなって宅配便の方に尋ねたりした。
 神楽坂の大通りではなく、風情が感じられるような中へと入った街並みの中に【ザ・ロイヤルスコッツマン】はあった。
 始まったばかりの店内はまだ来客がなく、店長と最近の神楽坂の話をしながら、ビールを飲み、いかにもパブという感じでフィッシュ&チップスを食べた。
 その後、樽熟成させたオリジナルウイスキーのハイボールを楽しんできた。
 ロイヤルスコッツマンの方々とは、秩父ウイスキー祭からだ。料理を作っている小貫さんは、ウイスキー祭では欠かせない存在だ。...
 なんといってもバグパイプを吹くのである。ウイスキーには合うのだ。
 そんなパブを出て、神楽坂にある他の店へと、歩きだした。

 何となく、通り越してしまい、戻ったところに【Ms】はあった。
 中に入ると、天羽という若い女性バーテンダーが迎えてくれた。たまたまFacebookで、私が都内に来ることを見ていたらしく。そんな話を…。
 もう一人のバーテンダーの川瀬君にウイスキーを選んでもらい、チョコチョコと酒の話をする。
 バーテンダー協会、埼玉支部の後輩である日下がいるのだが、今日は遅番ということでまだ店には来ていなかったが、私が来店しているという話を聞いたようで、なるべく急いで出勤しますという連絡をわざわざしてくれた。
 さんざん飲んできているので、ジントニックを頼むと、外国人の方が来店してきた。...
 私は語学が暗いので、何を言っているのは全くわからない。まあそれはそれでよいと思ってしまうところが、向上心のなさなのだろう。
 さて、ここまできたら池袋だ…。
 神田から神楽坂まで歩いてきたが、もうそんなことを言う気はない。高田馬場経由で池袋へと向かうのだった。

 池袋の西口の北側に出ると、そこは雑踏だった。
 読み込みなどを見ると、田舎町か寂れた温泉街を想像してしまう。
 都会だからと言って最先端の服装ではなく、今は都会も田舎も情報があるので、大差はない気がした。一部の店舗が都会にしかないだけで、ある意味過去の話なのだろう。
 安い物を貪るようになり、インフラにならない都会は、ただ価値を下げている部分もあるのだろう。今は都会は金をかけない場所になっている気がする。金がかかるのは地代だけなのだろう。
 そんな事を思いながら、店へと向かった。...
【ジェイズバー】は価格は安いが、それ以上に勝ちがある酒が置いてある。老眼には少し堪える照明であるが、店主である蓮村さんに好みさえ伝えればそれなりの物が出てくる。
 蓮村さんとも秩父ウイスキー祭での付き合いだ。セミナーの担当をしていて、ご自身も酒の知識が豊富な方だ。その店で2杯ばかりウイスキーを飲んだ。
 昼から飲んでいても、ウイスキーは楽に感じる。多分、体に合うのだろう。雑談をしていると来客があった。騒ぎはしない客は場という物を理解しているのだろう。
 ウイスキーの酔いに気分を良くして、その街を後にするのだった。
 15時から飲み、いよいよ帰るかと思いきや、西川口へと…。
 食事はフィッシュ&チップスしか食べていなかったので、駅の立ち食いソバを…。隣の巨漢の兄ちゃんは、どんぶり4杯…見ているだけで腹がいっぱいになってきた。
 酒も【つ越え】を迎えて、もう1杯だけ…。
 ということで【カスク&スティル】へ…。
 後輩バーテンダーの江田にウイスキーを選んでもらい、締めの一杯…。何となく隣の方を巻き込んでの話もバーらしい。...
 年齢のせいもあり、飲めなくなったなぁ。しかもこんなに長い時間に渡って飲むことは少ないので、尚更です。
 今日は飲んだ…久しぶりの休みを満喫して、本日の営業いたします。


10月9日(月)
 11月3日、4日にさいたま新都心で行われる【さいたマルシェ】に、バーテンダー協会埼玉支部が出店することになりました。JCOMにて【埼玉自転車王国 特別編】にてバーテンダー協会が出すカクテルを、BAR祓で撮影し、放送してもらっています。
 JCOMが見られる方は、ぜひご覧ください。

 このせいではないのでしょうが、2日連続で、新規の来客があり、葉巻やスコッチ・モルトが飲みたくて検索したらうちが出てきたとの事。ありがたいです。
 

10月3日(火)
 先日、数年ぶりにいらっしゃった方の話。
 子供に食品添加物をなるべく食べさせないように、買い物に行くと、裏の成分表を見て決めていると言われていました。
 アミノ酸、アスコルビン酸、ソルビットなどの名前を挙げられていたと思います。
 ある時、何かの時に外食をしたら
「お母さん、舌が痺れて痛いよ」と言ったそうです。...
 しっかしと母親をやっていて、報われた気がしたと言っていました。

 
 そんな話ではないが【激安食品が30年後の日本を滅ぼす」という本は良かったです。食品のみならず、それによって必要のない雇用が増えたり、職人が居なくなるという話も…

10月2日(月)
 今月の26日が来ると、BAR祓は早くも2周年を迎えることになります。
 早いなぁと考えてしまいます。
 
 さて、今月は売切り御免のボトルとして
●タリバーディン5年をお出しいたします。オールドボトルと言える年代なのではないでしょうか。4,500円のところを3,500円です。無くなったら終わりのボトルです。
 それ以外には、
●ロングモーン G&M 69年  5,000円 → 3,500円
●トミントゥール 旧12年    2,000円 → 1,500円
●リトルミル MI 84     4,500円 → 3,500円
 にして提供しております。

9月18日(月)
 さんざん、客と話をしているのだが、
「うちは在りきたりなバーである」
 ただウイスキーが多くなってしまったのは、個人的な好みと、リキュールも有名な物ではない場合があるのも、好みである。それ以外は、大したものではない。
 倉庫に酒があるじゃないかと言われることもあるが、常連客には
「私が買うペースで皆が飲まないから、だから貯まっただけ」
 と言っている。
 客が居ない、意外は何の変哲もないバーなのだ。
 だから、営業時間中に、ホームページの更新もできるのだ。
 

9月10日(日)
 井上尚弥が勝って、ロマゴンがKOで敗れた。
 
 花に取り憑かれた男。
 NHKのプロフェッショナルでそんな言葉を聞いた。
 私は逆に、花に取り憑いた男だと思ってしまった。
 花からしたら、自分が咲きたいところに咲き、自らの生涯を終えたいと思っているだろう。
 ただ、この人は、花屋だからこそ、花の命をいただくことによって、それを人間のエゴのために活かそうとするのだろ
う。「殺して生かしていく」と、自分がやっている事を理解する言葉も言えるのだろう。
 だからこそ、花に取り憑かれたという意味がわかり、無駄な花を店に置かないという流儀があるのだろう。
 人間も枯れ方に美しさがうまれてくる。死は必ずくる中で、最後だからこそ、そこに美しさがある。人も花も、朽ちていく様に生き方が表れる。
 だからこそ、花の枯れるところまで、美しく見せたいと思うだろう。
「魂というものが昇華されるような、優しい気持ちで花をいけられたら」
 それは人の気持ちだけではなく、人間のエゴだからこそ、殺すという行為をするからこそ、それを最後まで使い切りたいと思うのだろう。
 私も、酒という世界で、産まれた物を最大限活かしていかなければ、ただの殺し屋になってしまう。
 地球上に生まれた物を、ただ人間のエゴのために殺さないためにも、少なからず、活かしていかなけらばならないのだろう。

9月4日(月)
 人間の一生はあっという間だ。ふとそんな事を思ったのは、古くから付き合ってくださった方が亡くなったからだ。
 私がまだ青臭く独立した頃からお世話になった方の死は、突然だったらしい。最近はお会いする機会も少なくなっていたが、数か月前に会った時には、元気そうだった。
 一年前くらいに脳梗塞を患い、二度目の発症で亡くなったようだ。
 お酒が好きで、夜な夜な良くお会いしたものである。他のバーで、ポーカーなどのカードゲームで遊んだこともあった。西口新聞なるものを作ってもらい、4店舗を掲載したものを発行もしてくれた。その時の文章は、トップページの【在りし日のル・コンセール】の中に残してある。平成15年の話だ…。
 映画好き、言葉好きで、言い回しなどを指摘された事も多々あった。
 西口から東口に一緒に飲みに行くときに、二人乗りの自転車で大栄橋を超えたこともあった。「私を乗せたまま、この人は平気で橋を越えていくんだよ」などと言われた事もあった。
 思い出は尽きない。しかし、人の死は変えることはできない。今までありがとうございました、という言葉と共に、ご冥福をお祈りいたします。
 

8月30日(水)
 半端の商品ですが、こんな物が入手できました。
空いているので、できれば早めに飲んでいただけるほうが良いかと…。味の確認はしています。
●マッカラン    SMS 1965 28年   4500円
●クライヌリッシュ SMS 1965 27年   4500円(少しへたってきています)
●ダラス・デュー  SMS 18年        4500円...
●グレンリヴェット SMS 29年        4500円
●ロングモーン   G&M 1969 カスク   5000円
●ロングロウ    1974 16年       4500円
●アードベッグ   KB 1967 29年    5000円


8月16日(水) 
 昨日は【玉音放送】があった日、日本における終戦記念日だ。
 時間ができた時にみようと思っている映画があります。【日本の一いちばん長い日】という1967年に作られたものの作り変えである2015年版をです。
 昭和天皇や閣僚たちが御前会議にて降伏を決定した1945年(昭和20年)8月14日の正午から、宮崎事件、国民に対しての玉音放送を通じて、ポツダム宣言の受諾を知らせる8月15日正午までの24時間を描いているものだという。
 時の総理大臣であった鈴木貫太郎にも興味があります。昭和天皇の幼少期に身の回りの世話をしたタカという女性が鈴木貫太郎総理の夫人であり、何かの縁を感じるのは、私だけではないのでしょう。

8月3日(木)
 スコットランドのほぼ全ての蒸留所を揃えているが、いつストックがなくなってしまうのか、長く営業をしているとある種の【恐怖】になってくる。
 今は特に、出てくる商品が高額になり、少なくなってきている。
 都内の有名店などと比べれば大した品ぞろえではないが、それなりには揃えているつもりだ。
 だが本当にいつまで持つのだろう。
 今まで飲んだことのない蒸留所のウイスキーが飲みたい人たちは、早いうちにきていただければ、それなりに揃えているので、試しにきてもらえればと思う。

8月2日(水)
 新しいパソコンになり、やっと店での更新作業に取付ました。
 もう、要らない物ばかり増えていく感じのあるウインドウズ…XPだか、その次くらいが使いやすかった気がするのですが…。
 慣れるしかないですものね。
 何とかやっていきます。
 梅雨明けしてからのほうが、雨が多いような今日、この頃…。

7月23日(日)
 やっと新しいパソコンになって、転送設定が終わりました。
 長かったですが、これでホームページの更新作業ができることになりました。

7月13日(木)
 先週から左目に、靄がかかっているような感じで見えにくく、今日になってやっと病院に行くことができました。
 左目は網膜剥離の手術をしてから、遠視、乱視が酷く、一時期は視力も落ちていたのですが、前回くらいから1点0が見えるようになっていました。ただ、私は行きつけの眼科だからレンズで調整して見えていると思っていたのですが、実際に裸で見えているようです。視力という点では完全に回復しているということで、手術をしてくださった医師に感謝しています。
 それではなぜ靄がかかるように見えているかという話ですが…。先にも書いた通り、遠視、乱視が酷い関係で、目が疲れやすく、疲れることによって老眼症状が強く出てくるからとの事でした。近くの物を見るときに老眼鏡をかけることを提案されました。特に本やパソコンの操作では眼鏡をかけた方が良いとのこと…。
 次回、眼鏡の処方をするための予約をしたのですが、夏休みに子供の予約が多く、8月の末にやっと予約を取ることができました。
 年齢的な衰えは色々とあるのでしょうが、それも含めて自分なので、認めながら余生を暮らしていければと考えています。

7月11日(火)
 今日は、次回の秩父ウイスキー祭の初回会議でした。
 来年に向けて様々な話をしてきました。中心になっている人たちは大変な思いをしていると思いますが、このような人たちが作り上げているからこそ、楽しい会になっているのだろうと思います。
 第5回の秩父ウイスキー祭は、2018年2月18日(日)に開催です。

7月8日(土)
 人間ができていない。だから駄目なんだよ。
 そんなことを思ってしまう。私を理解してくれる人たちは、我慢強く付き合ってくれるからこそ、少ししかない私の良いところを知って付き合ってくれているのだろう。
 しかし、表面上では、取り繕うことはできないのだろう。ある意味、受け入れないし、受け入れられないのが私といっても間違ってはいない。
 それでも、以前の店から19年以上やっている。そこには何かを感じてきてくれている人たちもいるのだろう。
 その何かが自分ではわからないし、自分が評価するものではないことはわかっている。
 ただ、私ができることは、日々、自分の身の丈の上で頑張るという事だけだろう。

7月4日(火)
 今月は、再びポートエレンを出しています。
 他にもなくなりそうなボトルなどもお買い得価格ににしていますので、いらしたら確認してみてください。
 また、中旬までには、数本新しいボトルも準備する予定なので、楽しみにしていてください。

6月24日(土)
 今日は、昔から知っているママさんが8年ぶりに店を出すということで、開店祝いに行ってきました。
 早い時間ならと思ったのですが、すでに大勢の方が見えていたので、ママさんの信頼や人との付き合いに圧倒されてきました。
 うちの客からは「コアなファンを作ることはできるが、表面上の付き合いをする大多数のファンを作るのは下手」と言われることがあるようにそんな状態が当たり前の私です。
 酒の味、食べ物の味を求める人は、実は多いようで少ないのではないか。そんな話をされる人も多いように、雰囲気や、持ち上げたりしているからこそ、客が来るのではないかと、人として本音を話さないからこそ、客が来るという話もあるます。もちろんそれだけではないのでしょうが店側や作る側が、本当に美味しい物というのを理解しているかどうか、そこそこ美味しい物で納得させる、納得できる人がいるからこそ、などという事も話をしていました。
 取り留めが無くなってしまいましたが、私自体にそれほど魅力がない事が原因なのでしょう。
 でも仕方がないです。身の丈を知った上で、やるしかできない私ですが、何とかやっていこうと思います。

6月21日(木)
 昨日、後輩のバーテンダーたちが来ていたので、思わずサイドカーの振り比べをやってしまいました。
 ひとりのバーテンダーに材料を入れてもらい、3人でシェイク!
 結果、やはりシェイクによって味が変わる事を再認識しました。
 一緒に来ていた人も飲み比べてもらい、どれも美味しいが、こんなに違うのかという事を言われていました。
 微妙な混ざりの物もあったのですが、それはそれ、ただどこに持っていきたいか意識をしてシェイクをするかしないかで、個性がでる場合と、ただその味になっている場合と…。...
 シェイカーの特性なども含めて、物理を考えて振らなければならないのでしょう。

6月19日(月)
 昨日は浦和で行われた【カクテルの彩展】に10数年ぶりに参加してきました。
 もうしらない若手が多くて、私は相変わらず偉そうにして、数回だけシェイカーを振って帰ってきました。
 その後、知人と飲んで、上尾の先輩の店に行ってきました。
 先月10周年ということで【スタンダード】で葉巻を吸いながら、コンセール時代の椅子がある店内で楽しんできました。

 それにしても最近は、イベントに行っても年寄り然で、偉そうにしているだけです。様々なイベントで色々な人たちにご迷惑をしっかりとかけてきています。今回の面白かったことは、レモンを切ろうとした時に、思わず手を滑らせて指を負傷してしまったこと位ですかね。
 明け方まで飲んでいて、さすがに疲れてしまいました。

6月6日(火)
 最近、疲れ目なのか、目が見えづらい事が多いです。少し疲れを取るために、試行錯誤しておりますが、今度眼科に行った時に色々聞いてみようと思っています。
 しかしながら、前回の検診の時には「老眼だから見えにくくなる時がある」と言われました。確かに数年前から見えづらくなっているので、また同じことを言われるかとも思っています。
 年齢には勝てない、自然には勝てない。けれども自分の意識次第で、勝てるところがあるのでしょう。そこだけは自分に負けないようにしたいと思います。
 

6月3日(土)
 今月は
●アバフェルディ クーパーズチョイス 74  2,500円 → 2,000円
●アードベッグ  HB 91         3,600円 → 3,000円
●タリバーディン クーパーズチョイス 89  3,500円 → 3,000円
●ポートエレン  DL 82 21年     4,300円 → 3,500円
 です。
 残り少ない物もありますので、ご希望の方はお早めに…

6月1日(木)
 5月末に、ネットの通信制限がかかってしまい、更新できなくなっていました。
 本当に情けないと思います。
 ただ、その間に、トップページにある【スコットランドの蒸留所】のページが完成しました。10年以上前から作りはじめていたはずなのですが、何だかんだと先延ばしをして、作らずにいたのですが、何とか作り終えることができました。ただ最新の資料を使ったわけではないので、新しい情報に更新されてはいない箇所もあります。
 死ぬまでには更新したいと思いますが、実際にはいつになるのやら…現状で少し満足してしまっています。

5月22日(月)
 付き合いのない会社から、電話があった時に、
「お世話になっております」
 という会社があったならば、その会社は、無能な会社か、詐欺のような物と思った方がいい。
 マニュアルを作るような役職の人間が言葉を知らないことになる。また付き合っている風で、油断をさせておいて、一言一言に「ありがとうございます」と言って、持ち上げるようにして更に付き合いをしやすくしようとしている。莫迦に対する対抗処置みたいなものである。言われて気持ちがいい、もしくは言われないと怒る人たちは、当たり前の事を当たり前にやっても、いつも褒めて欲しいという、かまってちゃんの幼稚園児と同じである。
 今後のお付き合いをさせてもらう予定なので、そのように言うというが、願望を先に言われても困る。
 付き合いたい異性に「つきあっています」「つきあいます」と言っているようなもの。
 言葉には含みがある。なぜその言葉を言わなければならないか、良く考えて使う必要があるだろう。しかも営業の電話であれば、日常会話よりも気にするべきであろう。
 まぁ、客とも思っていないからこそ、そのような言葉が使えるのだろう。

5月14日(日)
 誰々という偉人はこんなことを言っていた。
 時には必要なことかもしれません。
 しかし、一個人としては、他人の言葉ではなく、自分の言葉で語らなければならないと思います。
 それができないのであれば、一個人として生きる必要はないでしょう。しかしながら、言葉を語る上でやはり、考えるという事がなければ、ただのくだらない戯言になってしまいます。
 自分の言葉だからこそ、どのような言葉を吐くべきか、そしてそこにどのような意を込めて言うべきかを考えあるべきなのでしょう。
 言葉、文字、考える頭…これがあったからこそ、動物の中でも特異な存在に人間はなれたのだから…。
 

5月10日(水)
 受動喫煙対策法案…。
 自民党は小規模飲食店は【喫煙】【分煙】などの表示があれば良いという妥協案をまとめたという。
 個人的にはこんな法案なくてもよいと思っている私ですが、個々で決めることが一番良いと思う。
 譲れるとしたら、子供が入ることができるところは、極力禁煙くらいで良いかと…。 

5月3日(水)
 気が付いたら、一カ月も放置してしまいました。
 先月の後半は、ジム閉鎖に向けて、置いてあった書籍や荷物などを持ってくる作業でいっぱいになってしまいました。
 ゴールデンウィークで里帰りをする人もいるのでしょうが、くれぐれも事故には気をつけてください。
 

4月3日(月)
 しばらくの間(いつまでかわかりません)、おすすめ商品
●グレンマレイ DC 94 21年        3,500円 → 2,500円
●キャパドニック DL 67 37年       6,000円 → 5,000円
●グレンドロナック オリジナル 12年      5,000円 → 3,500円
●クロヴァジェ VOSP 特級          2,000円 → 1,500円

3月30日(木)
 8年くらいだろうか。通っていたボクシングジムが閉鎖してしまう。5月の頭で終了とのこと。
 その間に、おやじファイトに出場させてもらい、色々な選手や練習生たちと共に練習をしてきたジム…。
 大変お世話になりました。
 これからは自宅でトレーニングをしようと思っているが、知り合った人たちとまたどこかで一緒に練習をしたり、試合の応援に行ったりできたらいいなぁ…。
 ここで出会った人たちに、全てに感謝したい…。ありがとう、と…。

3月13日(月)
 昨日、ウイスキー・パーティーを開催。
 以前は定期的に行っていたが、震災の年以来の開催となりました。
 店を移って、立食で15名くらいは入るので、開催が楽になったのもきっかけの一つです。
 ホームページでは簡単な案内しか出していないので、基本は店に来てもらっている人たち向けの催しです。
 昔は8本だったのですが、ウイスキーの高騰もあり、7本での開催でした。
 金額も一人1万円とそれなりの金額です。
 それでも、勝手に注いで、勝手に飲めという趣旨の会は、楽しんでいただけたと思います。
 
 何となく、長渕剛の【JEEP】というアルバムを聴きながら書いてしまった。
 来年もこの時期に開催できればと思っているのですが、来年の独立20年に何かをやってしまったらそれはそれで、かぶりすぎるしなぁ。
 アルバムの中に入っている【電信柱にひっかけた夢】【浦安の黒ちゃん】【西新宿の親父の唄】【Myself】が引っかかる感じをより一層引き立てる気もするなぁ。
 来年は、俺は何をしているのだろう…。
 

3月8日(水)
 今まで、独立してから何日休んだのだろう。
 記録が残っているのは、最近7年だけらからと、調べてみました。

 平成22年 15日
 
平成23年 14日(不整脈の手術、おやじファイト1試合)
 平成24年 16日(おやじファイト3戦)
 
 平成25年 10日

 平成26年 11日

 平成27年 15日(店移転)

 平成28年 27日(網膜剥離、白内障手術、おやじファイト1試合)

 平成29年 現在1日

 こうやって考えると結構休んでいると思ってしまいます。
 とりあえず、今日も仕事でもします。


3月7日(火)
 今日は久しぶりに寒い日だという実感があります。
 そんな中で、ブランデー持ってきました。

 フランソワ・ペイローは、シングル・コニャックです。
 シングル・コニャックとは、プロプリエテールが作ったコニャックです。
 プロプリエテールとはフランス語で【栽培、発酵、蒸留、熟成、瓶詰の全ての工程を自家地で行っている生産者】を意味し、全行程自家生産、一家代々続いている家族経営のブランデーメーカーです。
 シングル・コニャックは俗称で、たぶんシングルモルトが認識されたので、それに近い呼び名を付けたのでしょう。本国であるフランスでは、プロプリエテ・コニャックと呼ばれるようです。
 シングル・コニャックは、コニャックという名前がついているので、もちろんコニャック地方のものですが、プロプリエテールは製造の全行程を自家で行っているメーカーを示す言葉なので、アルマニャックでも、カルヴァドスでも使用されるようです。...

 そんなフランソワ・ペイロー…。
 久しぶりに仕入れました。
 45年、ヘリテージです。
 1杯、4500円にて提供させていただきます。


2月25日(土)
 早いもので、もう2月も終わりを迎えようとしています。
 今年に入って、あれもやりたい、これもやりたいと思いながらも、なかなか進まず。何てことだと、自分を窘めるが、相変わらず先には進まずにいて、どうしようもない自分を殴り倒したい気分です。
 ただ、今日、思わず入った大宮のディスクユニオンで、欲しかったレコードが見つかりました。ジョン・コルトレーンのジャイアント・ステップです。CD音源は持っていた(もらった)のですが、大した物はないかなと思っていたのですが、思わず見つかったので、嬉しいの一言です。
 さて、月末の仕事もあるので、これからやろうと思っています。

2月18日(土)
 明日は、秩父ウイスキー祭。
 思えば6年くらい前に、ウイスキー好きな人間が集まってイベントをやりたいという西川口のカスク&スティルのマスターに声をかけてもらいイチローズモルトの3年の発表と共に始まった。
 大宮、川口を経て、秩父へ…。
 もう今回で4回目かぁ…。
 私は当日、ちょこっと手伝いに行く程度なので、みなさんに迷惑をかけないように、こそっと働こうと思っています。
 ぜひとも事故がないように、みなさまに楽しんでいただければと思います。
 スタッフの方、よろしくお願いいたします。

2月16日(木)
 酒屋の営業が来ました。
「○○酒屋です。店長さんでよろしかったでしょうか」
 かったでしょうか…って、過去形ですか。商談終了!
 しかも今は、どの店に行っても、いや会社に行っても、役職にさん付け…。
 呼び込みの社チョーさん…みたいだ。
 大手の会社でも、社員ごっこになっているから仕方がないのかもしれませんが、呼称にさん付けはねぇ。日本の企業の感覚の低さが、ここに現れているようです。
 しかも、いきなり相手に役職を聞くということも、おかしな話です。
「○○酒屋ですが、担当のかたはいらっしゃいますか」
 などと聞く方が、私は本来の言葉の使い方だと思っているのですが、勉強不足なので、本当に最良の方法を知っている方には教えてもらいたいものです。
 営業電話でもありがちですが、「社長か店長はいらっしゃいますか」というやりかたは、知っている人ならばいざしらず、相手を知らずにやる場合には失礼になります。
 大手の会社でも、代表電話に「社長はいらっしゃいますか」と聞いたら、「どちらさまですか」という事になり、知っている人でなければ繋いでもらえないでしょう。飛び込みのような営業であれば、まずは営業だと伝えた上で、向こうが担当に変わるのを待つべきなのでしょう。
 ですから、いきなり上役を呼ぶような営業は、呼び込みで腕を引っ張っていくくらいに悪質です。
 
 しかも、ウリを言っていかなかったのですよね。長くやっている店であれば、付き合いのある酒屋さんなんていっぱいあります。それなのに、うちはどこが強いという話や、資料すらおいていかなかった。
 私たちのような特殊な酒を扱う店は、安いから付き合いということではない。
 見合った商品を入れてくれる店だから付き合うのです。
 ただ安いのを売りにするのであれば、大手チェーンや、こだわりのない店に行く方が商談としてもまとまるのでしょう。
 
 うちのような面倒な店に来た事が、行けなかったのでしょうが、下手な鉄砲も…で、何となく飛び込みをやっている事もいけなかったのでしょう。
  
 あ〜あ、日本ももう少し考える人が増えてくれないと、どうしようも無い人口が増加していく事になってしまうのでしょう。
 
 貧困だから、子供の学力が低いと最近言われますが、言い方を一部悪くすると、莫迦親だから、教育に興味がなく、子供が莫迦連鎖しているという事があるらしいです。貧困とは本来はかけ離れた状態(塾通いなどができるできないは別として)で、関心がないからという事になるのでしょう。もしも金銭があったとしても、教育に興味がない親は、塾に通わせることもしないのでしょう。
 頭の良いと言われる人たちからすれば、莫迦だから貧困なんだという言い方で、それが連鎖するということなのでしょう。だが、現在放送されている「下剋上受験」(あの場合だけが良いとは限らないが…)では、親が教育に興味を持ったら、子供の学力が上がったという良い例なのでしょう。

1月28日(土)
 この接客は本当に必要なのか、クローズアップ現代で取り上げられていました。(下記URL参照)
 
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3923/index.html
 その中で、過剰な接客は、客を人ではなく、マニュアルの対象として考えているだけという話があったところでした。
 客もそれに便乗して、かまってちゃんになっているところもあると思います。
 常連の方たちと話をしていても、そんな話は多くあります。私は、客の価値が下がるように「ただ肯定」することはしません。確かに「お前言い過ぎだろう」ということもありますが、対話をしていく中で、お互いが納得していくことが良いと思っています。
 以前に書いた「うちのマスター面倒です」ではないですが、【猫可愛がり】をして欲しい方には合わないと思いますので、よろしくお願いいたします。

3月24日(火)
「BARをやるんだったらジャズだろう。使わなくなった機材があるから、もし良かったら」
 飯倉さんはそう言って、レコード数十枚と、デンオンのプレーヤー、サンスイのアンプ707F、JBL4311を譲ってくれた。
 それから約19年…。
 店を移りながらも、使用してきたアンプ。
 昨年、入間にある修理してもらえるところに持って行ったが、もう部品もそれほどないし、大金をかけて直すものでもない、それにきちんと鳴らなくなっているという話を受けた。
 鳴っている感じがあるのは、自分たちの感覚であって、本職からするとアンプの力を全て出しきれない状態だったようだ。
 そして今日。中古で買ったサンスイ909Gが来た。
 新しいアンプを鳴らす楽しみの陰に、今まで一緒に生きてきた引退するアンプの哀愁を感じていた。1980年製造で今までのほぼ半分を私のために尽くしてくれたアンプ。
 物が無くなるのは、仕方のないことだ。人間が亡くなるのだってそうだ。
 単純だ。
 だが、ただ単純じゃないから、みんな苦しんでしまったり、悲しんでしまったりするんだ。
 感情さえなければ、物事の成否は簡単になっていく。感情があるから成否があやふやになっていく。
 けれども感情がなければ人は動物の中で、ここまでの存在になっていかなかったであろう。
 ただ一つ、今日言えることは…
 707F、今までありがとう。
 

1月23日(月)
 前回、告知させていただきました【ウイスキー・パティー】は予約制です。参加希望の方は連絡をください。
 また、秩父ウイスキー祭のチケットもまだ残っています。
 大宮一暇な店の本領発揮しています。もしもお求めの方はいらしてください。

 私事ですが、眼の検診に行ってきました。総合病院に行くのは今日で最後になりました。と言ってもこれ以上の改善はないので…。

1月17日(火)
 第13回、ウイスキーパーティーを開催いたします。
 日時は3月12日(日)です。
 会費は1万円。今回は7本のウイスキーを準備します。
 参加希望の方は、スタッフまで…

1月11日(水)
 昨日いらっしゃった方にも言われたのですが、
「うちのマスターは面倒です」
 話をしている時に、結構白黒はっきりとつけたいほうなので、理屈で話していると面倒になるようです。
 本音でしか、いやたまにいいやと思う人を相手にするときはかわすような話し方をすることもありますが、ほとんどが直球です。
 それが良くて来てもらっている方もいるのでしょうが、面倒な事は嫌いと思われる方は、避けていただいたほうが良いのかもしれません。
 まぁ、こんな店ですが、二年目を何とか過ごしております。
 皆さま、引き続き、どうしようもないマスターですが、よろしくお願いいたします。

 あとモルト・ウイスキー・パーティーも復活させます。
 詳しくはスタッフへ聞いてください。

1月2日(月)
昨日来たもう20年近い客に、
「祓川さん、仕事納めは何日でした」
「31日だよ」
「じゃあ仕事はじめは」
「一日に来て何言ってんだ…」...
 という話でした。
毎年こんな掛け合いをしています。

さて、倉庫の掃除(在庫出し)をはじめようと思います。

 

12月23日(金)
 早いもので、今年も残すところ一週間くらいとなってしまいました。
 毎年思うのはたった一日を超えただけで切り替えができてしまうという事は、人間が年という単位を単純に作ったからに過ぎないのでしょう。
確かに季節というものが巡るから、それを周期としたのは頭が良いと思いますが、実際には四季や季節が巡らずに、ほぼ一年中同じような国もあるでしょうから、その人たちは果たして年という単位が今のように決まっていなかったとしたら、考えついたのでしょうか。
 そんな事はさておき、明日、明後日はBAR祓の催しがあります。外国の何とかというものではありません。チャージ2500円の日です。知っているかたも多いので、内容はここでは書きませんが、年末のこの時期に楽しみにしている人もいるのではないかと思います。
 これを始めたのは3年くらい前からでしょうか。私も感謝祭くらいの気持ちで思っています。下記に書いた高額商品の一部はなくなってしまっている物もありますが、ぜひお楽しみください。

12月3日(土)
 今日は、春日部に酒を買いにいってきました。
 でも、今年はもう新しい酒は出さない予定です。
 来年、いつか日の目を見ることを願っています。

11月17日(木)
 ちょっと高額の商品を紹介してみようと思います。
 少量の物もあるので、なくなる場合もありますが…。
ルイ13世 5,000 
ノバル 1985 ポート  5,000 
シャルトリューズ 1605 3,500 
グレンカダム MOS 74   4,200 
グレンタレット MOS 80  3,000 
エアッシャー(レディーバーン) SV 75 32年  6,000 
マクダフ DL OR 65 36年  4,000 
タリバーディン 5年  4,500 
ブローラ GM CC 82  5,000 
グレンドロナック オリジナル 12年  5,000 
ベンリアック LS 91 22年  3,500 
ブレアフィンディ (グレンファークラス) BA 63 40y  7,000 
ブレアアソール MI ザ・カー 21年  5,000 
ベン・ネヴィス モルトマン 66 45年  4,500 
グレンロセス ARN 70 41年 5,000 
タムデュー JW OTL 80 31年  3,500 
ポートエレン DL 82 21年  4,300 
アイル・オブ・ジュラ KB 75  4,000 
オールド・ロスデュー MM 79 24年  3,500 
キャパドニック KB 68  5,000 
グレンアギー HB 65 23年  4,500 
エドラダワー 10年  3,000 
ボウモア エレメンツ・オブ・アイラ  3,500 
ブルイックラディ 72  3,500 
キャパドニック DL OR 67 37年 6,000 
マッカラン 8年  8,000 
タリスカー 10年  6,000 
グレンユーリ BA 73 30年  3,500 
シガーモルト チーフタンズ 97 18年  3,500 
ラフロイグ  CD 79 3,800 
ポートエレン セカンド 78 24年  6,000 
ストラスアイラ Cクロス 69  5,000 
リトルミル アーガイブ 92 20年  3,500 
ミルバーン JW OTL 81 23年  5,000 
グレングラッサ EXM 78 27年  3,200 
ミルトンダフ ピアレス 66 36年  5,500 
ロングモーン ブルームズバリー 74 26年  3,500 
グレンアルビン BA 74  4,000 
オルトモア BBR 92 21年  3,500 
ハイランドパーク MI 88  3,000 
キンクレイス DT 69 35年  25,000 
フェッターケン LS 90 23年 3,500 
セントマグディラン HB 82 21年  3,000 
コンバルモア DL 75 32年  3,000 
ローズバンク TWE 91 17年  4,000 
アードベッグ HB 91 17年  3,600 
ブナハーブン HB 66 35年 5,000 


11月9日(水)
 ふと考えた時に、時間を無駄にしていることがあると思ってしまう。
 有効活用できていないのだ。
 もっと何かが出来るはずなのに、とりあえずで過ごしてしまう。
 時間は命に直結する。誰かがそんなことを言っていた。まさにその通りだ。
 人間は産まれた時から、死に向かって歩いていく。その距離は個々に違いはあるが、そこに行きつくまでが時間という現代の人間の単位だ。
 そこでなのをして行くかは人それぞれだ。
 だからこそ、無駄な時間を過ごし居てしまうと後悔してしまう。
 なるべくなら命(時間)を有意義に使いたいものである。
 良く【若者の酒離れ】という話があるが、若者たちは決してお金を使わないわけではない。自らの趣味のためとなれば、節約をしてでも費用を捻出する。
 ではなぜ酒に興味を持てずに、離れという言葉がついてしまうのか…。
 バーに来る一部の人たちは、酒に興味を持っているからこそ、様々な物を欲してる。だが、好奇心を煽るようなバーに出会わなかった人たちは酒に対してどのような想いを持つのだろう。
 ただの酔っ払い水、上司の愚痴を聞くための手段の一つ、旨くない物…色々な意見があるだろう。 
 上記の中で一つだけバーテンダーが解決できるものがある。
 それは旨さという点だ。
 私がバーに行くきっかけとなったのは、たまたま行った居酒屋の酒が不味く旨い物を飲むにはバーという結論に至ったからである。
 ただの安物買いの銭失いではなく、嗜好品として興味の持てる酒を知ってしまったら、若者たちの酒離れなどという話は、少なくなるのではないだろうか。決して若者だけがこの問題に関与しているのではない。酒造、酒に係るすべての飲食など様々な人たちが関与しているのだ。
 自分たちは関係なく、若者が勝手にという話ではない。少なからず、その一端には私もいるのだ。
 酒は旨く、楽しい物という事をもっともっと知ってもらえるように、日々努力していきたいものである。

11月7日(月)
 札幌に【BARやまざき】がある。その店の店主山崎達郎さんが4日に亡くなった。96歳という国内最高齢のバーテンダーであった。
 東京会館で戦後にバーテンダーをはじめ、1953年、札幌へ移り58年に【BARやまざき】を開いたという。
 
 私も過去に一度、余市蒸留所を見学に行く途中に寄らせていただいた。話に聞いていた切り絵を作ってもらった。
 他の方から聞いた話だが、後輩バーテンダーを辞めるという話をしに来た時に、無地のコースターにリキュールを使って絵を描いて渡したという。噂では芸大を出ているか、行っていたという話で、そのような事をやったという。その後輩の方は有り難かっただろう。
 2010年にバーテンダー協会で【ミスター・バーテンダー】を受賞した。過去に数名しかもらっていない最高名誉賞である。
 その受賞の際に、「諸先輩がもらった賞を、私のような若輩者が」という事を話していたが、90歳に近い山崎さんが言うと、執行部の70代の方たちは、部が悪かったような気がします。
 数々のお弟子さんを作り、札幌のバーの発展に、そして全国にバーテンダーに影響を及ぼした大先輩のご冥福をお祈りいたします。

11月2日(水)
 小売り・外食などが低価格に回帰してきているという。確かに安い物の方が金額面を考えたら良いと思う人は多いだろう。
 しかしながら、安かろう悪かろうという言葉があるように、良い物ばかりでない事は事実である。ただ安いだけの店や商品は実際何を使っているかわからない。他に金がかかることも仕方がないと思うが、食べ物、飲み物は体を作っていくものである。それをないがしろにしてしまえば、健康な体は維持できずに、逆に金がかかる世の中になってしまう。
 40代の脳梗塞、心筋梗塞が増えている理由は、食事にあるとも言われている。特に独身者が増えて外食ばかりになり、病に至るという点も多くないようだ。煙草云々は、それなりに問題があるだろうが、それよりも体を作る食を大切にしなければ、もっともっと問題になることは、あからさまにわかるはずである。
 安いだけの物には罠がある。特に子供にそのような物ばかりを与えていたら、後々どのようになってしまうかわからない。洗剤なども色々と騒がれていて、何が良いか悪いかわかりにくい世の中のようで、本当に悪い物は隠されている場合が多い。
 ただの安売り、低価格で実際は何が使われているかわからない物は、極力避けるほうが良いのだろう。

10月25日(火) 
 先日、昼から1周年の祝賀をさせていただきました。
 わざわざ来ていただいたお客様ありがとうございました。

 今後とも、みなさまの期待に恥じないように、精進していく次第です。
 引き続き、よろしくお願いいたします。


10月22日(土)
 小学校の頃、水泳をやっていて、進級すると嬉しさと共に、今度はどんなことをやるのだろう、誰コーチになるのだろうと、どちらかと言えば不安にしかならなかった私です。
 23歳で独立した時は、何とかなる、ならなければやり直せる年齢などと安易さと、将来の展望のような事を考えていました。
 今回の1年は、期待よりも不安の方が大きかったかもしれません。それでも何とか、色々な人のお蔭で乗り越えることができます。
 本当に有り難いことです。
 私一人では何もできませんので、今後とも、みなさまよろしくお願いいたします。
 

10月18日(火)
 思わずサイモン&ガーファンクルを聴きながら、少し浸っています。
 そんな来客のない中、フェイスブックを見ていると、ある後輩が1年前の記事を振り返っているではないですか…。一年前に何をやっていたのかなと思ったら、私が以前経営していた【ル・コンセール】の最後の日の事を書いているではないですか…。
 そうか、もう一年が経ったんだと感慨深くなってしまいました。
 私が23歳の時に、ホテルを飛び出して、右も左もわからないまま初めて41歳までやった店だった。17年8カ月…。あっという間だったなぁ。数人、勉強しにきた弟子たちには大したことをしてあげられなかったと今になって思うところもある。
 後輩が載せた写真を見て、こんな感じだったっけ…と思い出してしまいました。
 移動に日数がなかったので、最終日の最後の時間は、使わない酒などは段ボールに入れながら営業していた。
 もうすぐ【BAR祓】でも一年が経ってしまう。
 大宮一客が少ない店で、それでも一年…。
 来客があるまで、感傷に浸ってウイスキーでも啜ろうかな…と思う本日です。


10月17日(月)
本日、目の検診日…。
良好で、視力は0.5くらいまで見えるようになってきました。
何よりも朗報だったのは、激しい運動が解禁されたことです。もちろんスパーリングなどは無理ですが、運動ができる喜びはたまらないです。
太ってしまった体をもう一度しぼれればいいと思っています。...

ただ交通事故の影響で未だに運動はほぼできない状態ですが…


10月15日(土)
西口の店にあった、あるものが復活しました。
ある意味、完全復活ではないのですが、心地良いです。
いやぁ、棚を作って良かった。

10月3日(月)
●ブトン・ロッソ・アンティコ

 1970年〜80年の非常に上質のベルモットです。                 3,000円
●ノヴァル・ヴィンテージ・ポート 1985               5、000円→4,000円

●ジャックローズ XO                          3,000円
  ペール・マグロワールXOを使用したジャックローズです。
●VAT69 オールド                           1,500円
●ジントニック                               2,500円
  ジンでありながら15年熟成のノールドを使用した、香高いジントニック

今月の休みは10月23日(日)です。
11月は13日を予定しています。


10月2日(日)
 何だか月末はバタバタでした。
 24日の営業が終わって、帰ろうとして中山道へと出たところでした。大宮方面の車線は信号で車が列になって止まっており、浦和方面の車線には走行車がいなかったために、自転車で横断をしようとしました。歩道もあるところだったので平気だと思って渡り始めたところへ、大宮方面の列に並んでいた後方の車が、横道へ入ろうと浦和方面の車線へ出てきました。
 私は渡っている最中ながら、何とかハンドルを切り、ギリギリ車の広報へと当たってしまいました、
 何食わぬ顔で降りてきた20代前半と思われる運転手は、「大丈夫ですか」と言った後に、「あなたは左右を確認していたのですか」と尋ねてきました。確認したから出てきたという話をして、なんでそんな事を言うのかという話をしたら「私も悪いですが、あなたも悪いんじゃないですか」と…。もう話しにならないので、警察に連絡しました。
 翌日は医者も休みですし、緊急というほどの怪我でもないので、家で大事を取っていると相手から電話が…
「私、トラックの運転手をしているので、人身で処理されると他にも事故をやっているので、仕事がなくなってしまうかもしれないので、物損で処理してもらえませんか」とのこと。保険の方と話をしてから決めますと言い、電話を切りました。
 月曜日に朝一で医者に行き、交通事故の怪我の処理をした後に、白内障の手術をしに予約をしている病院へと向かう。帰ってきて保険屋さんと話をして、相手が誠意を見せてこない限りは人身で良いのかと思っていました。
 翌日警察の方から、どのように処理しようと連絡をわざわざいただきました。もう一度相手に連絡を取ってみますのでと断り、「人身にしようと思っています。あなたの行動からすれば、一度考えて運転の仕事も離れた方が良いと思います」と連絡をすると「わかりました」というメールが返ってきました。驚いたのはその後です。「もう直接連絡をしてこないでください」「迷惑です」と来ました。
 えーと、迷惑を被ったのは、車をぶつけられた私の方なのですがねぇ、と考えてしまいました。何とか避けたから良かったのですが、そうでなければ自転車の真横を当てられて、下手すれば頭を打っているような事故になったのですが、なんなのでしょう。

 白内障、事故、何だか今年は忙しいです。
 さて、10月になったので、気持ちを切り替えて楽しくやりたいと思います。 
 

9月24日(土)
 トップ頁でも告知させていただいた通り、明日からしばらくの間休ませていただきます。
 7月に網膜剥離の手術をして、その影響で白内障が出てしまい、今回は白内障の手術を行ってきます。
 日帰り手術なので、大したものではないのですが、術後、水や煙草の煙が目に入らないようにしなければならないので休ませていただくことになりました。
 何だかんだと約2カ月も左目が見えにくいままで生活してきたので、どのくらい見えるようになるのか期待しています。しかしながら、白内障がこのような状況のものだと、早いうちに経験できたことは良かったのかもと思っています。少し慣れてきたこの目の状態が改善されるのは、有り難いことなのですが、ちょっと寂しい気もします。しかし、見えにくいままでも嫌なので、手術してきます。
 白内障の手術は今は簡単になっていて、ある意味、風邪をひいた人が薬を飲む程度だという感じです。ちょっと手を加えるというくらいなのでそれほど重くは考えていません。
 休みでご迷惑をかけるかたもいらっしゃると思いますが、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

9月17日(土)
 ここ最近、やろうと思っている作業が進んでいません。ついでに家の片づけなども進まなく、溜まった書類などの整理をしたいのですが、目の手術が終わってからと、中途半端な感覚で待ち構えております。
 先日、検査を受けて、これで準備万全なのかもしれませんが、慣れてきた白内障ともお別れです。
 そんなこともあり、トップページに書いた通り、休ませていただきます。

9月1日(木)
 今月も放出ボトルです。無くなり次第終了です。
●モートラック  SV  99  14年       1,300円 → 1,000円
●シガーモルト  97 18年            3,500円 → 2,500円
●ブラッドノック G&M 88            1,900円 → 1,500円
●ディーンストン KB 97             1,700円 → 1,500円
●リトルミル   SV 90 17年         2,100円 → 1,500円
●ジョニー・ウォーカー・グリーンラベル        1,300円 → 1,000円

8月18日(木)
 何となく、台風の後の雨…もう止んでいるみたいですが、嫌な感じです。
 何となく嫌だったので、気分に任せて、本日18日のみ…
 ネットでしか告知ません。
 残り物には、福が…
 ●マクファイル 40年            5,000円  →  3,500円
 ●キャパドニック DC 68         4,500円  →  3,000円
 ●ロッホサイド DC 66           4,500円  →  3,000円
 
 本当に、1〜2杯の商品です。ぜひ最後の一雫を…
 

8月15日(月)
 お盆という物は仏教では本来はなく、新・後漢時代(今の同じ地域は自己中国なので、イスラム国と同じくらい認めません。なので文化伝来の頃とは別文化であり、逆にその頃よりも劣ると思っています)に大陸を経た時に地域文化の中から根付いた物らしいです。
 私は墓などは残す必要はなく、人は他の動物と同じく土に帰り、名も残さないもので良いと思っています。
 まぁ、15日、終戦(日本にとって)という話の中で思わず書いてしまいました。

 さて、私事ですが、7月に網膜剥離の手術をしましたが、その影響で出てしまった白内障の手術を9月に行います。その際には再び休みをいただきますが、長期にはならないようなので、すぐに戻って来る予定です。
 

8月12日(金)
 13日(土)〜15日(月)までの間、下記銘柄の割引をいたします。
 ハーフショットはやっておりませんので、ご了承ください。
●ブローラ    ゴードン&マクファイル 82〜06        通常5,000円のところ  3,000円
●グレン・ロセス エイコーン 70〜11 41年          通常5,000円のところ  4,000円
●ポートエレン  ダグラスレイン 1982 21年         通常4,300円のところ  3,000円

 別の話ですが、ザ・おやじファイトのホームページ内にある【おやじフィターの店】で紹介していただきました。
 こちらからご覧ください。
 https://oyaji-fight.jp/2016/04/27/80/

8月8日(月)
 中国が好きな方たちへ。
 尖閣周辺に、漁船と共に公船が紛れ込み、その中で戦闘ができる船もあったようです。
 九段線の話以前に、自分たちのことしか考えない国です。
 だからこそ、【中華】などという国名を名乗っています。
 世界の中心で、わが国の華を咲かす。自己中心的な意見、極まりない国です。
 はっきり言って、私は中国が嫌いです。人の国に移民として乗り込んできて、自分たちのやり方を押し付けて、アフリカなどでは、契約を裏切ることなど問題ないと思っているようです。元々、中国人は約束など守りません。それは中国の歴史が証明しています。
 三国志などのでも、約束を破り、二重契約をして、不利益な方を切る。そんな国は過去に相当数あるのかもしれませんが、原始的な事を今でも行っているのが中国です。
 先進国の振りをして、原始人以下の行動をとれるのが中国であり、華僑として世界に広がることができるのも、他人を無視して、自分たちの利益だけで行動できるからでしょう。
 今回の尖閣問題は、オリンピックの記事に隠れて、大きく報道されてはいませんが、尖閣、竹島など、もっともっと日本は考えなければならないのでしょう。安保法案、そのものがどこまで有効かわかりませんが、このまま自国を守る気もなく行ってしまえば、中国、韓国に巻き込まれ、日本という国はなくなってしまうのかもしれない。そこは心配であります。

8月6日(土)
 dancyuなる雑誌がある。
 あちこちに文章が飛んだり、写真をむやみにちりばめたりしている感覚的な雑誌ではなく、格子枠にはめ込んだ、その上で理詰めの感覚の強いある意味昔の男性的な雑誌である。
 その雑誌の一番最後の頁。
 現在は【或るバーテンダー】というモノクロ写真が載る頁…過去には【バーテンダーは謳う】という頁であった...
 昔は枝川公一氏が書いていた文章であるが、枝川氏が亡くなったことにより、現在は木村氏が連載を行っている。ゆえに表題も変わったのだろう。
 この頁はどちらかと言えば、バーという空間を表現することよりも、そのバーはこのバーテンダーの色によって作られている。いわばバーテンダーの人について書かれていることが多い。
 私は西口にいた頃、前の店である【ル・コンセール】時代に載せていただいた。2014年3月号である。
 人に厳しく、自分に甘い。そんな自分の半面がにじみでている文章である。それでも全国誌に載せていただいたことはありがたい。
 
 今まで、埼玉テレビ(ボクシングジムとバー)、浦和のコルソのイベントではNHK(随分過去になるが…)、フジテレビの深夜のニュース特集(オヤジファイト)など、知られていない所で出ているが、dancyuは飲食をやっている人なら知っている全国誌…。こんな奴を拾ってもらえるなんて、ありがたいです。
 もう2年以上も前、そんなことを何今更話をしているのか…それはある方が、今回dancyuに載ったからです。。
 
 平成でいえば10年を超えたあたり、西暦で言えば今世紀よりも前に私はその方と出会った。
 その方が、dancyuの2016年9月号に載りました。
 一番最後の頁にある【或るバーテンダー】にです。
 その方は力強く、自分の芯をブラすことをせず、その上で、妙に謙虚な気持ちを持っている、何とも言えない、私にとっては、このような先輩の行動が、日々勉強になっています。
 今世紀に入った頃にイベントを立ち上げたりした中で、一緒に仕事をさせていただきましたが、私はその頃20代と若く、それほど力になれなかった事だけを記憶しております。そんな私をある意味【戦友】と言っていただけることは、光栄であり、煙草屋をはじめる時から、今に至るまでバーテンダーだけでなくお世話になっております。...
 後輩のバーテンダーからduncyuに載ると聞いたときに、すぐに購入しにいってしまいました。
 今でも諸先輩、もろもろの後輩にバーテンダーに育ててもらっていますが、今回載った方のみならず、その当時には、浦和を中心にイタリアンをやっている方、西川口の知識豊富な方など、もっともっと居るのですが、割愛させていただきますが、良くしてもらっております。
 今の自分、過去の自分、これからの自分…。
 それを構築してくれた方々に感謝し、今回のdancyuを見させていただきました。
 私に取って、かけがえのない先人の一人の人となりが載った今回のdancyu、よければご覧ください。

7月31日(日)
 さて、今日で7月も終わり…だというのに、月末の仕事が全然終わっていません。入院していたからとかではないでしょう。自分の甘えです。
 前の西口に店から東口に移って、考えてみればもう9カ月、早いものです。
 まだまだ暇な店が、輪をかけて暇になっていますが、色々なことがあったので、それも受け入れつつ、のんびりやっていくしかないのかなと思っています。
 しかしながら「無くなったら困る」と言っていただける人たちがいることに感謝。そして再開してお見舞いと合わせて顔を出してくださった人たちに感謝です。
 

7月28日(木)
 中国の9段線の話は、日本が大東亜戦争を始めた頃の状態ににている気がする。
 まともじゃない国が隣国であることは、日本にとって辛い状態なのだろう。

 私が今ツライと感じるのは、隣接している店舗ともめていることくらいかな…。まともじゃない人たちを相手にするのは大変です。まぁ、私自体がまともかと言われると、それはわかりませんが…。
 それでも、人の優しさに触れて、涙が出てくる時があるのは、年齢のせいなのか、今回手術をしたせいなのか、店を移転してから自分がかわったのかわかりません。
 でも、本当に辛い時にいてくれる人たちには、感謝の念しか思うことはできません。
 

7月27日(水)
 ここ最近、フェイスブックには、新聞などの記事の事などを書いている。
 こちらとフェイスブック、アメブロの中身を変えようと思っていると、フェイスブックの量が多くなるのは、他人の反応などを見てしまうからなのだろう。
 まぁ、どちらにしてもノンビリやっていこうと思うので、長い目で見てやってください。

7がつ25日(月)
 本日、退院して初の検診に行ってきました。
 網膜剥離は、網膜がしっかりと着いてきているようで、よほどの衝撃がなければ平気だろうということです。
 手術の影響で白内障が併発することは聞いていたのですが、左目はまだ水の中にいるような見え方です。
 それなので、営業に少し影響がでるかもしれませんが、ご了承ください(ここを見ていない人はわからないでしょうが…)。
 とりあえず、本日より、復帰することができます。
 改めて、よろしくお願いいたします。

7月20日(水)
 本日、退院することになりました。
 25日に検診を受けて、医師の許可が出たら営業再開となります。

7月15日(金)
 今、私は入院しています。網膜剥離で手術をしました。
 復帰はいつになるかわかりません。改めてトップぺージで告知させていただきます。
 31日は休みの予定だったのですが、おやじファイト出場予定だったので、もちろん欠場になってしまいましたので、営業させていただく予定です。しかし復帰日がまだわかりませんが、31日には復帰できている予定です。

7月10日(日)
 このところ、オムライスを作っていることが多い。
 なんでだろう…女房にも食べさせたことないのに…。
 という感じですが、好評らしいです。

7月5日(火)
BAR祓はこんな人が営業しています。

健康診断の結果です。ほぼ異常なしでした。
身長   160.0cm    前年よりも減ってた???
体重   52.3kg     前年よりも減ってた

腹囲   67.0cm     減ってた
BMI   19.9       減ってた
血圧   104〜74
中性脂肪 72
HDLコレステロール 69
LDLコレステロール 107
肝臓AST  18
肝臓ALT  13
γーGTP  24
血糖値   94
ヘモグロビン 5.3
クレアチニン 0.89
尿酸      7.1    正常値は7.0以内
eGFR     75.9
赤血球    454
血色素量  14.2
ヘマトクリット  42.7
白血球数    51
血小板     29.4
MCV      94.1
MCH      31.3
MCHC     33.3

その他 大腸がん、胃がん、肺がんも異常なしでした。
ただ慢性胃炎の可能性があるので、ピロリ菌検査をすすめられました。
尿酸以外はほぼ正常値でした。

6月23日(木)
 五月のおやじファイトの動画をフェイスブックにあげました。
 こちらから
 良ければご覧ください。

 そして次戦、7月31日(日)の【後楽園大会】に出場予定です。 

6月13日(月)
 後輩と飲みに行った時でした。いきなり女性客より声をかけられました。「コンセールの祓川さんですよね」という確認からはじまり、「私くさいですか」と三回聞かれました。訳がよく分からないのですが、特に臭いはなかったので「くさくないです」と答えると、女性は私から離れていきました。
 その後の話の内容で、私が前の店舗の時に「くさい」「帰れ」と言ったという話でした。私を知っている方であれば【くさい】という言葉は人に向けてではなく、柔軟剤や香水などを対象にした言い方です。あとこんな性格ですが、「帰れ」という言葉はなかなか出さないはずですが、とらえ方によっては人を不快にさせてしまっているのでしょう。
 ただその時に、どういったかは覚えていないので、私の至らなさが出てしまったのかもしれません。そこは改めて考えさせられました。
 ただ「くさいって言っては駄目だよ」と連れの方に言われたが、言わない事が接客だとは思っていないので、言い方さえ間違っていなければ注意していくことはありだと思っています。言わなければ店の秩序は守られないからです。また、言わないということは客を人とは思っていなく、金だから我慢して相手にしないということと同じだと考えるからです。
 
 今回のことで思い知らされたことは、自らの発言によって不快感を覚えるかたがいるということです。
 直情的に話をする場合もあるので、意見の交換が激しくなる場合もあるので、少なからず変えていけるようにしていただけるように努力したいと思います。

6月4日(土)
 5月におやじファイトというモノに出てきました。33歳以上のプロ・アマではないボクシングです。40代の部で出る予定だったのですが、相手が38歳ということで出場してきました。
 一応、判定で勝利して、そこから少しだらけてしまっていました。
 しっかりやらないといけないですね。
 来週には、少し倉庫から酒を出そうと思っています。
 

5月17日(火)
 ある食べ●というところの代理店からの電話で、「なぜ言葉遣いもわかっていないのに、言葉でしか勝負できない営業を電話でしてくるのか」と聞いたら、「申し訳ございません」とのこと…。言葉としては【申し訳ない】で一つの単語であり、ございませんという言葉は本来は存在しないのではないかと思うのですが、時代により理解力がないと言葉は変化せざるを得ないので、仕方がないのかと思うところもあるのですが、謝ってほしいなどと言っていないのに謝れば済まされると安易に思うところが変であると感じてしまいます。
「なぜと聞いているので、どうしてなのですか」と改めて聞くと、「私たちは悪いと思っていないので、問題はない」とのことでした。悪いと思っていなければなんでもやって良いという理屈です。本来は教育してから営業をするべきなのでしょうが…。
「悪いと思わないんだ」というと、「問題ないですが、電話を切らさせていただきます」と一方的に切られてしまいました。
 一方的にかけてきて、一方的に切るというのは、本当に失礼だと思い知らされました。そのような会社なのでしょう。代理店が多いので、あちこちの代理店から電話がかかってくるのも問題です。ネットを駆使している会社なのでしょうから、どこの代理店がかけたなど、管理もできるのでしょうが、そこに金をかけるなら、巻き上げろという、相手が嫌な思いをしても問題はないというのが、今の日本なのかもしれません。
 やはり電話営業を規制する制度などを作ってもらいたいものです。
 場合によっては、営業電話がかかってきたら【00】を押すと、情報ダイヤルに変更されて、1分間の通話料の半分が受けて側に入ってくるなどの制度を作ってみるのも面白いと思うのです。聞きたい内容だと思った場合はもう一度【00】を押すと解除されるなど、電話営業用にするのもありだと思います。
 どちらにせよ、電話営業はくだらないものが多いですね。

5月15日(日)
 だいぶ暑い日が続いている気がします。それでも昼夜の気温の差は結構あるようで、着てくる服を選ぶのは大変です。そんな事を言っても私が持っている服などは大した量はないので、同じ物を着ることが多いです。不要な物はあまり持たないようにしているのですが、どうしてもためてしまうものは多いです。
 ウイスキーのボトルもそうですが、録りだめした番組などのDVDも、本も多くなっています。そのうち整理などと思っているのですが、必要だと思うものが多く、増えていくのでしょう。
 そんな中で、ボクシングジムに置いてある試合のDVDは、練習生たちからは貴重なものと言ってもらえています。
 本当に必要な物、必要でない物。物のみでなく、自分の人生において必要、不必要をもっともっと考えなければならないと思います。
 

5月11日(水)
 残り物には…
 ということで、少量しか残っていないボトルの販売をいたします。
●ストラスミル GM 91                1,200円 → 1,000円
●ロングモーン SV 96                1,300円 → 1,000円
●スプリングバンク DL 65              4,000円 → 3,500円
●キャパドニック DC 68               4,500円 → 3,500円
●ロッホサイド DC 66                4,500円 → 3,500円
●ピティヴィアック モンゴメリー 90          2,000円 → 1,500円
●ブナハーブン MM 76                2,600円 → 2,000円

 なくなり次第終了です。
 

5月5日(木)
 今日は子供の日…子供の頃、自分は何を考えていたのだろう。
 小学校の頃の夢は、水泳でオリンピックに出る事だったのを覚えている。自分の身の丈を知らずに、まだまだ可能性ばかりを考えていたのだろう。もちろん、年齢を経ていくうちに自分の能力がそれほどの物でない事に気がつく。
 何でもできると思っていた。子供の頃はそれが、当たり前だと思っていた。
 勉強ができるようになるなどとは思っていなかったと思うが…。
 今、子供に「なぜ勉強をしなればならないか」と問われたら、【可能性を潰さないため】と答えるだろう。
 まだまだ日本は学力社会だ。運動のような個々の能力を問われる分野であれば多少の問題はないのかもしれないが、他の職業などにつきたいなどという夢はある程度の学力がなければ弾かれてしまう。やりたいことをやるために、やりたくないかもしれないが勉強をやらなければならない。だからこそ勉強をしなければならないと答えるだろう。これが全ての正解だとは思っていない。しかし、やりたいことがある程度できなければ、子供の夢はないにも等しいだろう。
 私は知っての通り、バーテンダーをやっている。たまたま高校を卒業して、ホテルに就職して、バーテンダーにたどり着いた。
 役者、水泳、ボクシング…それ以外にも捨ててきた事はたくさんある。これからも捨てていく物は多くでてくるだろう。
 けれども、子供の頃の夢はともかく、今の夢はまだまだ持たなければならないと思っている。どんな小さなことでいい。子供に託している人たちも、子供が巣立ってしまった時に、新たな夢を持たなければ抜け殻になってしまう。
 子供の頃の夢があったからこそ、今ここで私は語ることができるのだろう。叶わないかもしれないが、子供には色々な経験をしてもらって、夢を探してもらいたいと思う。様々な物を見ていない子供は何もなくなり、死を選んだりすることもあるだろう。
 夢があったからこそ、出会えた人たちもいる。それは、つながりがなくなっても、死んだ人間がいても、その出会いは良かったと私は思っている。

4月26日(火)

【激安食品が30年後の日本を滅ぼす!】河岸宏和著
を読み始めました。
これの他にも【食品の裏側】安部司著は、母親必見でしょう。
もちろん私は母親ではないですけどね。

昨日のお客様と話をしていて、日本は本当の事を言って商売する人がいない国なのでしょうか、などという話になった。
本当かどうかは知らないが、自分の事、会社の事しか考えない人が多いのは確か…。
それによってどんどん本物がなくなっていくなどという話をしいていました。


4月20日(水)
 このところ体重も安定しているので、以前出場していた【オヤジファイト】に出ようと思っていました。
 そうしたら、今日連絡が来ました。ほぼ出場決定です。5月22日に扇大橋の会場にて出場予定です。

 追加記事(21:30)

 倉庫の整理をして、いい加減に酒を出さなければと思い、下記のウイスキーを揃えました。
 左から順に行きます。決して安い金額設定ではないので…
 ●オルトモア BBR 1992 21年                      3、500円
 ●スプリングバンク SV アンチルフィルター 1989 11年          1,800円
 ●ミルトンダフ ピアレス 1966 36年                    5,500円
 ●ロッホサイド チール・ナン・ノック 1981                  4,000円
 ●ロングモーン ブルームズバリー 1974 26年                3,500円
 ●ピティヴィアック チーフタンズ 1986 14年                1,800円
 ●ロッホ・デュー 10年                             1,700円
 ●レダイグ G&M 1990 18年                       1,700円
 ●ブラッドノック Wca 1989 13年                    1,800円
 ●ブナハーヴン HB 1966 35年                      5,000円
 ●キャパドニック KB 1968                         5,000円
 ●ラガンミル クーパーズ・チョイス                        2,000円
 ●グレンドロナック オリジナル 12年                      5,000円

 

4月4日(月)
 昨日見た「健康カプセル」という番組の中で、蓮根について触れている場面がありました。
 ビタミンCが豊富で、熱を加えても蓮根のでんぷん質が守ってくれるらしく、加熱調理しても栄養が高いとのこと。さらに蓮根と乳酸菌を合わせたものを3か月摂取することで、80%くらいアレルギー症状に改善が見られるとのこと。
 蓮根パウダーをヨーグルトに入れて食べるなどという手もあるようで、花粉症にも効果があるとの話も…。
 そんなこんなで、今日のお通しは、蓮根と鶏肉のナンプラー炒めです。
 

4月2日(土)
 うちの隣の居酒屋は、はっきりいって、ドアも閉めずに営業をしているし、ゴミなども汚く出すような、どうしようもない店です。大家からドアを閉めて営業してと言われても「知りません」と知らん顔を決める中国人…汁が出たままのゴミ袋を捨てるので、階段に臭いが立ち込めている場合もあるくらいです。
 そして、ドアを閉められない理由に「うちの客がドアを閉めないから」などとしまいには客のせいにしています。まぁ、来る客もどうしようもない人が多いらしく、そういう人が集まる店になっているのでしょう。
 過去に一緒に働いた人もいたので、中国人にさほど偏見はなかったのですが、今回の移転してから、中国人が嫌いになった気がします。
 日本から中国人など排除すればよいのに、とまで思ってしまうのは、ちょっと行き過ぎなのでしょうが、世界的に嫌われている民族でしょうから仕方がないのかもしれません。
 早く消えて欲しい…。

 まぁ、愚痴はその程度にして、4月なので、新たな気持ちで頑張りたい、今日この頃です。

3月31日(木)
 体調不良で3日も休んでしまいました。
 自宅で療養とはいえ、私にとっては退屈な日々を過ごしてしまいました。
 しかも自営業で休みというのは、正直ツライ…。
 でも仕方がないです。これだけ長期で休みを取ったのは、震災直後に手術をして以来…あの時も3日だったかな。
 3月最終日、身を引き締めて、終わりよければとしたいと思います。
 
 休みの間に、足を運んで頂いたお客様、申し訳ないことでございます。
 

3月21日(月)
 やっぱりYシャツは、いつも着ている物の方が良い。
 震災の直後に知った鎌倉シャツです。ここのYシャツを着るようになってからは、以前着ていた化学繊維の入っているYシャツの肌への当たりが痛いことに気が付きました。しかも価格がそれほど高くない。良い物が見つかる喜び…
 

3月16日(水)
 何だか、色々なことに巻き込まれている感じがする今日…
 それでもいつも通りにやることしかできない私は、日常が日常ですぎることを、最近良しとしています。
 髪を染めたり、服を着飾ったり、ということは、自分を表現できない若い子がするもので、自分が確立されてしまえば、そんな事をしなくても周りはそれを認めて、勝手に回りが自分を確立してくれるのです。
 それでも自分を主張する人は、誰にも相手にされていないからなのでしょう。本気で付き合える人がいないから、そこに行きつくのでしょう。
 SNSが発達して、携帯電話が発達して、つながっているようでいながらも、マッタクもって深い付き合いができないのであれば、それはつながっただけであって、本当の付き合いではないのでしょう。上下関係もなく、すべて友達って何なんだろうなどとも思ってしまいます。あれは知人・友人・顔見知り、全てが絡み合っているだけで、何も考えていない人は、通帳を見て、金が貯まっていることをほくそ笑んでいる人だとおもってしまいます。
 私がひねくれているのかもしれませんが、自分を良い意味で主張するのと、悪い意味で主張するのは異なることだと考えます。
 人付き合いが一番世の中で大変なのかもしれませんが、面倒だと思うこともあります。表面上で付き合える人は、結局はどうでも良い人になるのでしょう…例え相手がつながっていると思っていても…もしくはつながりがない人にまで、他人に見せるための取り繕った見た目などはまさにそのようになるのでしょう。
 

3月14日(月)
 昨日、ワインセラーが届きました。ただ、ワインはほとんど入っていません。葉巻用です。
 ただ、少し温度の設定がうまくいっていないので、これから状態を確認しながらやっていきたいと思います。
 そして、葉巻の量を充実させていく予定です。
 うちの葉巻は、キューバばかりにならず、ニカラグア、ホンジュラス、ドミニカなどが多く、安価な物も多いです。
 つまみ替わりに葉巻を吸ってみるもの面白いので、ぜひ試してみてください。
 

3月11日(金)
 
やっぱりここの洗剤は良いです。酷くはないのですが、冬場の手荒れがなくなりました。それ以外の洗濯洗剤なども良いです。
このような会社が成長してくれるのが、一番良いと思います。
https://www.miyoshisoap.com/products/category7.html

3月9日(水)
 今日は、 北与野にある先輩の店【ガラバー ミズノ】にお邪魔してきました。
 水野さんの店は10周年を迎えたということで、口に合うかわからない菓子折り一つを持って、昼に行ってきました。
 そうしたら、逆に、昨日書いた日記をフェイスブックで見てもらっていて、【ボッデガ・スプマンテ・ゴールド】をいただいてしまいました。
 スプマンテとうい事は、イタリアのスパークリングワインです。
 迂闊に物事は書くものではないと、改めて実感しました。
 しかし、先輩から、お祝いしていただき、鬼の目にも涙…とういうのでしょうか、感慨深いものがありました。 
 未熟者の私ですが、これからも自分らしくやっていければと思っております。
 
 今回は、アメブロもフェイスブックも載せずに、ここだけの日記にしようと思っています。
 人に認められることは、正直嬉しいです。
 認められない、もしくはどうしようもない所は【一生懸命営業中】などの看板をだして、やることをやっていない店なのでしょうが、日本人はそういうどうしようもない店を好む傾向があるようです。やっている人は、言わなくても認めてもらえるのでしょう(私はたまたま、良い先輩に巡り合ったからなのでなのでしょうが…)。
 莫迦な人たちは、くだらない店にむしり取られてください。安いには、安いなりの理由がある。それすら考えない一部の人たちは、脳みそが動いていないか、無いに等しいのでしょう。
 まぁ、そんなことはどうでも良いこと…。
 
 先輩に認めてもらい、こんな人間でも、少なからず認めてくれる人がいることに感謝したいと思います。
 等身大の自分で、認めてもらえないのならば、それは仕方がないことだと思っています。それは自分の力量の問題ですからね。

3月8日(火)
 この3月で、独立18年となってしまいました。
 前店の【ル・コンセール】時代から考えると、随分と時間が経ってしまったものだと思ってしまいます。
 23歳の時に、居抜きの店が出て、失敗してもやり直しのきく年だと思い、決断したものです。
 あるホテルの先輩には、「お前みたいなポット出がやってもすぐに駄目になるから止めておけ」と言われたものです。
 まぁ、成功しているかどうかと考えたら、良くはわからないのですが、よくやれているものだと考えてしまいます。
 自分のやりたいことばかりで、独身でいるからこそできるのでしょうが、周りと運に恵まれてきただけなのでしょうが…。
 それでもやっているという事実は変わらないですよね(誰に問いかけているのやら…)。
 明日、【ル・コンセール】を開店した日です。先輩に言われたのですが「もっと自分を褒めろ」と…。
 明日くらいはそれを胸の中で考えても良いのかなと思っています。
 

3月5日(土)
 無理をしないで減量を試みている私です。
 いつも土日のジムには食事をしないでいくので、体重が減っていることが確実です。
 そんな中、本日ジムワークを終えて体重計に乗ってみると…
 56.00キログラムでした。
 惜しい、もう少しで56の壁を突破できるところでした。
 
 暇な時に遊んでしまったり、やるべきことを先送りにしたりしてしまう甘い私の本性が出てしまったのでしょう。
 次回、56キログラムを切れるように、気合を入れないといけませんね。

3月3日(木)
 今日の営業前の体重は、ここ最近よりも800グラムくらいオーバーです。昨日、気にしないで食事をしたからでしょうか…。
 自分に対する甘さがここに出るのですよ…。
 今一度、自分に対して厳しくしなければならないですね。

3月2日(水)
 本日、ダウ・ポートワイン1970を出しました。
 価格は1杯6000円です。しかし今月いっぱいは5000円にて提供いたします。
 

3月1日(火)
「私は他の子たちよりも経験しているので、比べるとちゃんとやっていないように見えてしまうのです」

そんな事を言っている子がいたが…
実際、その子を見てみると、対してできる訳でもなく、理解力もないように思える。
もう30位のはずなのに、そりゃないだろうと思ってしまう。

私も大したことはしていないし、できているとも思わないが、このくらいはやってもいいのではないかと思う事まで、色々やることが多くてできませんという。「力不足だということを認識できていないのだろう」

俺程度にはやって、一人前の一歩手前なんだから…。だから私程度に、そんなことを思われてしまうのだ。同年代と比べても、小学生上位程度の力では意味がない。

脳みそがないと言われてしまえばそれまでなのだろうが、考えるという事が少しできれば、自分の立ち位置も、やるべきことも見えてくるだろうに…。せめて、少しできるようになってから、他人を批判すべきだろう。それとも、私のように、言われても仕方ないくらいで、割り切れなければ能力がない人間がいうべきことではないのだろう。

私を知っている人は、わかっていると思いますが、私は大した能力は持っていません。
ただ自分でやっているので、他人にボロが見つからないというくらいなのでしょう


平成28年2月25日(木)
 今日、やっと新しいホームページに移行できました。
 フェイスブック、アメブロ、バーナビと増えてしまいましたが、少しずつこちらも作っていきますので、よろしくお願いいたします。
 

前店 ル・コンセールでの出来事

最近の出来事10   過去の出来事9  過去の出来事8   過去の出来事7

    過去の出来事6  過去の出来事5  過去の出来事4   過去の出来事3   過去の出来事2  過去の出来事へ